高知県 高岡郡中土佐町 区町村コード|郵便番号|市区町村名|住所 英語 表記|読み方|ふりがな|データ 一覧表|暮らしの情報
高知県 高岡郡中土佐町 市町村コード の一覧表 「郵便番号・ローマ字・英語 表記」や「読み方・ひらがな・カタカナ・アルファベット」住所・ふりがな・県名・区町村名・地区名・変更 などの情報に関しても検索 町村 コード・JIS 全国地方公共団体コード一覧
高知県 高岡郡中土佐町 市町村コード 一覧表

高知県 高岡郡中土佐町 市区町村 コードの一覧表
この高知県 高岡郡中土佐町 コード一覧表は市町村名で五十音順に並べています。
郵便番号の検索,住所の検索,地名の読み方 データ
市区町村 (Municipality) コード (code) | 読み方 カタカナ (How read Katakana) 地区名 (District Name) 郵便番号 (zip code) | ローマ字 (Romaji) ひらがな (Hiragana) 英語 表記 (english) |
---|---|---|
コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ 高知県 高岡郡中土佐町 〒 789-1300 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho こうちけん たかおかぐんなかとさちょう Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見荒瀬コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミアラセ高知県 高岡郡中土佐町 大野見荒瀬〒 789-1413 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomiaraseこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみあらせOnomiarase Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見神母野コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミイゲノ高知県 高岡郡中土佐町 大野見神母野〒 789-1414 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomiigenoこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみいげのOnomiigeno Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見伊勢川コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミイセガワ高知県 高岡郡中土佐町 大野見伊勢川〒 789-1405 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomiisegawaこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみいせがわOnomiisegawa Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見大股コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミオオマタ高知県 高岡郡中土佐町 大野見大股〒 789-1418 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomiomataこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみおおまたOnomiomata Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見川奥コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミカワオク高知県 高岡郡中土佐町 大野見川奥〒 789-1412 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomikawaokuこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみかわおくOnomikawaoku Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見下ル川コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミクダルカワ高知県 高岡郡中土佐町 大野見下ル川〒 789-1416 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomikudarukawaこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみくだるかわOnomikudarukawa Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見久万秋コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミクマアキ高知県 高岡郡中土佐町 大野見久万秋〒 789-1403 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomikumaakiこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみくまあきOnomikumaaki Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見島ノ川コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミシマノガワ高知県 高岡郡中土佐町 大野見島ノ川〒 789-1419 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomishimanogawaこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみしまのがわOnomishimanogawa Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見竹原コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミタケハラ高知県 高岡郡中土佐町 大野見竹原〒 789-1409 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomitakeharaこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみたけはらOnomitakehara Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見栂ノ川コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミツガノカワ高知県 高岡郡中土佐町 大野見栂ノ川〒 789-1410 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomitsuganokawaこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみつがのかわOnomitsuganokawa Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見寺野コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミテラノ高知県 高岡郡中土佐町 大野見寺野〒 789-1415 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomiteranoこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみてらのOnomiterano Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見野老野コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミトコロノ高知県 高岡郡中土佐町 大野見野老野〒 789-1411 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomitokoronoこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみところのOnomitokorono Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見長野コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミナガノ高知県 高岡郡中土佐町 大野見長野〒 789-1408 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onominaganoこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみながのOnominagano Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見奈路コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミナロ高知県 高岡郡中土佐町 大野見奈路〒 789-1404 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onominaroこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみなろOnominaro Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見萩中コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミハギナカ高知県 高岡郡中土佐町 大野見萩中〒 789-1417 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomihaginakaこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみはぎなかOnomihaginaka Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見橋谷コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミハシダニ高知県 高岡郡中土佐町 大野見橋谷〒 789-1402 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomihashidaniこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみはしだにOnomihashidani Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見槇野々コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミマキノノ高知県 高岡郡中土佐町 大野見槇野々〒 789-1406 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomimakinonoこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみまきののOnomimakinono Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見三ツ又コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミミツマタ高知県 高岡郡中土佐町 大野見三ツ又〒 789-1407 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomimitsumataこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみみつまたOnomimitsumata Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
大野見吉野コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ オオノミヨシノ高知県 高岡郡中土佐町 大野見吉野〒 789-1401 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Onomiyoshinoこうちけん たかおかぐんなかとさちょう おおのみよしのOnomiyoshino Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
上ノ加江コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ カミノカエ高知県 高岡郡中土佐町 上ノ加江〒 789-1302 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Kaminokaeこうちけん たかおかぐんなかとさちょう かみのかえKaminokae Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
久礼コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ クレ高知県 高岡郡中土佐町 久礼〒 789-1301 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Kureこうちけん たかおかぐんなかとさちょう くれKure Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
矢井賀乙コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ ヤイカオツ高知県 高岡郡中土佐町 矢井賀乙〒 789-1304 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Yaikaotsuこうちけん たかおかぐんなかとさちょう やいかおつYaikaotsu Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
矢井賀甲コード:39401 | コウチケン タカオカグンナカトサチョウ ヤイカコウ高知県 高岡郡中土佐町 矢井賀甲〒 789-1303 | Kochi-ken Takaoka-gun nakatosacho Yaikakoこうちけん たかおかぐんなかとさちょう やいかこうYaikako Takaokagunnakatosacho Kochi Prefecture |
高知県 高岡郡中土佐町 データ提供元「郵便局 | 日本郵便株式会社」のデータを一部使用
都道府県・市区町村 地域に関する用語
用語 | 用語の説明と意味 |
---|---|
1. 指定都市とは | 人口 50 万以上の市で,地方自治法に規定された指定都市をいう。 |
2. 市区町村とは | 都道府県に包括される普通地方公共団体である市町村,特別地方公共団体である特別区及び指定都市に設けられた区をいう。 |
3. 市区町村の表示形式 | 3桁のアラビア数字を用いて表示する。 |
4. 特別区の区域及び 指定都市とは | 特別区の区域及び指定都市のコードは,100 とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,3 けたの数字 100~199 の数字のうちから定める。 |
5. 特別区及び 指定都市の区とは | 特別区及び指定都市の区のコードは,101~199 の連番号とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,101~199 の整数のうちで 「特別区の区域及び指定都市」のただし書によって定められた指定都市のコード番号に続く連番号で表示する。 |
6. 市(指定都市を除く) | 指定都市を除く市のコードは,201~299 の連番号とする。 |
7. 北海道の区域内を除く 町村とは | 3 けたの数字 301~799 を 301~319,321~339,…,781~799 の 19 ずつのグループに区分し,各郡の区域にそれぞれのグループを割り当て,各郡の区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。ただし,沖縄県島尻郡については 341~369 を,宮古郡については 371~379 を割り当て,連番号で表示する。 |
8. 北海道の区域内に ある町村とは | 3 桁の数字 301~779 を 301~329,331~359,…,751~779 の 29 ずつのグループに区分し,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域にそれぞれのグループを割り当て,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。 |
9. 特別な区分をする町村とは | 次に挙げる支庁の所管する区域は 1 郡とみなし,その区域内にある町村は,「北海道の区域内を除く町村 」 の形式によって表示する。東京都の大島,三宅,八丈,小笠原の各支庁 |
10. 都道府県コード (JIS X 0401)と 併用する場合 | 都道府県のコード番号を先にし,市区町村のコード番号を後にした 5 桁の数字によって表示する。例 愛知県 (23) 名古屋市 (100) 23100 |
11. 市町村の名称変更などの 場合のコードとは | [1] 市町村の名称変更の場合(次の[2],[3] の場合を除く。)は,市町村のコード番号を変更しない。 |
[2] 町村が市となり,市が町村となった場合は,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
[3] 村が町となり,町が村となった場合は,町村のコード番号を変更しない。 | |
12. 市町村の廃置分合の 場合のコードとは | 合併した市町村で名称が変わらない市町村のコードは,従来のままとする。 |
合併した市町村で名称が変わった市町村のコードは,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
市町村の廃置分合によって消滅した市町村のコードは,欠番とし,削除と表示する。 | |
13. 公有水面の埋立てに伴う村の設置の場合のコードとは | 公有水面の埋立てによって生じる土地の区域をもって新しく設けられた村のコードは,7,8,9,に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 |
14. 特別区及び指定都市の区の名称変更などの場合 のコードとは | 特別区の名称変更,設置及び廃置分合又は境界変更,並びに指定都市の区の名称変更,設置及び区域の変更の場合のコードは,箇条 11 又は箇条 12 に準じて表示する。 |
全国市町村の要覧
市区町村名、よみがな、地方公共団体コード、白地図、面積、国勢調査人口(過去3回分)、住民基本台帳人口、高齢者人口、高齢者人口構成比、役場所在地住所、電話番号、下車駅、首長名、議会議長名など豊富なデータを、平成30年10月1日に施行される福岡県那珂川町の市制施行を反映! 人口・世帯数は平成30年1月1日現在の住民基本台帳人口・世帯数を掲載市の人口順位、町村の人口順位など興味深い分析データを満載! 平成11年以降の市町村合併の進展状況が一目で分かる都道府県別地図を登載! 索引は、五十音索引のほか、消滅した旧市町村名の索引の2種類を用意!