福岡県 福岡市博多区 区町村コード|郵便番号|市区町村名|住所 英語 表記|読み方|ふりがな|データ 一覧表|暮らしの情報
福岡県 福岡市博多区 市町村コード の一覧表 「郵便番号・ローマ字・英語 表記」や「読み方・ひらがな・カタカナ・アルファベット」住所・ふりがな・県名・区町村名・地区名・変更 などの情報に関しても検索 町村 コード・JIS 全国地方公共団体コード一覧
福岡県 福岡市博多区 市町村コード 一覧表

福岡県 福岡市博多区 市区町村 コードの一覧表
この福岡県 福岡市博多区 コード一覧表は市町村名で五十音順に並べています。
郵便番号の検索,住所の検索,地名の読み方 データ
市区町村 (Municipality) コード (code) | 読み方 カタカナ (How read Katakana) 地区名 (District Name) 郵便番号 (zip code) | ローマ字 (Romaji) ひらがな (Hiragana) 英語 表記 (english) |
---|---|---|
コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク 福岡県 福岡市博多区 〒 812-0000 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku ふくおかけん ふくおかしはかたく Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
相生町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク アイオイマチ福岡県 福岡市博多区 相生町〒 812-0885 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Aioi-machiふくおかけん ふくおかしはかたく あいおいまちAioi town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
青木コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク アオキ福岡県 福岡市博多区 青木〒 812-0851 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Aokiふくおかけん ふくおかしはかたく あおきAoki Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
井相田コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク イソウダ福岡県 福岡市博多区 井相田〒 812-0881 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Isodaふくおかけん ふくおかしはかたく いそうだIsoda Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
板付コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク イタヅケ福岡県 福岡市博多区 板付〒 812-0888 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Itazukeふくおかけん ふくおかしはかたく いたづけItazuke Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
浦田コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ウラタ福岡県 福岡市博多区 浦田〒 812-0861 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Urataふくおかけん ふくおかしはかたく うらたUrata Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
榎田コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク エノキダ福岡県 福岡市博多区 榎田〒 812-0004 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Enokidaふくおかけん ふくおかしはかたく えのきだEnokida Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
大井コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク オオイ福岡県 福岡市博多区 大井〒 812-0001 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Oiふくおかけん ふくおかしはかたく おおいOi Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
沖浜町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク オキハママチ福岡県 福岡市博多区 沖浜町〒 812-0031 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Okihama-machiふくおかけん ふくおかしはかたく おきはままちOkihama town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
堅粕コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク カタカス福岡県 福岡市博多区 堅粕〒 812-0043 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Katakasuふくおかけん ふくおかしはかたく かたかすKatakasu Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
金の隈コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク カネノクマ福岡県 福岡市博多区 金の隈〒 812-0863 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kanenokumaふくおかけん ふくおかしはかたく かねのくまKanenokuma Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
上臼井コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク カミウスイ福岡県 福岡市博多区 上臼井〒 812-0005 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kamiusuiふくおかけん ふくおかしはかたく かみうすいKamiusui Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
上川端町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク カミカワバタマチ福岡県 福岡市博多区 上川端町〒 812-0026 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kamikawabata-machiふくおかけん ふくおかしはかたく かみかわばたまちKamikawabata town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
上呉服町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク カミゴフクマチ福岡県 福岡市博多区 上呉服町〒 812-0036 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kamigofuku-machiふくおかけん ふくおかしはかたく かみごふくまちKamigofuku town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
上牟田コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク カミムタ福岡県 福岡市博多区 上牟田〒 812-0006 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kamimutaふくおかけん ふくおかしはかたく かみむたKamimuta Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
神屋町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク カミヤマチ福岡県 福岡市博多区 神屋町〒 812-0022 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kamiya-machiふくおかけん ふくおかしはかたく かみやまちKamiya town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
祇園町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ギオンマチ福岡県 福岡市博多区 祇園町〒 812-0038 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Giom-machiふくおかけん ふくおかしはかたく ぎおんまちGiom town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
銀天町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ギンテンチョウ福岡県 福岡市博多区 銀天町〒 812-0879 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Ginten-choふくおかけん ふくおかしはかたく ぎんてんちょうGinten town, Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
空港前コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク クウコウマエ福岡県 福岡市博多区 空港前〒 812-0002 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kukomaeふくおかけん ふくおかしはかたく くうこうまえKukomae Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
御供所町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ゴクショマチ福岡県 福岡市博多区 御供所町〒 812-0037 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Gokusho-machiふくおかけん ふくおかしはかたく ごくしょまちGokusho town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
寿町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク コトブキチョウ福岡県 福岡市博多区 寿町〒 812-0884 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Kotobuki-choふくおかけん ふくおかしはかたく ことぶきちょうKotobuki town, Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
古門戸町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク コモンドマチ福岡県 福岡市博多区 古門戸町〒 812-0029 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Komondo-machiふくおかけん ふくおかしはかたく こもんどまちKomondo town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
雀居コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ササイ福岡県 福岡市博多区 雀居〒 812-0891 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Sasaiふくおかけん ふくおかしはかたく ささいSasai Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
三筑コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク サンチク福岡県 福岡市博多区 三筑〒 812-0887 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Sanchikuふくおかけん ふくおかしはかたく さんちくSanchiku Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
山王コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク サンノウ福岡県 福岡市博多区 山王〒 812-0015 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Sannoふくおかけん ふくおかしはかたく さんのうSanno Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東雲町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク シノノメマチ福岡県 福岡市博多区 東雲町〒 812-0871 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Shinonome-machiふくおかけん ふくおかしはかたく しののめまちShinonome town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
下臼井コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク シモウスイ福岡県 福岡市博多区 下臼井〒 812-0003 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Shimosuiふくおかけん ふくおかしはかたく しもうすいShimosui Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
下川端町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク シモカワバタマチ福岡県 福岡市博多区 下川端町〒 812-0027 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Shimokawabata-machiふくおかけん ふくおかしはかたく しもかわばたまちShimokawabata town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
下呉服町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク シモゴフクマチ福岡県 福岡市博多区 下呉服町〒 812-0034 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Shimogofuku-machiふくおかけん ふくおかしはかたく しもごふくまちShimogofuku town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
下月隈コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク シモツキグマ福岡県 福岡市博多区 下月隈〒 812-0855 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Shimotsukigumaふくおかけん ふくおかしはかたく しもつきぐまShimotsukiguma Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
昭南町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ショウナンマチ福岡県 福岡市博多区 昭南町〒 812-0876 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Shonam-machiふくおかけん ふくおかしはかたく しょうなんまちShonam town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
新和町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク シンワマチ福岡県 福岡市博多区 新和町〒 812-0875 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Shinwa-machiふくおかけん ふくおかしはかたく しんわまちShinwa town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
須崎町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク スサキマチ福岡県 福岡市博多区 須崎町〒 812-0028 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Susaki-machiふくおかけん ふくおかしはかたく すさきまちSusaki town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
住吉コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク スミヨシ福岡県 福岡市博多区 住吉〒 812-0018 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Sumiyoshiふくおかけん ふくおかしはかたく すみよしSumiyoshi Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
石城町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク セキジョウマチ福岡県 福岡市博多区 石城町〒 812-0032 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Sekijo-machiふくおかけん ふくおかしはかたく せきじょうまちSekijo town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
大博町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク タイハクマチ福岡県 福岡市博多区 大博町〒 812-0033 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Taihaku-machiふくおかけん ふくおかしはかたく たいはくまちTaihaku town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
竹丘町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク タケオカマチ福岡県 福岡市博多区 竹丘町〒 812-0878 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Takeoka-machiふくおかけん ふくおかしはかたく たけおかまちTakeoka town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
竹下コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク タケシタ福岡県 福岡市博多区 竹下〒 812-0895 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Takeshitaふくおかけん ふくおかしはかたく たけしたTakeshita Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
築港本町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク チッコウホンマチ福岡県 福岡市博多区 築港本町〒 812-0021 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Chikkohom-machiふくおかけん ふくおかしはかたく ちっこうほんまちChikkohom town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
千代コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク チヨ福岡県 福岡市博多区 千代〒 812-0044 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Chiyoふくおかけん ふくおかしはかたく ちよChiyo Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
月隈コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ツキグマ福岡県 福岡市博多区 月隈〒 812-0858 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Tsukigumaふくおかけん ふくおかしはかたく つきぐまTsukiguma Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
綱場町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ツナバマチ福岡県 福岡市博多区 綱場町〒 812-0024 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Tsunaba-machiふくおかけん ふくおかしはかたく つなばまちTsunaba town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
対馬小路コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ツマショウジ福岡県 福岡市博多区 対馬小路〒 812-0020 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Tsumashojiふくおかけん ふくおかしはかたく つましょうじTsumashoji Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
店屋町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク テンヤマチ福岡県 福岡市博多区 店屋町〒 812-0025 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Tenya-machiふくおかけん ふくおかしはかたく てんやまちTenya town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東光コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク トウコウ福岡県 福岡市博多区 東光〒 812-0008 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Tokoふくおかけん ふくおかしはかたく とうこうToko Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東光寺町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク トウコウジマチ福岡県 福岡市博多区 東光寺町〒 812-0896 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Tokoji-machiふくおかけん ふくおかしはかたく とうこうじまちTokoji town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
那珂コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ナカ福岡県 福岡市博多区 那珂〒 812-0893 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Nakaふくおかけん ふくおかしはかたく なかNaka Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
中呉服町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ナカゴフクマチ福岡県 福岡市博多区 中呉服町〒 812-0035 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Nakagofuku-machiふくおかけん ふくおかしはかたく なかごふくまちNakagofuku town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
中洲コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ナカス福岡県 福岡市博多区 中洲〒 810-0801 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Nakasuふくおかけん ふくおかしはかたく なかすNakasu Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
中洲中島町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ナカスナカシママチ福岡県 福岡市博多区 中洲中島町〒 810-0802 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Nakasunakashima-machiふくおかけん ふくおかしはかたく なかすなかしままちNakasunakashima town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
奈良屋町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ナラヤマチ福岡県 福岡市博多区 奈良屋町〒 812-0023 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Naraya-machiふくおかけん ふくおかしはかたく ならやまちNaraya town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
西月隈コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ニシツキグマ福岡県 福岡市博多区 西月隈〒 812-0857 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Nishitsukigumaふくおかけん ふくおかしはかたく にしつきぐまNishitsukiguma Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
西春町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ニシハルマチ福岡県 福岡市博多区 西春町〒 812-0873 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Nishiharu-machiふくおかけん ふくおかしはかたく にしはるまちNishiharu town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
博多駅中央街コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ハカタエキチュウオウガイ福岡県 福岡市博多区 博多駅中央街〒 812-0012 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Hakataekichuogaiふくおかけん ふくおかしはかたく はかたえきちゅうおうがいHakataekichuogai Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
博多駅前コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ハカタエキマエ福岡県 福岡市博多区 博多駅前〒 812-0011 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Hakataekimaeふくおかけん ふくおかしはかたく はかたえきまえHakataekimae Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
博多駅東コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ハカタエキヒガシ福岡県 福岡市博多区 博多駅東〒 812-0013 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Hakataekihigashiふくおかけん ふくおかしはかたく はかたえきひがしHakataekihigashi Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
博多駅南コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ハカタエキミナミ福岡県 福岡市博多区 博多駅南〒 812-0016 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Hakataekiminamiふくおかけん ふくおかしはかたく はかたえきみなみHakataekiminami Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
春町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ハルマチ福岡県 福岡市博多区 春町〒 812-0872 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Haru-machiふくおかけん ふくおかしはかたく はるまちHaru town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
半道橋コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ハンミチバシ福岡県 福岡市博多区 半道橋〒 812-0897 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Hammichibashiふくおかけん ふくおかしはかたく はんみちばしHammichibashi Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
比恵町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒエマチ福岡県 福岡市博多区 比恵町〒 812-0014 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Hie-machiふくおかけん ふくおかしはかたく ひえまちHie town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
光丘町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒカリガオカマチ福岡県 福岡市博多区 光丘町〒 812-0874 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Hikarigaoka-machiふくおかけん ふくおかしはかたく ひかりがおかまちHikarigaoka town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東公園コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒガシコウエン福岡県 福岡市博多区 東公園〒 812-0045 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Higashikoenふくおかけん ふくおかしはかたく ひがしこうえんHigashikoen Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東月隈コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒガシツキグマ福岡県 福岡市博多区 東月隈〒 812-0854 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Higashitsukigumaふくおかけん ふくおかしはかたく ひがしつきぐまHigashitsukiguma Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東那珂コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒガシナカ福岡県 福岡市博多区 東那珂〒 812-0892 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Higashinakaふくおかけん ふくおかしはかたく ひがしなかHigashinaka Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東比恵コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒガシヒエ福岡県 福岡市博多区 東比恵〒 812-0007 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Higashihieふくおかけん ふくおかしはかたく ひがしひえHigashihie Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東平尾コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒガシヒラオ福岡県 福岡市博多区 東平尾〒 812-0853 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Higashihiraoふくおかけん ふくおかしはかたく ひがしひらおHigashihirao Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
東平尾公園コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヒガシヒラオコウエン福岡県 福岡市博多区 東平尾公園〒 812-0852 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Higashihiraokoenふくおかけん ふくおかしはかたく ひがしひらおこうえんHigashihiraokoen Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
南八幡町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ミナミハチマンマチ福岡県 福岡市博多区 南八幡町〒 812-0886 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Minamihachimam-machiふくおかけん ふくおかしはかたく みなみはちまんまちMinamihachimam town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
南本町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ミナミホンマチ福岡県 福岡市博多区 南本町〒 812-0883 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Minamihom-machiふくおかけん ふくおかしはかたく みなみほんまちMinamihom town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
美野島コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ミノシマ福岡県 福岡市博多区 美野島〒 812-0017 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Minoshimaふくおかけん ふくおかしはかたく みのしまMinoshima Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
麦野コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ムギノ福岡県 福岡市博多区 麦野〒 812-0882 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Muginoふくおかけん ふくおかしはかたく むぎのMugino Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
元町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク モトマチ福岡県 福岡市博多区 元町〒 812-0877 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Moto-machiふくおかけん ふくおかしはかたく もとまちMoto town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
諸岡コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク モロオカ福岡県 福岡市博多区 諸岡〒 812-0894 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Morokaふくおかけん ふくおかしはかたく もろおかMoroka Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
豊コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ユタカ福岡県 福岡市博多区 豊〒 812-0042 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Yutakaふくおかけん ふくおかしはかたく ゆたかYutaka Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
吉塚コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヨシヅカ福岡県 福岡市博多区 吉塚〒 812-0041 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Yoshizukaふくおかけん ふくおかしはかたく よしづかYoshizuka Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
吉塚本町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク ヨシヅカホンマチ福岡県 福岡市博多区 吉塚本町〒 812-0046 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Yoshizukahom-machiふくおかけん ふくおかしはかたく よしづかほんまちYoshizukahom town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
立花寺コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク リュウゲジ福岡県 福岡市博多区 立花寺〒 812-0862 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Ryugejiふくおかけん ふくおかしはかたく りゅうげじRyugeji Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
冷泉町コード:40132 | フクオカケン フクオカシハカタク レイセンマチ福岡県 福岡市博多区 冷泉町〒 812-0039 | Fukuoka-ken Fukuokashihakata-ku Reisem-machiふくおかけん ふくおかしはかたく れいせんまちReisem town Fukuokashihakata ward, Fukuoka Prefecture |
福岡県 福岡市博多区 データ提供元「郵便局 | 日本郵便株式会社」のデータを一部使用
都道府県・市区町村 地域に関する用語
用語 | 用語の説明と意味 |
---|---|
1. 指定都市とは | 人口 50 万以上の市で,地方自治法に規定された指定都市をいう。 |
2. 市区町村とは | 都道府県に包括される普通地方公共団体である市町村,特別地方公共団体である特別区及び指定都市に設けられた区をいう。 |
3. 市区町村の表示形式 | 3桁のアラビア数字を用いて表示する。 |
4. 特別区の区域及び 指定都市とは | 特別区の区域及び指定都市のコードは,100 とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,3 けたの数字 100~199 の数字のうちから定める。 |
5. 特別区及び 指定都市の区とは | 特別区及び指定都市の区のコードは,101~199 の連番号とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,101~199 の整数のうちで 「特別区の区域及び指定都市」のただし書によって定められた指定都市のコード番号に続く連番号で表示する。 |
6. 市(指定都市を除く) | 指定都市を除く市のコードは,201~299 の連番号とする。 |
7. 北海道の区域内を除く 町村とは | 3 けたの数字 301~799 を 301~319,321~339,…,781~799 の 19 ずつのグループに区分し,各郡の区域にそれぞれのグループを割り当て,各郡の区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。ただし,沖縄県島尻郡については 341~369 を,宮古郡については 371~379 を割り当て,連番号で表示する。 |
8. 北海道の区域内に ある町村とは | 3 桁の数字 301~779 を 301~329,331~359,…,751~779 の 29 ずつのグループに区分し,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域にそれぞれのグループを割り当て,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。 |
9. 特別な区分をする町村とは | 次に挙げる支庁の所管する区域は 1 郡とみなし,その区域内にある町村は,「北海道の区域内を除く町村 」 の形式によって表示する。東京都の大島,三宅,八丈,小笠原の各支庁 |
10. 都道府県コード (JIS X 0401)と 併用する場合 | 都道府県のコード番号を先にし,市区町村のコード番号を後にした 5 桁の数字によって表示する。例 愛知県 (23) 名古屋市 (100) 23100 |
11. 市町村の名称変更などの 場合のコードとは | [1] 市町村の名称変更の場合(次の[2],[3] の場合を除く。)は,市町村のコード番号を変更しない。 |
[2] 町村が市となり,市が町村となった場合は,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
[3] 村が町となり,町が村となった場合は,町村のコード番号を変更しない。 | |
12. 市町村の廃置分合の 場合のコードとは | 合併した市町村で名称が変わらない市町村のコードは,従来のままとする。 |
合併した市町村で名称が変わった市町村のコードは,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
市町村の廃置分合によって消滅した市町村のコードは,欠番とし,削除と表示する。 | |
13. 公有水面の埋立てに伴う村の設置の場合のコードとは | 公有水面の埋立てによって生じる土地の区域をもって新しく設けられた村のコードは,7,8,9,に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 |
14. 特別区及び指定都市の区の名称変更などの場合 のコードとは | 特別区の名称変更,設置及び廃置分合又は境界変更,並びに指定都市の区の名称変更,設置及び区域の変更の場合のコードは,箇条 11 又は箇条 12 に準じて表示する。 |
全国市町村の要覧
市区町村名、よみがな、地方公共団体コード、白地図、面積、国勢調査人口(過去3回分)、住民基本台帳人口、高齢者人口、高齢者人口構成比、役場所在地住所、電話番号、下車駅、首長名、議会議長名など豊富なデータを、平成30年10月1日に施行される福岡県那珂川町の市制施行を反映! 人口・世帯数は平成30年1月1日現在の住民基本台帳人口・世帯数を掲載市の人口順位、町村の人口順位など興味深い分析データを満載! 平成11年以降の市町村合併の進展状況が一目で分かる都道府県別地図を登載! 索引は、五十音索引のほか、消滅した旧市町村名の索引の2種類を用意!