岡山県 久米郡美咲町 区町村コード|郵便番号|市区町村名|住所 英語 表記|読み方|ふりがな|データ 一覧表|暮らしの情報
岡山県 久米郡美咲町 市町村コード の一覧表 「郵便番号・ローマ字・英語 表記」や「読み方・ひらがな・カタカナ・アルファベット」住所・ふりがな・県名・区町村名・地区名・変更 などの情報に関しても検索 町村 コード・JIS 全国地方公共団体コード一覧
岡山県 久米郡美咲町 市町村コード 一覧表

岡山県 久米郡美咲町 市区町村 コードの一覧表
この岡山県 久米郡美咲町 コード一覧表は市町村名で五十音順に並べています。
郵便番号の検索,住所の検索,地名の読み方 データ
市区町村 (Municipality) コード (code) | 読み方 カタカナ (How read Katakana) 地区名 (District Name) 郵便番号 (zip code) | ローマ字 (Romaji) ひらがな (Hiragana) 英語 表記 (english) |
---|---|---|
コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ 岡山県 久米郡美咲町 〒 709-3700 | Okayama-ken Kumegummisakicho おかやまけん くめぐんみさきちょう Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
上口コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウエクチ岡山県 久米郡美咲町 上口〒 709-3411 | Okayama-ken Kumegummisakicho Uekuchiおかやまけん くめぐんみさきちょう うえくちUekuchi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
打穴上コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウタノカミ岡山県 久米郡美咲町 打穴上〒 709-3705 | Okayama-ken Kumegummisakicho Utanokamiおかやまけん くめぐんみさきちょう うたのかみUtanokami Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
打穴北コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウタノキタ岡山県 久米郡美咲町 打穴北〒 709-3706 | Okayama-ken Kumegummisakicho Utanokitaおかやまけん くめぐんみさきちょう うたのきたUtanokita Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
打穴里コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウタノサト岡山県 久米郡美咲町 打穴里〒 709-3704 | Okayama-ken Kumegummisakicho Utanosatoおかやまけん くめぐんみさきちょう うたのさとUtanosato Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
打穴下コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウタノシモ岡山県 久米郡美咲町 打穴下〒 709-3702 | Okayama-ken Kumegummisakicho Utanoshimoおかやまけん くめぐんみさきちょう うたのしもUtanoshimo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
打穴中コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウタノナカ岡山県 久米郡美咲町 打穴中〒 709-3703 | Okayama-ken Kumegummisakicho Utanonakaおかやまけん くめぐんみさきちょう うたのなかUtanonaka Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
打穴西コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウタノニシ岡山県 久米郡美咲町 打穴西〒 709-3707 | Okayama-ken Kumegummisakicho Utanonishiおかやまけん くめぐんみさきちょう うたのにしUtanonishi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
上間コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ウワマ岡山県 久米郡美咲町 上間〒 708-1506 | Okayama-ken Kumegummisakicho Uwamaおかやまけん くめぐんみさきちょう うわまUwama Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
江与味コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ エヨミ岡山県 久米郡美咲町 江与味〒 709-3415 | Okayama-ken Kumegummisakicho Eyomiおかやまけん くめぐんみさきちょう えよみEyomi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
王子コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ オオジ岡山県 久米郡美咲町 王子〒 708-1525 | Okayama-ken Kumegummisakicho Ojiおかやまけん くめぐんみさきちょう おおじOji Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
大垪和西コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ オオハガニシ岡山県 久米郡美咲町 大垪和西〒 709-3726 | Okayama-ken Kumegummisakicho Ohaganishiおかやまけん くめぐんみさきちょう おおはがにしOhaganishi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
大垪和東コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ オオハガヒガシ岡山県 久米郡美咲町 大垪和東〒 709-3722 | Okayama-ken Kumegummisakicho Ohagahigashiおかやまけん くめぐんみさきちょう おおはがひがしOhagahigashi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
小原コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ オバラ岡山県 久米郡美咲町 小原〒 709-3714 | Okayama-ken Kumegummisakicho Obaraおかやまけん くめぐんみさきちょう おばらObara Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
書副コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ カイゾエ岡山県 久米郡美咲町 書副〒 708-1543 | Okayama-ken Kumegummisakicho Kaizoeおかやまけん くめぐんみさきちょう かいぞえKaizoe Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
金堀コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ カナボリ岡山県 久米郡美咲町 金堀〒 709-3712 | Okayama-ken Kumegummisakicho Kanaboriおかやまけん くめぐんみさきちょう かなぼりKanabori Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
北コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ キタ岡山県 久米郡美咲町 北〒 709-3401 | Okayama-ken Kumegummisakicho Kitaおかやまけん くめぐんみさきちょう きたKita Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
吉ケ原コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ キチガハラ岡山県 久米郡美咲町 吉ケ原〒 708-1523 | Okayama-ken Kumegummisakicho Kichigaharaおかやまけん くめぐんみさきちょう きちがはらKichigahara Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
栗子コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ クリゴ岡山県 久米郡美咲町 栗子〒 708-1531 | Okayama-ken Kumegummisakicho Kurigoおかやまけん くめぐんみさきちょう くりごKurigo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
高下コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ コウゲ岡山県 久米郡美咲町 高下〒 708-1526 | Okayama-ken Kumegummisakicho Kogeおかやまけん くめぐんみさきちょう こうげKoge Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
小瀬コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ コセ岡山県 久米郡美咲町 小瀬〒 708-1532 | Okayama-ken Kumegummisakicho Koseおかやまけん くめぐんみさきちょう こせKose Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
小山コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ コヤマ岡山県 久米郡美咲町 小山〒 709-3412 | Okayama-ken Kumegummisakicho Koyamaおかやまけん くめぐんみさきちょう こやまKoyama Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
越尾コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ コヨオ岡山県 久米郡美咲町 越尾〒 709-3711 | Okayama-ken Kumegummisakicho Koyooおかやまけん くめぐんみさきちょう こよおKoyoo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
西幸コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ サイコウ岡山県 久米郡美咲町 西幸〒 709-3715 | Okayama-ken Kumegummisakicho Saikoおかやまけん くめぐんみさきちょう さいこうSaiko Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
境コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ サカイ岡山県 久米郡美咲町 境〒 709-3723 | Okayama-ken Kumegummisakicho Sakaiおかやまけん くめぐんみさきちょう さかいSakai Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
定宗コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ サダムネ岡山県 久米郡美咲町 定宗〒 708-1536 | Okayama-ken Kumegummisakicho Sadamuneおかやまけん くめぐんみさきちょう さだむねSadamune Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
里コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ サト岡山県 久米郡美咲町 里〒 709-3403 | Okayama-ken Kumegummisakicho Satoおかやまけん くめぐんみさきちょう さとSato Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
塩気コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ シオケ岡山県 久米郡美咲町 塩気〒 708-1503 | Okayama-ken Kumegummisakicho Shiokeおかやまけん くめぐんみさきちょう しおけShioke Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
重藤コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ シゲトウ岡山県 久米郡美咲町 重藤〒 708-1505 | Okayama-ken Kumegummisakicho Shigetoおかやまけん くめぐんみさきちょう しげとうShigeto Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
下谷コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ シモダニ岡山県 久米郡美咲町 下谷〒 708-1515 | Okayama-ken Kumegummisakicho Shimodaniおかやまけん くめぐんみさきちょう しもだにShimodani Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
新城コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ シンジョウ岡山県 久米郡美咲町 新城〒 709-3713 | Okayama-ken Kumegummisakicho Shinjoおかやまけん くめぐんみさきちょう しんじょうShinjo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
周佐コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ スサ岡山県 久米郡美咲町 周佐〒 708-1544 | Okayama-ken Kumegummisakicho Susaおかやまけん くめぐんみさきちょう すさSusa Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
惣田コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ソウダ岡山県 久米郡美咲町 惣田〒 708-1522 | Okayama-ken Kumegummisakicho Sodaおかやまけん くめぐんみさきちょう そうだSoda Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
大戸上コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ダイトカミ岡山県 久米郡美咲町 大戸上〒 708-1545 | Okayama-ken Kumegummisakicho Daitokamiおかやまけん くめぐんみさきちょう だいとかみDaitokami Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
大戸下コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ダイトシモ岡山県 久米郡美咲町 大戸下〒 708-1546 | Okayama-ken Kumegummisakicho Daitoshimoおかやまけん くめぐんみさきちょう だいとしもDaitoshimo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
高城コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ タカシロ岡山県 久米郡美咲町 高城〒 708-1535 | Okayama-ken Kumegummisakicho Takashiroおかやまけん くめぐんみさきちょう たかしろTakashiro Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
角石祖母コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ツイシソボ岡山県 久米郡美咲町 角石祖母〒 709-3724 | Okayama-ken Kumegummisakicho Tsuishisoboおかやまけん くめぐんみさきちょう ついしそぼTsuishisobo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
塚角コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ツカツノ岡山県 久米郡美咲町 塚角〒 708-1541 | Okayama-ken Kumegummisakicho Tsukatsunoおかやまけん くめぐんみさきちょう つかつのTsukatsuno Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
百々コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ドウドウ岡山県 久米郡美咲町 百々〒 708-1507 | Okayama-ken Kumegummisakicho Dodoおかやまけん くめぐんみさきちょう どうどうDodo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
栃原コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ トチバラ岡山県 久米郡美咲町 栃原〒 709-3413 | Okayama-ken Kumegummisakicho Tochibaraおかやまけん くめぐんみさきちょう とちばらTochibara Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
中コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ナカ岡山県 久米郡美咲町 中〒 709-3407 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nakaおかやまけん くめぐんみさきちょう なかNaka Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
中垪和コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ナカハガ岡山県 久米郡美咲町 中垪和〒 709-3417 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nakahagaおかやまけん くめぐんみさきちょう なかはがNakahaga Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
西コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ニシ岡山県 久米郡美咲町 西〒 709-3405 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nishiおかやまけん くめぐんみさきちょう にしNishi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
西川コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ニシガワ岡山県 久米郡美咲町 西川〒 709-3404 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nishigawaおかやまけん くめぐんみさきちょう にしがわNishigawa Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
西川上コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ニシガワカミ岡山県 久米郡美咲町 西川上〒 709-3406 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nishigawakamiおかやまけん くめぐんみさきちょう にしがわかみNishigawakami Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
錦織コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ニシコリ岡山県 久米郡美咲町 錦織〒 709-3701 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nishikoriおかやまけん くめぐんみさきちょう にしこりNishikori Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
西垪和コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ニシハガ岡山県 久米郡美咲町 西垪和〒 709-3414 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nishihagaおかやまけん くめぐんみさきちょう にしはがNishihaga Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
八神コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ネリガミ岡山県 久米郡美咲町 八神〒 708-1547 | Okayama-ken Kumegummisakicho Nerigamiおかやまけん くめぐんみさきちょう ねりがみNerigami Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
羽仁コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ハニ岡山県 久米郡美咲町 羽仁〒 708-1542 | Okayama-ken Kumegummisakicho Haniおかやまけん くめぐんみさきちょう はにHani Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
原田コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ハラダ岡山県 久米郡美咲町 原田〒 709-3717 | Okayama-ken Kumegummisakicho Haradaおかやまけん くめぐんみさきちょう はらだHarada Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
東垪和コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ヒガシハガ岡山県 久米郡美咲町 東垪和〒 709-3416 | Okayama-ken Kumegummisakicho Higashihagaおかやまけん くめぐんみさきちょう ひがしはがHigashihaga Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
久木コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ヒサギ岡山県 久米郡美咲町 久木〒 708-1533 | Okayama-ken Kumegummisakicho Hisagiおかやまけん くめぐんみさきちょう ひさぎHisagi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
藤田上コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ フジタカミ岡山県 久米郡美咲町 藤田上〒 708-1514 | Okayama-ken Kumegummisakicho Fujitakamiおかやまけん くめぐんみさきちょう ふじたかみFujitakami Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
藤田下コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ フジタシモ岡山県 久米郡美咲町 藤田下〒 708-1513 | Okayama-ken Kumegummisakicho Fujitashimoおかやまけん くめぐんみさきちょう ふじたしもFujitashimo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
藤原コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ フジワラ岡山県 久米郡美咲町 藤原〒 708-1534 | Okayama-ken Kumegummisakicho Fujiwaraおかやまけん くめぐんみさきちょう ふじわらFujiwara Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
松尾コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ マツオ岡山県 久米郡美咲町 松尾〒 708-1512 | Okayama-ken Kumegummisakicho Matsuoおかやまけん くめぐんみさきちょう まつおMatsuo Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
南コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ミナミ岡山県 久米郡美咲町 南〒 709-3402 | Okayama-ken Kumegummisakicho Minamiおかやまけん くめぐんみさきちょう みなみMinami Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
宮山コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ミヤヤマ岡山県 久米郡美咲町 宮山〒 708-1502 | Okayama-ken Kumegummisakicho Miyayamaおかやまけん くめぐんみさきちょう みややまMiyayama Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
安井コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ヤスイ岡山県 久米郡美咲町 安井〒 708-1501 | Okayama-ken Kumegummisakicho Yasuiおかやまけん くめぐんみさきちょう やすいYasui Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
休石コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ヤスミイシ岡山県 久米郡美咲町 休石〒 708-1521 | Okayama-ken Kumegummisakicho Yasumiishiおかやまけん くめぐんみさきちょう やすみいしYasumiishi Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
柵原コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ヤナハラ岡山県 久米郡美咲町 柵原〒 708-1527 | Okayama-ken Kumegummisakicho Yanaharaおかやまけん くめぐんみさきちょう やなはらYanahara Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
飯岡コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ユウカ岡山県 久米郡美咲町 飯岡〒 708-1524 | Okayama-ken Kumegummisakicho Yukaおかやまけん くめぐんみさきちょう ゆうかYuka Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
行信コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ユキノブ岡山県 久米郡美咲町 行信〒 708-1511 | Okayama-ken Kumegummisakicho Yukinobuおかやまけん くめぐんみさきちょう ゆきのぶYukinobu Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
吉留コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ヨシドメ岡山県 久米郡美咲町 吉留〒 708-1504 | Okayama-ken Kumegummisakicho Yoshidomeおかやまけん くめぐんみさきちょう よしどめYoshidome Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
頼元コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ヨリモト岡山県 久米郡美咲町 頼元〒 709-3716 | Okayama-ken Kumegummisakicho Yorimotoおかやまけん くめぐんみさきちょう よりもとYorimoto Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
両山寺コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ リョウサンジ岡山県 久米郡美咲町 両山寺〒 709-3721 | Okayama-ken Kumegummisakicho Ryosanjiおかやまけん くめぐんみさきちょう りょうさんじRyosanji Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
連石コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ レンジャク岡山県 久米郡美咲町 連石〒 708-1516 | Okayama-ken Kumegummisakicho Renjakuおかやまけん くめぐんみさきちょう れんじゃくRenjaku Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
和田北コード:33666 | オカヤマケン クメグンミサキチョウ ワダキタ岡山県 久米郡美咲町 和田北〒 709-3725 | Okayama-ken Kumegummisakicho Wadakitaおかやまけん くめぐんみさきちょう わだきたWadakita Kumegummisakicho Okayama Prefecture |
岡山県 久米郡美咲町 データ提供元「郵便局 | 日本郵便株式会社」のデータを一部使用
都道府県・市区町村 地域に関する用語
用語 | 用語の説明と意味 |
---|---|
1. 指定都市とは | 人口 50 万以上の市で,地方自治法に規定された指定都市をいう。 |
2. 市区町村とは | 都道府県に包括される普通地方公共団体である市町村,特別地方公共団体である特別区及び指定都市に設けられた区をいう。 |
3. 市区町村の表示形式 | 3桁のアラビア数字を用いて表示する。 |
4. 特別区の区域及び 指定都市とは | 特別区の区域及び指定都市のコードは,100 とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,3 けたの数字 100~199 の数字のうちから定める。 |
5. 特別区及び 指定都市の区とは | 特別区及び指定都市の区のコードは,101~199 の連番号とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,101~199 の整数のうちで 「特別区の区域及び指定都市」のただし書によって定められた指定都市のコード番号に続く連番号で表示する。 |
6. 市(指定都市を除く) | 指定都市を除く市のコードは,201~299 の連番号とする。 |
7. 北海道の区域内を除く 町村とは | 3 けたの数字 301~799 を 301~319,321~339,…,781~799 の 19 ずつのグループに区分し,各郡の区域にそれぞれのグループを割り当て,各郡の区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。ただし,沖縄県島尻郡については 341~369 を,宮古郡については 371~379 を割り当て,連番号で表示する。 |
8. 北海道の区域内に ある町村とは | 3 桁の数字 301~779 を 301~329,331~359,…,751~779 の 29 ずつのグループに区分し,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域にそれぞれのグループを割り当て,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。 |
9. 特別な区分をする町村とは | 次に挙げる支庁の所管する区域は 1 郡とみなし,その区域内にある町村は,「北海道の区域内を除く町村 」 の形式によって表示する。東京都の大島,三宅,八丈,小笠原の各支庁 |
10. 都道府県コード (JIS X 0401)と 併用する場合 | 都道府県のコード番号を先にし,市区町村のコード番号を後にした 5 桁の数字によって表示する。例 愛知県 (23) 名古屋市 (100) 23100 |
11. 市町村の名称変更などの 場合のコードとは | [1] 市町村の名称変更の場合(次の[2],[3] の場合を除く。)は,市町村のコード番号を変更しない。 |
[2] 町村が市となり,市が町村となった場合は,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
[3] 村が町となり,町が村となった場合は,町村のコード番号を変更しない。 | |
12. 市町村の廃置分合の 場合のコードとは | 合併した市町村で名称が変わらない市町村のコードは,従来のままとする。 |
合併した市町村で名称が変わった市町村のコードは,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
市町村の廃置分合によって消滅した市町村のコードは,欠番とし,削除と表示する。 | |
13. 公有水面の埋立てに伴う村の設置の場合のコードとは | 公有水面の埋立てによって生じる土地の区域をもって新しく設けられた村のコードは,7,8,9,に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 |
14. 特別区及び指定都市の区の名称変更などの場合 のコードとは | 特別区の名称変更,設置及び廃置分合又は境界変更,並びに指定都市の区の名称変更,設置及び区域の変更の場合のコードは,箇条 11 又は箇条 12 に準じて表示する。 |
全国市町村の要覧
市区町村名、よみがな、地方公共団体コード、白地図、面積、国勢調査人口(過去3回分)、住民基本台帳人口、高齢者人口、高齢者人口構成比、役場所在地住所、電話番号、下車駅、首長名、議会議長名など豊富なデータを、平成30年10月1日に施行される福岡県那珂川町の市制施行を反映! 人口・世帯数は平成30年1月1日現在の住民基本台帳人口・世帯数を掲載市の人口順位、町村の人口順位など興味深い分析データを満載! 平成11年以降の市町村合併の進展状況が一目で分かる都道府県別地図を登載! 索引は、五十音索引のほか、消滅した旧市町村名の索引の2種類を用意!