福岡県 京都郡みやこ町 区町村コード|郵便番号|市区町村名|住所 英語 表記|読み方|ふりがな|データ 一覧表|暮らしの情報
福岡県 京都郡みやこ町 市町村コード の一覧表 「郵便番号・ローマ字・英語 表記」や「読み方・ひらがな・カタカナ・アルファベット」住所・ふりがな・県名・区町村名・地区名・変更 などの情報に関しても検索 町村 コード・JIS 全国地方公共団体コード一覧
福岡県 京都郡みやこ町 市町村コード 一覧表

福岡県 京都郡みやこ町 市区町村 コードの一覧表
この福岡県 京都郡みやこ町 コード一覧表は市町村名で五十音順に並べています。
郵便番号の検索,住所の検索,地名の読み方 データ
市区町村 (Municipality) コード (code) | 読み方 カタカナ (How read Katakana) 地区名 (District Name) 郵便番号 (zip code) | ローマ字 (Romaji) ひらがな (Hiragana) 英語 表記 (english) |
---|---|---|
コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ 福岡県 京都郡みやこ町 〒 824-0800 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi ふくおかけん みやこぐんみやこまち Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
呰見コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ アザミ福岡県 京都郡みやこ町 呰見〒 824-0102 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Azamiふくおかけん みやこぐんみやこまち あざみAzami Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
綾野コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ アヤノ福岡県 京都郡みやこ町 綾野〒 824-0104 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Ayanoふくおかけん みやこぐんみやこまち あやのAyano Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
有久コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ アリヒサ福岡県 京都郡みやこ町 有久〒 824-0106 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Arihisaふくおかけん みやこぐんみやこまち ありひさArihisa Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
今里コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ イマサト福岡県 京都郡みやこ町 今里〒 824-0211 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Imasatoふくおかけん みやこぐんみやこまち いまさとImasato Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山池田コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマイケダ福岡県 京都郡みやこ町 勝山池田〒 824-0818 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamaikedaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまいけだKatsuyamaikeda Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山岩熊コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマイワグマ福岡県 京都郡みやこ町 勝山岩熊〒 824-0817 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamaiwagumaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまいわぐまKatsuyamaiwaguma Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山上田コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマウエダ福岡県 京都郡みやこ町 勝山上田〒 824-0821 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamauedaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまうえだKatsuyamaueda Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山浦河内コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマウラガワチ福岡県 京都郡みやこ町 勝山浦河内〒 824-0814 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamauragawachiふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまうらがわちKatsuyamauragawachi Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山大久保コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマオオクボ福岡県 京都郡みやこ町 勝山大久保〒 824-0801 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamaokuboふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまおおくぼKatsuyamaokubo Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山上矢山コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマカミヤヤマ福岡県 京都郡みやこ町 勝山上矢山〒 824-0815 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamakamiyayamaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまかみややまKatsuyamakamiyayama Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山黒田コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマクロダ福岡県 京都郡みやこ町 勝山黒田〒 824-0822 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamakurodaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまくろだKatsuyamakuroda Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山長川コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマナガワ福岡県 京都郡みやこ町 勝山長川〒 824-0812 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamanagawaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまながわKatsuyamanagawa Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山松田コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤママツダ福岡県 京都郡みやこ町 勝山松田〒 824-0802 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamamatsudaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやままつだKatsuyamamatsuda Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山箕田コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマミダ福岡県 京都郡みやこ町 勝山箕田〒 824-0811 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamamidaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまみだKatsuyamamida Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山宮原コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマミヤバル福岡県 京都郡みやこ町 勝山宮原〒 824-0813 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamamiyabaruふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまみやばるKatsuyamamiyabaru Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
勝山矢山コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カツヤマヤヤマ福岡県 京都郡みやこ町 勝山矢山〒 824-0816 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Katsuyamayayamaふくおかけん みやこぐんみやこまち かつやまややまKatsuyamayayama Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
上坂コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カミサカ福岡県 京都郡みやこ町 上坂〒 824-0111 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Kamisakaふくおかけん みやこぐんみやこまち かみさかKamisaka Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
上原コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ カンバル福岡県 京都郡みやこ町 上原〒 824-0112 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Kambaruふくおかけん みやこぐんみやこまち かんばるKambaru Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
蔵持コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ クラモチ福岡県 京都郡みやこ町 蔵持〒 824-0207 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Kuramochiふくおかけん みやこぐんみやこまち くらもちKuramochi Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
彦徳コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ ケンドク福岡県 京都郡みやこ町 彦徳〒 824-0122 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Kendokuふくおかけん みやこぐんみやこまち けんどくKendoku Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
国作コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ コクサク福岡県 京都郡みやこ町 国作〒 824-0125 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Kokusakuふくおかけん みやこぐんみやこまち こくさくKokusaku Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
国分コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ コクブ福岡県 京都郡みやこ町 国分〒 824-0123 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Kokubuふくおかけん みやこぐんみやこまち こくぶKokubu Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川鐙畑コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワアブミハタ福岡県 京都郡みやこ町 犀川鐙畑〒 824-0214 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawaabumihataふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわあぶみはたSaigawaabumihata Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川犬丸コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワイヌマル福岡県 京都郡みやこ町 犀川犬丸〒 824-0242 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawainumaruふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわいぬまるSaigawainumaru Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川内垣コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワウチガキ福岡県 京都郡みやこ町 犀川内垣〒 824-0241 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawauchigakiふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわうちがきSaigawauchigaki Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川生立コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワオイタツ福岡県 京都郡みやこ町 犀川生立〒 824-0215 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawaoitatsuふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわおいたつSaigawaoitatsu Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川扇谷コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワオウギダニ福岡県 京都郡みやこ町 犀川扇谷〒 824-0254 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawaogidaniふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわおうぎだにSaigawaogidani Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川大熊コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワオオクマ福岡県 京都郡みやこ町 犀川大熊〒 824-0212 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawaokumaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわおおくまSaigawaokuma Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川大坂コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワオオサカ福岡県 京都郡みやこ町 犀川大坂〒 824-0225 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawaosakaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわおおさかSaigawaosaka Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川大村コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワオオムラ福岡県 京都郡みやこ町 犀川大村〒 824-0222 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawaomuraふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわおおむらSaigawaomura Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川上伊良原コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワカミイラハラ福岡県 京都郡みやこ町 犀川上伊良原〒 824-0252 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawakamiiraharaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわかみいらはらSaigawakamiirahara Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川上高屋コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワカミタカヤ福岡県 京都郡みやこ町 犀川上高屋〒 824-0202 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawakamitakayaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわかみたかやSaigawakamitakaya Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川木井馬場コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワキイババ福岡県 京都郡みやこ町 犀川木井馬場〒 824-0243 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawakiibabaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわきいばばSaigawakiibaba Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川喜多良コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワキタラ福岡県 京都郡みやこ町 犀川喜多良〒 824-0213 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawakitaraふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわきたらSaigawakitara Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川木山コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワキヤマ福岡県 京都郡みやこ町 犀川木山〒 824-0235 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawakiyamaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわきやまSaigawakiyama Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川崎山コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワサキヤマ福岡県 京都郡みやこ町 犀川崎山〒 824-0224 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawasakiyamaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわさきやまSaigawasakiyama Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川下伊良原コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワシモイラハラ福岡県 京都郡みやこ町 犀川下伊良原〒 824-0251 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawashimoiraharaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわしもいらはらSaigawashimoirahara Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川下高屋コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワシモタカヤ福岡県 京都郡みやこ町 犀川下高屋〒 824-0201 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawashimotakayaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわしもたかやSaigawashimotakaya Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川末江コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワスエ福岡県 京都郡みやこ町 犀川末江〒 824-0204 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawasueふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわすえSaigawasue Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川続命院コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワゾクミョウイン福岡県 京都郡みやこ町 犀川続命院〒 824-0203 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawazokumyoinふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわぞくみょういんSaigawazokumyoin Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川谷口コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワタニグチ福岡県 京都郡みやこ町 犀川谷口〒 824-0216 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawataniguchiふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわたにぐちSaigawataniguchi Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川花熊コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワハナグマ福岡県 京都郡みやこ町 犀川花熊〒 824-0233 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawahanagumaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわはなぐまSaigawahanaguma Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川久富コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワヒサドミ福岡県 京都郡みやこ町 犀川久富〒 824-0205 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawahisadomiふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわひさどみSaigawahisadomi Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川古川コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワフルカワ福岡県 京都郡みやこ町 犀川古川〒 824-0217 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawafurukawaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわふるかわSaigawafurukawa Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川帆柱コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワホバシラ福岡県 京都郡みやこ町 犀川帆柱〒 824-0253 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawahobashiraふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわほばしらSaigawahobashira Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川本庄コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワホンジョウ福岡県 京都郡みやこ町 犀川本庄〒 824-0231 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawahonjoふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわほんじょうSaigawahonjo Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川八ツ溝コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワヤツミゾ福岡県 京都郡みやこ町 犀川八ツ溝〒 824-0206 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawayatsumizoふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわやつみぞSaigawayatsumizo Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川柳瀬コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワヤナセ福岡県 京都郡みやこ町 犀川柳瀬〒 824-0223 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawayanaseふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわやなせSaigawayanase Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川山鹿コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワヤマガ福岡県 京都郡みやこ町 犀川山鹿〒 824-0221 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawayamagaふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわやまがSaigawayamaga Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
犀川横瀬コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サイガワヨコセ福岡県 京都郡みやこ町 犀川横瀬〒 824-0244 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Saigawayokoseふくおかけん みやこぐんみやこまち さいがわよこせSaigawayokose Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
桜台コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ サクラダイ福岡県 京都郡みやこ町 桜台〒 824-0232 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Sakuradaiふくおかけん みやこぐんみやこまち さくらだいSakuradai Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
下高屋団地コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ シモタカヤダンチ福岡県 京都郡みやこ町 下高屋団地〒 824-0234 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Shimotakayadanchiふくおかけん みやこぐんみやこまち しもたかやだんちShimotakayadanchi Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
下原コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ シモバル福岡県 京都郡みやこ町 下原〒 824-0103 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Shimobaruふくおかけん みやこぐんみやこまち しもばるShimobaru Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
節丸コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ セツマル福岡県 京都郡みやこ町 節丸〒 824-0114 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Setsumaruふくおかけん みやこぐんみやこまち せつまるSetsumaru Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
惣社コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ ソウシャ福岡県 京都郡みやこ町 惣社〒 824-0124 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Soshaふくおかけん みやこぐんみやこまち そうしゃSosha Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
田中コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ タナカ福岡県 京都郡みやこ町 田中〒 824-0107 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Tanakaふくおかけん みやこぐんみやこまち たなかTanaka Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
徳政コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ トクセイ福岡県 京都郡みやこ町 徳政〒 824-0105 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Tokuseiふくおかけん みやこぐんみやこまち とくせいTokusei Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
徳永コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ トクナガ福岡県 京都郡みやこ町 徳永〒 824-0101 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Tokunagaふくおかけん みやこぐんみやこまち とくながTokunaga Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
豊津コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ トヨツ福岡県 京都郡みやこ町 豊津〒 824-0121 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Toyotsuふくおかけん みやこぐんみやこまち とよつToyotsu Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
松坂コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ マツサカ福岡県 京都郡みやこ町 松坂〒 824-0226 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Matsusakaふくおかけん みやこぐんみやこまち まつさかMatsusaka Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
光冨コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ ミツドミ福岡県 京都郡みやこ町 光冨〒 824-0115 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Mitsudomiふくおかけん みやこぐんみやこまち みつどみMitsudomi Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
吉岡コード:40625 | フクオカケン ミヤコグンミヤコマチ ヨシオカ福岡県 京都郡みやこ町 吉岡〒 824-0113 | Fukuoka-ken Miyakogummiyako-machi Yoshiokaふくおかけん みやこぐんみやこまち よしおかYoshioka Miyakogummiyakomachi Fukuoka Prefecture |
福岡県 京都郡みやこ町 データ提供元「郵便局 | 日本郵便株式会社」のデータを一部使用
都道府県・市区町村 地域に関する用語
用語 | 用語の説明と意味 |
---|---|
1. 指定都市とは | 人口 50 万以上の市で,地方自治法に規定された指定都市をいう。 |
2. 市区町村とは | 都道府県に包括される普通地方公共団体である市町村,特別地方公共団体である特別区及び指定都市に設けられた区をいう。 |
3. 市区町村の表示形式 | 3桁のアラビア数字を用いて表示する。 |
4. 特別区の区域及び 指定都市とは | 特別区の区域及び指定都市のコードは,100 とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,3 けたの数字 100~199 の数字のうちから定める。 |
5. 特別区及び 指定都市の区とは | 特別区及び指定都市の区のコードは,101~199 の連番号とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,101~199 の整数のうちで 「特別区の区域及び指定都市」のただし書によって定められた指定都市のコード番号に続く連番号で表示する。 |
6. 市(指定都市を除く) | 指定都市を除く市のコードは,201~299 の連番号とする。 |
7. 北海道の区域内を除く 町村とは | 3 けたの数字 301~799 を 301~319,321~339,…,781~799 の 19 ずつのグループに区分し,各郡の区域にそれぞれのグループを割り当て,各郡の区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。ただし,沖縄県島尻郡については 341~369 を,宮古郡については 371~379 を割り当て,連番号で表示する。 |
8. 北海道の区域内に ある町村とは | 3 桁の数字 301~779 を 301~329,331~359,…,751~779 の 29 ずつのグループに区分し,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域にそれぞれのグループを割り当て,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。 |
9. 特別な区分をする町村とは | 次に挙げる支庁の所管する区域は 1 郡とみなし,その区域内にある町村は,「北海道の区域内を除く町村 」 の形式によって表示する。東京都の大島,三宅,八丈,小笠原の各支庁 |
10. 都道府県コード (JIS X 0401)と 併用する場合 | 都道府県のコード番号を先にし,市区町村のコード番号を後にした 5 桁の数字によって表示する。例 愛知県 (23) 名古屋市 (100) 23100 |
11. 市町村の名称変更などの 場合のコードとは | [1] 市町村の名称変更の場合(次の[2],[3] の場合を除く。)は,市町村のコード番号を変更しない。 |
[2] 町村が市となり,市が町村となった場合は,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
[3] 村が町となり,町が村となった場合は,町村のコード番号を変更しない。 | |
12. 市町村の廃置分合の 場合のコードとは | 合併した市町村で名称が変わらない市町村のコードは,従来のままとする。 |
合併した市町村で名称が変わった市町村のコードは,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
市町村の廃置分合によって消滅した市町村のコードは,欠番とし,削除と表示する。 | |
13. 公有水面の埋立てに伴う村の設置の場合のコードとは | 公有水面の埋立てによって生じる土地の区域をもって新しく設けられた村のコードは,7,8,9,に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 |
14. 特別区及び指定都市の区の名称変更などの場合 のコードとは | 特別区の名称変更,設置及び廃置分合又は境界変更,並びに指定都市の区の名称変更,設置及び区域の変更の場合のコードは,箇条 11 又は箇条 12 に準じて表示する。 |
全国市町村の要覧
市区町村名、よみがな、地方公共団体コード、白地図、面積、国勢調査人口(過去3回分)、住民基本台帳人口、高齢者人口、高齢者人口構成比、役場所在地住所、電話番号、下車駅、首長名、議会議長名など豊富なデータを、平成30年10月1日に施行される福岡県那珂川町の市制施行を反映! 人口・世帯数は平成30年1月1日現在の住民基本台帳人口・世帯数を掲載市の人口順位、町村の人口順位など興味深い分析データを満載! 平成11年以降の市町村合併の進展状況が一目で分かる都道府県別地図を登載! 索引は、五十音索引のほか、消滅した旧市町村名の索引の2種類を用意!