山口県 美祢市 区町村コード|郵便番号|市区町村名|住所 英語 表記|読み方|ふりがな|データ 一覧表|暮らしの情報
山口県 美祢市 市町村コード の一覧表 「郵便番号・ローマ字・英語 表記」や「読み方・ひらがな・カタカナ・アルファベット」住所・ふりがな・県名・区町村名・地区名・変更 などの情報に関しても検索 町村 コード・JIS 全国地方公共団体コード一覧
山口県 美祢市 市町村コード 一覧表

山口県 美祢市 市区町村 コードの一覧表
この山口県 美祢市 コード一覧表は市町村名で五十音順に並べています。
郵便番号の検索,住所の検索,地名の読み方 データ
市区町村 (Municipality) コード (code) | 読み方 カタカナ (How read Katakana) 地区名 (District Name) 郵便番号 (zip code) | ローマ字 (Romaji) ひらがな (Hiragana) 英語 表記 (english) |
---|---|---|
コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ 山口県 美祢市 〒 759-2200 | Yamaguchi-ken Mine-shi やまぐちけん みねし Mine city, Yamaguchi Prefecture |
伊佐町伊佐コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ イサチョウイサ山口県 美祢市 伊佐町伊佐〒 759-2222 | Yamaguchi-ken Mine-shi Isachoisaやまぐちけん みねし いさちょういさIsachoisa Mine city, Yamaguchi Prefecture |
伊佐町奥万倉コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ イサチョウオクマグラ山口県 美祢市 伊佐町奥万倉〒 759-2223 | Yamaguchi-ken Mine-shi Isachookumaguraやまぐちけん みねし いさちょうおくまぐらIsachookumagura Mine city, Yamaguchi Prefecture |
伊佐町河原コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ イサチョウカワラ山口県 美祢市 伊佐町河原〒 759-2221 | Yamaguchi-ken Mine-shi Isachokawaraやまぐちけん みねし いさちょうかわらIsachokawara Mine city, Yamaguchi Prefecture |
伊佐町堀越コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ イサチョウホリコシ山口県 美祢市 伊佐町堀越〒 759-2131 | Yamaguchi-ken Mine-shi Isachohorikoshiやまぐちけん みねし いさちょうほりこしIsachohorikoshi Mine city, Yamaguchi Prefecture |
大嶺町奥分コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ オオミネチョウオクブン山口県 美祢市 大嶺町奥分〒 759-2214 | Yamaguchi-ken Mine-shi Ominechookubunやまぐちけん みねし おおみねちょうおくぶんOminechookubun Mine city, Yamaguchi Prefecture |
大嶺町東分コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ オオミネチョウヒガシブン山口県 美祢市 大嶺町東分〒 759-2212 | Yamaguchi-ken Mine-shi Ominechohigashibunやまぐちけん みねし おおみねちょうひがしぶんOminechohigashibun Mine city, Yamaguchi Prefecture |
大嶺町西分コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ オオミネチョウニシブン山口県 美祢市 大嶺町西分〒 759-2213 | Yamaguchi-ken Mine-shi Ominechonishibunやまぐちけん みねし おおみねちょうにしぶんOminechonishibun Mine city, Yamaguchi Prefecture |
大嶺町北分コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ オオミネチョウキタブン山口県 美祢市 大嶺町北分〒 759-2211 | Yamaguchi-ken Mine-shi Ominechokitabunやまぐちけん みねし おおみねちょうきたぶんOminechokitabun Mine city, Yamaguchi Prefecture |
於福町上(駅前、岡田、上田代、栗ケ原、下田代、神柳、大明、立石、西寺、コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ オフクチョウカミ(エキマエ、オカダ、カミタシロ、クリガハラ、シモタシロ、シンリュウ、タイメイ、タテイシ、ニシデラ、山口県 美祢市 於福町上(駅前、岡田、上田代、栗ケ原、下田代、神柳、大明、立石、西寺、〒 759-2301 | Yamaguchi-ken Mine-shi Ofukuchokami(ekimae、okada、kamitashiro、kurigahara、shimotashiro、shinryu、taimei、tateishi、nishidera、やまぐちけん みねし おふくちょうかみ(えきまえ、おかだ、かみたしろ、くりがはら、しもたしろ、しんりゅう、たいめい、たていし、にしでら、Ofukuchokami(ekimae、okada、kamitashiro、kurigahara、shimotashiro、shinryu、taimei、tateishi、nishidera、 Mine city, Yamaguchi Prefecture |
平野、古屋、宗済、横道、竜現地)コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ヒラノ、フルヤ、ムネズミ、ヨコミチ、リュウゲンジ)山口県 美祢市 平野、古屋、宗済、横道、竜現地)〒 759-2301 | Yamaguchi-ken Mine-shi Hirano、furuya、munezumi、yokomichi、ryugenji)やまぐちけん みねし ひらの、ふるや、むねずみ、よこみち、りゅうげんじ)Hirano、furuya、munezumi、yokomichi、ryugenji) Mine city, Yamaguchi Prefecture |
於福町下(入水、榎田、金山、小杉、砂地、台、西畑、萩原、東中村、コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ オフクチョウシモ(イリミズ、エノキダ、カネヤマ、コスギ、スナジ、ダイ、ニシバタ、ハギワラ、ヒガシナカムラ、山口県 美祢市 於福町下(入水、榎田、金山、小杉、砂地、台、西畑、萩原、東中村、〒 759-2302 | Yamaguchi-ken Mine-shi Ofukuchoshimo(irimizu、enokida、kaneyama、kosugi、sunaji、dai、nishibata、hagiwara、higashinakamura、やまぐちけん みねし おふくちょうしも(いりみず、えのきだ、かねやま、こすぎ、すなじ、だい、にしばた、はぎわら、ひがしなかむら、Ofukuchoshimo(irimizu、enokida、kaneyama、kosugi、sunaji、dai、nishibata、hagiwara、higashinakamura、 Mine city, Yamaguchi Prefecture |
平国木、緑ケ丘、宮の前)コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ヒラクニギ、ミドリガオカ、ミヤノマエ)山口県 美祢市 平国木、緑ケ丘、宮の前)〒 759-2302 | Yamaguchi-ken Mine-shi Hirakunigi、midorigaoka、miyanomae)やまぐちけん みねし ひらくにぎ、みどりがおか、みやのまえ)Hirakunigi、midorigaoka、miyanomae) Mine city, Yamaguchi Prefecture |
秋芳町青景コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ シュウホウチョウアオカゲ山口県 美祢市 秋芳町青景〒 754-0602 | Yamaguchi-ken Mine-shi Shuhochoaokageやまぐちけん みねし しゅうほうちょうあおかげShuhochoaokage Mine city, Yamaguchi Prefecture |
秋芳町秋吉コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ シュウホウチョウアキヨシ山口県 美祢市 秋芳町秋吉〒 754-0511 | Yamaguchi-ken Mine-shi Shuhochoakiyoshiやまぐちけん みねし しゅうほうちょうあきよしShuhochoakiyoshi Mine city, Yamaguchi Prefecture |
秋芳町岩永下郷コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ シュウホウチョウイワナガシモゴウ山口県 美祢市 秋芳町岩永下郷〒 754-0513 | Yamaguchi-ken Mine-shi Shuhochoiwanagashimogoやまぐちけん みねし しゅうほうちょういわながしもごうShuhochoiwanagashimogo Mine city, Yamaguchi Prefecture |
秋芳町岩永本郷コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ シュウホウチョウイワナガホンゴウ山口県 美祢市 秋芳町岩永本郷〒 754-0512 | Yamaguchi-ken Mine-shi Shuhochoiwanagahongoやまぐちけん みねし しゅうほうちょういわながほんごうShuhochoiwanagahongo Mine city, Yamaguchi Prefecture |
秋芳町嘉万コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ シュウホウチョウカマ山口県 美祢市 秋芳町嘉万〒 754-0601 | Yamaguchi-ken Mine-shi Shuhochokamaやまぐちけん みねし しゅうほうちょうかまShuhochokama Mine city, Yamaguchi Prefecture |
秋芳町別府コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ シュウホウチョウベップ山口県 美祢市 秋芳町別府〒 754-0603 | Yamaguchi-ken Mine-shi Shuhochobeppuやまぐちけん みねし しゅうほうちょうべっぷShuhochobeppu Mine city, Yamaguchi Prefecture |
秋芳町(その他)コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ シュウホウチョウ(ソノタ)山口県 美祢市 秋芳町(その他)〒 754-0514 | Yamaguchi-ken Mine-shi Shuhocho(sonota)やまぐちけん みねし しゅうほうちょう(そのた)Shuhocho(sonota) Mine city, Yamaguchi Prefecture |
豊田前町麻生上コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ トヨタマエチョウアソウカミ山口県 美祢市 豊田前町麻生上〒 750-0601 | Yamaguchi-ken Mine-shi Toyotamaechoasokamiやまぐちけん みねし とよたまえちょうあそうかみToyotamaechoasokami Mine city, Yamaguchi Prefecture |
豊田前町麻生下コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ トヨタマエチョウアソウシモ山口県 美祢市 豊田前町麻生下〒 750-0602 | Yamaguchi-ken Mine-shi Toyotamaechoasoshimoやまぐちけん みねし とよたまえちょうあそうしもToyotamaechoasoshimo Mine city, Yamaguchi Prefecture |
豊田前町今山コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ トヨタマエチョウイマヤマ山口県 美祢市 豊田前町今山〒 750-0603 | Yamaguchi-ken Mine-shi Toyotamaechoimayamaやまぐちけん みねし とよたまえちょういまやまToyotamaechoimayama Mine city, Yamaguchi Prefecture |
豊田前町嶽コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ トヨタマエチョウダケ山口県 美祢市 豊田前町嶽〒 750-0606 | Yamaguchi-ken Mine-shi Toyotamaechodakeやまぐちけん みねし とよたまえちょうだけToyotamaechodake Mine city, Yamaguchi Prefecture |
豊田前町古烏帽子コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ トヨタマエチョウフルエボシ山口県 美祢市 豊田前町古烏帽子〒 750-0605 | Yamaguchi-ken Mine-shi Toyotamaechofurueboshiやまぐちけん みねし とよたまえちょうふるえぼしToyotamaechofurueboshi Mine city, Yamaguchi Prefecture |
豊田前町保々コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ トヨタマエチョウホウホウ山口県 美祢市 豊田前町保々〒 750-0604 | Yamaguchi-ken Mine-shi Toyotamaechohohoやまぐちけん みねし とよたまえちょうほうほうToyotamaechohoho Mine city, Yamaguchi Prefecture |
西厚保町原コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ニシアツチョウハラ山口県 美祢市 西厚保町原〒 759-2152 | Yamaguchi-ken Mine-shi Nishiatsuchoharaやまぐちけん みねし にしあつちょうはらNishiatsuchohara Mine city, Yamaguchi Prefecture |
西厚保町本郷コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ニシアツチョウホンゴウ山口県 美祢市 西厚保町本郷〒 759-2151 | Yamaguchi-ken Mine-shi Nishiatsuchohongoやまぐちけん みねし にしあつちょうほんごうNishiatsuchohongo Mine city, Yamaguchi Prefecture |
東厚保町川東コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ヒガシアツチョウカワヒガシ山口県 美祢市 東厚保町川東〒 759-2142 | Yamaguchi-ken Mine-shi Higashiatsuchokawahigashiやまぐちけん みねし ひがしあつちょうかわひがしHigashiatsuchokawahigashi Mine city, Yamaguchi Prefecture |
東厚保町山中コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ヒガシアツチョウヤマナカ山口県 美祢市 東厚保町山中〒 759-2141 | Yamaguchi-ken Mine-shi Higashiatsuchoyamanakaやまぐちけん みねし ひがしあつちょうやまなかHigashiatsuchoyamanaka Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町赤コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウアカ山口県 美祢市 美東町赤〒 754-0302 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochoakaやまぐちけん みねし みとうちょうあかMitochoaka Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町綾木コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウアヤギ山口県 美祢市 美東町綾木〒 754-0212 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochoayagiやまぐちけん みねし みとうちょうあやぎMitochoayagi Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町絵堂コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウエドウ山口県 美祢市 美東町絵堂〒 754-0301 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochoedoやまぐちけん みねし みとうちょうえどうMitochoedo Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町大田コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウオオダ山口県 美祢市 美東町大田〒 754-0211 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochoodaやまぐちけん みねし みとうちょうおおだMitochooda Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町小野コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウオノ山口県 美祢市 美東町小野〒 754-0123 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochoonoやまぐちけん みねし みとうちょうおのMitochoono Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町長田コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウナガタ山口県 美祢市 美東町長田〒 754-0121 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochonagataやまぐちけん みねし みとうちょうながたMitochonagata Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町長登コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウナガノボリ山口県 美祢市 美東町長登〒 754-0213 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochonaganoboriやまぐちけん みねし みとうちょうながのぼりMitochonaganobori Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町真名コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウマナ山口県 美祢市 美東町真名〒 754-0122 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitochomanaやまぐちけん みねし みとうちょうまなMitochomana Mine city, Yamaguchi Prefecture |
美東町(その他)コード:35213 | ヤマグチケン ミネシ ミトウチョウ(ソノタ)山口県 美祢市 美東町(その他)〒 754-0214 | Yamaguchi-ken Mine-shi Mitocho(sonota)やまぐちけん みねし みとうちょう(そのた)Mitocho(sonota) Mine city, Yamaguchi Prefecture |
山口県 美祢市 データ提供元「郵便局 | 日本郵便株式会社」のデータを一部使用
都道府県・市区町村 地域に関する用語
用語 | 用語の説明と意味 |
---|---|
1. 指定都市とは | 人口 50 万以上の市で,地方自治法に規定された指定都市をいう。 |
2. 市区町村とは | 都道府県に包括される普通地方公共団体である市町村,特別地方公共団体である特別区及び指定都市に設けられた区をいう。 |
3. 市区町村の表示形式 | 3桁のアラビア数字を用いて表示する。 |
4. 特別区の区域及び 指定都市とは | 特別区の区域及び指定都市のコードは,100 とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,3 けたの数字 100~199 の数字のうちから定める。 |
5. 特別区及び 指定都市の区とは | 特別区及び指定都市の区のコードは,101~199 の連番号とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,101~199 の整数のうちで 「特別区の区域及び指定都市」のただし書によって定められた指定都市のコード番号に続く連番号で表示する。 |
6. 市(指定都市を除く) | 指定都市を除く市のコードは,201~299 の連番号とする。 |
7. 北海道の区域内を除く 町村とは | 3 けたの数字 301~799 を 301~319,321~339,…,781~799 の 19 ずつのグループに区分し,各郡の区域にそれぞれのグループを割り当て,各郡の区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。ただし,沖縄県島尻郡については 341~369 を,宮古郡については 371~379 を割り当て,連番号で表示する。 |
8. 北海道の区域内に ある町村とは | 3 桁の数字 301~779 を 301~329,331~359,…,751~779 の 29 ずつのグループに区分し,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域にそれぞれのグループを割り当て,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。 |
9. 特別な区分をする町村とは | 次に挙げる支庁の所管する区域は 1 郡とみなし,その区域内にある町村は,「北海道の区域内を除く町村 」 の形式によって表示する。東京都の大島,三宅,八丈,小笠原の各支庁 |
10. 都道府県コード (JIS X 0401)と 併用する場合 | 都道府県のコード番号を先にし,市区町村のコード番号を後にした 5 桁の数字によって表示する。例 愛知県 (23) 名古屋市 (100) 23100 |
11. 市町村の名称変更などの 場合のコードとは | [1] 市町村の名称変更の場合(次の[2],[3] の場合を除く。)は,市町村のコード番号を変更しない。 |
[2] 町村が市となり,市が町村となった場合は,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
[3] 村が町となり,町が村となった場合は,町村のコード番号を変更しない。 | |
12. 市町村の廃置分合の 場合のコードとは | 合併した市町村で名称が変わらない市町村のコードは,従来のままとする。 |
合併した市町村で名称が変わった市町村のコードは,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
市町村の廃置分合によって消滅した市町村のコードは,欠番とし,削除と表示する。 | |
13. 公有水面の埋立てに伴う村の設置の場合のコードとは | 公有水面の埋立てによって生じる土地の区域をもって新しく設けられた村のコードは,7,8,9,に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 |
14. 特別区及び指定都市の区の名称変更などの場合 のコードとは | 特別区の名称変更,設置及び廃置分合又は境界変更,並びに指定都市の区の名称変更,設置及び区域の変更の場合のコードは,箇条 11 又は箇条 12 に準じて表示する。 |
全国市町村の要覧
市区町村名、よみがな、地方公共団体コード、白地図、面積、国勢調査人口(過去3回分)、住民基本台帳人口、高齢者人口、高齢者人口構成比、役場所在地住所、電話番号、下車駅、首長名、議会議長名など豊富なデータを、平成30年10月1日に施行される福岡県那珂川町の市制施行を反映! 人口・世帯数は平成30年1月1日現在の住民基本台帳人口・世帯数を掲載市の人口順位、町村の人口順位など興味深い分析データを満載! 平成11年以降の市町村合併の進展状況が一目で分かる都道府県別地図を登載! 索引は、五十音索引のほか、消滅した旧市町村名の索引の2種類を用意!