JIS A 7502-3 最新規格 下水道構造物のコンクリート腐食対策技術-第3部:防食施工標準|JIS規格一覧|更新改正情報|制定

JIS A 7502-3の規格 下水道構造物のコンクリート腐食対策技術-第3部:防食施工標準の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!

JISA7502-3:2015の規格は,下水道法で定められた終末処理場及びポンプ場において,硫化水素に起因する硫酸によるコンクリート腐食への対策に用いる防食被覆工法を適用する施設の施工方法,検査について規定。

下水道構造物のコンクリート腐食対策技術-第3部:防食施工標準 規格 一覧表

JIS A 7502-3

下水道構造物のコンクリート腐食対策技術-第3部:防食施工標準の一覧

最新 JISA7502-3:2015の更新 情報詳細

JIS A 7502-3:2015の最新の詳細や改正,更新日の情報!

JIS 改正 最新情報

JIS規格番号 JIS A 7502-3 JIS改正 最新・更新日
規格名称 下水道構造物のコンクリート腐食対策技術-第3部:防食施工標準
英語訳 Corrosion protection technology of sewerage concrete structures – Part 3: Construction standards for prevent sulfuric acid corrosion
対応国際規格 ISO
主務大臣 国土交通 制定 年月日 2015/3/24
略語・記号 No JIS A 7502-3:2015
ICS 13.060.30,91.080.40,93.030JISハンドブック 土木I:2019
改訂 履歴 2015-03-24(制定),2019-10-25(確認)

JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。

JIS A 7502-3:2015の関連規格と引用規格一覧

日本産業規格の一覧

日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照

基本、製品認証、コンクリート製品、土木資材〔セメント/骨材/混和材/混和剤/鋼材/その他〕、生コンクリート、製造設備・器具、試験方法〔コンクリート/骨材/セメント/工程管理〕、その他

Writing

DIY設計図をダウンロードできますよ!

図面のダウンロード
数多くの「pdf」や「Dxf、Dwg」設計図面ファイルがフリーでダウンロードでき、
3D図面でわかりやすい寸法図になっています。
ご覧ください。