jis規格 圧用に関する規格 一覧|JIS 最新 改正|JIS検索 日本産業規格 一覧表
JIS規格 圧用に関する日本産業規格の一覧表。最新のJIS 規格 改正日や制定日 履歴・JIS検索 JISコードの一覧・新規格の情報!情報処理・土木と建築や一般機械・電子機器及び電気機械・日用品・医療安全用具・自動車・鉄道・船舶・鉄鋼・非鉄金属・化学・繊維・鉱山・パルプ及び紙・管理システム・窯業・航空・サービスなど

JIS規格 圧用に関する 一覧表
JIS規格 圧用に関する一覧
※ 表の 改)は,最新の改正日です。 制)は,制定日。改正 履歴なしは,改正の履歴ない規格
文字列検索
Loading...規格番号 | 規格名称 | 制定日 | 最新 改正日 |
---|---|---|---|
JISB2291 | 油圧用21MPa管フランジ | 制)1964/3/1 | 改)1994/2/1 |
JISB2351-1 | 油圧・空気圧用及び一般用途用金属製管継手-第1部:24°くい込み式管継手 | 制)2000/6/20 | 改正 履歴なし |
JISB2351-5 | 油圧・空気圧用及び一般用途用金属製管継手-第5部:油圧用ねじ継手の試験方法 | 制)2000/6/20 | 改)2012/8/20 |
JISB2355-1 | 油圧・空気圧用及び一般用途用金属製管継手-Oリングシールによるメートルねじポート及び継手端部-第1部:Oリングシールポート | 制)2000/8/20 | 改正 履歴なし |
JISB2355-2 | 油圧・空気圧用及び一般用途用金属製管継手-Oリングシールによるメートルねじポート及び継手端部-第2部:高圧用(Sシリーズ)継手端部-寸法・設計・試験方法・要求事項 | 制)2000/8/20 | 改正 履歴なし |
JISB2355-3 | 油圧・空気圧用及び一般用途用金属製管継手-Oリングシールによるメートルねじポート及び継手端部-第3部:中圧用(Lシリーズ)継手端部-寸法・設計・試験方法・要求事項 | 制)2000/8/20 | 改正 履歴なし |
JISB2356-1 | 油圧・空気圧用及び一般用途用管継手-エラストマシール又はエッジシールによるメートルねじポート及び継手端部-第1部:メートルねじポート | 制)2001/3/20 | 改正 履歴なし |
JISB2356-2 | 油圧・空気圧用及び一般用途用金属製管継手-エラストマシール又はエッジシールによるメートルねじポート及び継手端部-第2部:エラストマシール(タイプE)による継手端部 | 制)2000/8/20 | 改正 履歴なし |
JISB2358-1 | 油圧・空気圧用及び一般用途用管継手-Oリングシールによるユニファイねじポート及び継手端部-第1部:ユニファイねじOリングシールポート | 制)2001/3/20 | 改正 履歴なし |
JISB2409 | 油圧-密封装置-油圧用往復動シールの性能評価標準試験方法 | 制)2002/5/20 | 改正 履歴なし |
JISB8356-1 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第1部:フィルタエレメントの性能確認手順 | 制)2000/2/20 | 改)2017/9/20 |
JISB8356-2 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第2部:フィルタエレメントの組立完全性試験及びファーストバブルポイントの測定 | 制)2000/2/20 | 改正 履歴なし |
JISB8356-3 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第3部:フィルタエレメントのつぶれ又は破裂試験 | 制)2000/2/20 | 改)2013/11/20 |
JISB8356-4 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第4部:フィルタエレメントの材料の作動油適合性試験 | 制)2000/2/20 | 改正 履歴なし |
JISB8356-5 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第5部:フィルタエレメントの端末荷重試験 | 制)2000/2/20 | 改正 履歴なし |
JISB8356-6 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第6部:テストダストを用いたフィルタエレメントの流れ疲労特性試験 | 制)2000/2/20 | 改)2011/2/21 |
JISB8356-7 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第7部:差圧-流量特性試験 | 制)2000/2/20 | 改)2006/10/20 |
JISB8356-8 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第8部:フィルタエレメントのろ過性能試験(マルチパステスト法) | 制)2000/2/20 | 改)2002/5/20 |
JISB8356-9 | 油圧用フィルタ性能評価方法-第9部:フィルタの要求性能一覧 | 制)2000/2/20 | 改正 履歴なし |
JISB8357 | 油圧用圧力補償付流量調整弁-取付面及び取付寸法 | 制)1967/12/1 | 改)2000/2/20 |
JISB8360 | 液圧用の鋼線又は繊維補強ゴムホースアセンブリ | 制)1973/12/1 | 改)2015/10/20 |
JISB8362 | 液圧用繊維補強樹脂ホースアセンブリ | 制)1983/2/1 | 改)2000/3/20 |
JISB8363 | 液圧用ホースアセンブリの継手金具及び附属金具 | 制)1983/2/1 | 改)2015/10/20 |
JISB8364 | 液圧用繊維補強ゴムホースアセンブリ | 制)1988/1/1 | 改)2000/3/20 |
JISB8372-1 | 空気圧-空気圧用減圧弁及びフィルタ付減圧弁-第1部:供給者の文書に表示する主要特性及び製品表示要求事項 | 制)2000/8/20 | 改)2003/3/20 |
JISB8372-2 | 空気圧-空気圧用減圧弁及びフィルタ付減圧弁-第2部:供給者の文書に表示する主要特性の試験方法 | 制)2003/3/20 | 改正 履歴なし |
JISB8373 | 空気圧用電磁弁 | 制)1972/12/1 | 改)2015/3/20 |
JISB8375-1 | 空気圧用5ポート方向制御弁-第1部:電気コネクタなしインタフェース取付面 | 制)2000/2/20 | 改)2007/11/20 |
JISB8375-2 | 空気圧用5ポート方向制御弁-第2部:電気コネクタ付きインタフェース取付面 | 制)2000/2/20 | 改)2007/11/20 |
JISB8375-3 | 空気圧用5ポート方向制御弁-第3部:弁機能伝達用コード体系 | 制)2000/2/20 | 改正 履歴なし |
JISB8376 | 空気圧用速度制御弁 | 制)1972/12/1 | 改)2018/9/20 |
JISB8378-1 | 空気圧-空気圧用ルブリケータ-第1部:供給者の文書に表示する主要特性及び製品表示要求事項 | 制)2000/8/20 | 改)2011/11/21 |
JISB8378-2 | 空気圧-空気圧用ルブリケータ-第2部:供給者の文書に表示する主要特性の試験方法 | 制)2000/8/20 | 改)2009/3/20 |
JISB8379 | 空気圧用消音器 | 制)1977/8/1 | 改)2009/2/20 |
JISB8380 | 空気圧用制御弁及び他機器のポート及び制御機構の識別 | 制)2002/5/20 | 改正 履歴なし |
JISB8381-1 | 空気圧用継手-第1部:熱可塑性樹脂チューブ用プッシュイン継手 | 制)2008/3/20 | 改正 履歴なし |
JISB8381-2 | 空気圧用継手-第2部:熱可塑性樹脂チューブ用締込み継手 | 制)2008/3/20 | 改正 履歴なし |
JISB8674 | 空気圧用継手-ポート及び継手端部 | 制)2017/5/22 | 改正 履歴なし |
JISC2814-1 | 家庭用及びこれに類する用途の低電圧用接続器具-第1部:通則 | 制)2001/8/20 | 改)2009/3/20 |
JISC2814-2-1 | 家庭用及びこれに類する用途の低電圧用接続器具-第2-1部:ねじ形締付式接続器具の個別要求事項 | 制)2001/3/20 | 改)2009/3/20 |
JISC2814-2-2 | 家庭用及びこれに類する用途の低電圧用接続器具-第2-2部:ねじなし形締付式接続器具の個別要求事項 | 制)2001/3/20 | 改)2009/3/20 |
JISC2814-2-3 | 家庭用及びこれに類する用途の低電圧用接続器具-第2-3部:絶縁貫通形締付式接続器具の個別要求事項 | 制)2001/3/20 | 改)2009/3/20 |
JISC2814-2-4 | 家庭用及びこれに類する用途の低電圧用接続器具-第2-4部:ねじ込み形接続器具の個別要求事項 | 制)2001/3/20 | 改)2009/3/20 |
JISG5151 | 高温高圧用鋳鋼品 | 制)1969/2/1 | 改)1991/3/1 |
JISG5152 | 低温高圧用鋳鋼品 | 制)1969/2/1 | 改)1991/3/1 |
JISG5202 | 高温高圧用遠心力鋳鋼管 | 制)1969/2/1 | 改)1991/3/1 |
JISK6349 | 液圧用の鋼線又は繊維補強ゴムホース | 制)2012/8/20 | 改正 履歴なし |
JISK6375 | 液圧用繊維補強樹脂ホース | 制)1989/4/1 | 改)1999/2/20 |
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照日本産業規格の関連 一覧を参照日本産業規格の関連 記事
軸関係〔スプライン・キー及びセレーション/軸継手/ボールねじ〕、転がり軸受〔基本/軸受〕、滑り軸受、歯車・チェーン・ベルト〔歯車/ローラチェーン・スプロケット/ベルト車・ベルト〕、ばね、シール