JIS K 5600-1-5 最新規格 塗料一般試験方法-第1部:通則-第5節:試験板の塗装(はけ塗り)|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5600-1-5:1999の規格は,使用される塗料の質量,又は容量のいずれかをベースにした規定塗り面積の塗料を,はけ塗りすることによって。試験板の調整を行う場合の手順について規定。
JIS K 5600-4-6 最新規格 塗料一般試験方法-第4部:塗膜の視覚特性-第6節:測色(色差の計算)|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5600-4-6:1999の規格は,塗膜間の小色差の定量的測色的な数値を求める方法について規定。
JIS K 5601-2-4 最新規格 塗料成分試験方法-第2部:溶剤可溶物中の成分分析-第4節:アルキド樹脂|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5601-2-4:1999の規格は,塗料及びその類似品に使用されるアルキド樹脂の一般試験方法について規定。塗料,ワニスのバインダー用の溶液及び同様な調製品にも適用可能。
JIS K 5601-4-2 最新規格 塗料成分試験方法-第4部:塗膜からの放散成分分析-第2節:揮発性有機化合物(VOC)|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5601-4-2:2008の規格は,塗料及び建築用仕上塗材の塗膜から放散する揮発性有機化合物の量を,体積約3Lの小形チャンバー法によって測定する方法について規定。
JIS K 5600-3-5 最新規格 塗料一般試験方法-第3部:塗膜の形成機能-第5節:耐圧着性|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5600-3-5:1999の規格は,規定時間乾燥後の単一塗膜,多層塗膜系又は関連材料において,二つの塗膜面間又は一つの塗膜面と他の面が圧着される場合の損傷に対する抵抗性を規定条件下で測定するための試験方法について規定。
JIS K 5600-2-2 最新規格 塗料一般試験方法-第2部:塗料の性状・安定性-第2節:粘度|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5600-2-2:1999の規格は,塗料の流動性評価のため,粘度計を用いて液体の流れに対する抵抗である粘度の測定方法について規定。
JIS K 5669 最新規格 合成樹脂エマルションパテ|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5669:2008の規格は,合板,繊維強化セメント板,せっこうボード,モルタル,コンクリートなどの表面を合成樹脂エマルションペイントなどで仕上げる場合の,下地ごしらえに用いる合成樹脂エマルションパテについて規定。
JIS K 5600-7-3 最新規格 塗料一般試験方法-第7部:塗膜の長期耐久性-第3節:耐湿性(不連続結露法)|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5600-7-3:1999の規格は,塗料及び関連製品の単一塗膜又は多層塗膜系の断続的な結露に対する抵抗を,測定する試験方法について規定。
JIS K 5600-5-3 最新規格 塗料一般試験方法-第5部:塗膜の機械的性質-第3節:耐おもり落下性|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5600-5-3:1999の規格は,塗料及びその関連製品の乾燥塗膜が,規定条件下でおもり落下によって変形するときの割れ及び/又は素地からのはがれを評価する試験方法について規定。
JIS K 5600-5-10 最新規格 塗料一般試験方法-第5部:塗膜の機械的性質-第10節:耐摩耗性(試験片往復法)|JIS規格一覧|更新改正情報|制定 更新日 : 2019年12月29日DIY的ライフJISK5JISK5600-5-10:1999の規格は,スガ式摩耗試験機を用い,静止状態にある回転輪に取り付けた研磨紙に対して,乾燥塗膜を摩擦させることによって,その耐摩耗性を測定するための方法について規定。