鹿児島県 霧島市 区町村コード|郵便番号|市区町村名|住所 英語 表記|読み方|ふりがな|データ 一覧表|暮らしの情報
鹿児島県 霧島市 市町村コード の一覧表 「郵便番号・ローマ字・英語 表記」や「読み方・ひらがな・カタカナ・アルファベット」住所・ふりがな・県名・区町村名・地区名・変更 などの情報に関しても検索 町村 コード・JIS 全国地方公共団体コード一覧
鹿児島県 霧島市 市町村コード 一覧表

鹿児島県 霧島市 市区町村 コードの一覧表
この鹿児島県 霧島市 コード一覧表は市町村名で五十音順に並べています。
郵便番号の検索,住所の検索,地名の読み方 データ
市区町村 (Municipality) コード (code) | 読み方 カタカナ (How read Katakana) 地区名 (District Name) 郵便番号 (zip code) | ローマ字 (Romaji) ひらがな (Hiragana) 英語 表記 (english) |
---|---|---|
コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ 鹿児島県 霧島市 〒 899-4300 | Kagoshima-ken Kirishima-shi かごしまけん きりしまし Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
霧島大窪コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ キリシマオオクボ鹿児島県 霧島市 霧島大窪〒 899-4203 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kirishimaokuboかごしまけん きりしまし きりしまおおくぼKirishimaokubo Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
霧島川北コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ キリシマカワキタ鹿児島県 霧島市 霧島川北〒 899-4204 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kirishimakawakitaかごしまけん きりしまし きりしまかわきたKirishimakawakita Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
霧島田口コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ キリシマタグチ鹿児島県 霧島市 霧島田口〒 899-4201 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kirishimataguchiかごしまけん きりしまし きりしまたぐちKirishimataguchi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
霧島永水コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ キリシマナガミズ鹿児島県 霧島市 霧島永水〒 899-4202 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kirishimanagamizuかごしまけん きりしまし きりしまながみずKirishimanagamizu Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分上之段コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブウエノダン鹿児島県 霧島市 国分上之段〒 899-4461 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuenodanかごしまけん きりしまし こくぶうえのだんKokubuenodan Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分上野原縄文の森コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブウエノハラジョウモンノモリ鹿児島県 霧島市 国分上野原縄文の森〒 899-4318 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuenoharajomonnomoriかごしまけん きりしまし こくぶうえのはらじょうもんのもりKokubuenoharajomonnomori Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分上野原テクノパークコード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブウエノハラテクノパーク鹿児島県 霧島市 国分上野原テクノパーク〒 899-4317 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuenoharatekunopakuかごしまけん きりしまし こくぶうえのはらてくのぱーくKokubuenoharatekunopaku Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分上井コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブウワイ鹿児島県 霧島市 国分上井〒 899-4313 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuwaiかごしまけん きりしまし こくぶうわいKokubuwai Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分上小川コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブカミコガワ鹿児島県 霧島市 国分上小川〒 899-4316 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubukamikogawaかごしまけん きりしまし こくぶかみこがわKokubukamikogawa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分川内コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブカワウチ鹿児島県 霧島市 国分川内〒 899-4314 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubukawauchiかごしまけん きりしまし こくぶかわうちKokubukawauchi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分川原コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブカワハラ鹿児島県 霧島市 国分川原〒 899-4303 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubukawaharaかごしまけん きりしまし こくぶかわはらKokubukawahara Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分清水コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブキヨミズ鹿児島県 霧島市 国分清水〒 899-4304 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubukiyomizuかごしまけん きりしまし こくぶきよみずKokubukiyomizu Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分剣之宇都町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブケンノウトチョウ鹿児島県 霧島市 国分剣之宇都町〒 899-4355 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubukennouto-choかごしまけん きりしまし こくぶけんのうとちょうKokubukennouto town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分郡田コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブコオリダ鹿児島県 霧島市 国分郡田〒 899-4305 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubukoridaかごしまけん きりしまし こくぶこおりだKokubukorida Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分敷根コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブシキネ鹿児島県 霧島市 国分敷根〒 899-4462 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubushikineかごしまけん きりしまし こくぶしきねKokubushikine Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分重久コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブシゲヒサ鹿児島県 霧島市 国分重久〒 899-4301 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubushigehisaかごしまけん きりしまし こくぶしげひさKokubushigehisa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分下井コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブシタイ鹿児島県 霧島市 国分下井〒 899-4463 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubushitaiかごしまけん きりしまし こくぶしたいKokubushitai Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分城山町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブシロヤマチョウ鹿児島県 霧島市 国分城山町〒 899-4331 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubushiroyama-choかごしまけん きりしまし こくぶしろやまちょうKokubushiroyama town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分新町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブシンマチ鹿児島県 霧島市 国分新町〒 899-4351 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubushim-machiかごしまけん きりしまし こくぶしんまちKokubushim town Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分台明寺コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブダイミョウジ鹿児島県 霧島市 国分台明寺〒 899-4302 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubudaimyojiかごしまけん きりしまし こくぶだいみょうじKokubudaimyoji Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分中央コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブチュウオウ鹿児島県 霧島市 国分中央〒 899-4332 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuchuoかごしまけん きりしまし こくぶちゅうおうKokubuchuo Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分名波町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブナバチョウ鹿児島県 霧島市 国分名波町〒 899-4311 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubunaba-choかごしまけん きりしまし こくぶなばちょうKokubunaba town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分野口北コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブノグチキタ鹿児島県 霧島市 国分野口北〒 899-4344 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubunoguchikitaかごしまけん きりしまし こくぶのぐちきたKokubunoguchikita Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分野口町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブノグチチョウ鹿児島県 霧島市 国分野口町〒 899-4342 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubunoguchi-choかごしまけん きりしまし こくぶのぐちちょうKokubunoguchi town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分野口西コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブノグチニシ鹿児島県 霧島市 国分野口西〒 899-4343 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubunoguchinishiかごしまけん きりしまし こくぶのぐちにしKokubunoguchinishi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分野口東コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブノグチヒガシ鹿児島県 霧島市 国分野口東〒 899-4341 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubunoguchihigashiかごしまけん きりしまし こくぶのぐちひがしKokubunoguchihigashi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分姫城コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブヒメギ鹿児島県 霧島市 国分姫城〒 899-4354 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuhimegiかごしまけん きりしまし こくぶひめぎKokubuhimegi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分姫城南コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブヒメギミナミ鹿児島県 霧島市 国分姫城南〒 899-4356 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuhimegiminamiかごしまけん きりしまし こくぶひめぎみなみKokubuhimegiminami Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分広瀬コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブヒロセ鹿児島県 霧島市 国分広瀬〒 899-4321 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuhiroseかごしまけん きりしまし こくぶひろせKokubuhirose Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分福島コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブフクシマ鹿児島県 霧島市 国分福島〒 899-4322 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubufukushimaかごしまけん きりしまし こくぶふくしまKokubufukushima Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分府中コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブフチュウ鹿児島県 霧島市 国分府中〒 899-4345 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubufuchuかごしまけん きりしまし こくぶふちゅうKokubufuchu Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分府中町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブフチュウチョウ鹿児島県 霧島市 国分府中町〒 899-4346 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubufuchu-choかごしまけん きりしまし こくぶふちゅうちょうKokubufuchu town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分松木コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブマツキ鹿児島県 霧島市 国分松木〒 899-4323 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubumatsukiかごしまけん きりしまし こくぶまつきKokubumatsuki Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分松木町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブマツキチョウ鹿児島県 霧島市 国分松木町〒 899-4325 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubumatsuki-choかごしまけん きりしまし こくぶまつきちょうKokubumatsuki town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分松木東コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブマツキヒガシ鹿児島県 霧島市 国分松木東〒 899-4324 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubumatsukihigashiかごしまけん きりしまし こくぶまつきひがしKokubumatsukihigashi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分湊コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブミナト鹿児島県 霧島市 国分湊〒 899-4315 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuminatoかごしまけん きりしまし こくぶみなとKokubuminato Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分向花コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブムケ鹿児島県 霧島市 国分向花〒 899-4352 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubumukeかごしまけん きりしまし こくぶむけKokubumuke Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分向花町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブムケチョウ鹿児島県 霧島市 国分向花町〒 899-4353 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubumuke-choかごしまけん きりしまし こくぶむけちょうKokubumuke town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
国分山下町コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ コクブヤマシタチョウ鹿児島県 霧島市 国分山下町〒 899-4312 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Kokubuyamashita-choかごしまけん きりしまし こくぶやましたちょうKokubuyamashita town, Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町朝日コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウアサヒ鹿児島県 霧島市 隼人町朝日〒 899-5118 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochoasahiかごしまけん きりしまし はやとちょうあさひHayatochoasahi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町内コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウウチ鹿児島県 霧島市 隼人町内〒 899-5116 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochouchiかごしまけん きりしまし はやとちょううちHayatochouchi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町内山田コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウウチヤマダ鹿児島県 霧島市 隼人町内山田〒 899-5106 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochouchiyamadaかごしまけん きりしまし はやとちょううちやまだHayatochouchiyamada Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町小田コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウオダ鹿児島県 霧島市 隼人町小田〒 899-5105 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochoodaかごしまけん きりしまし はやとちょうおだHayatochooda Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町小浜コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウオハマ鹿児島県 霧島市 隼人町小浜〒 899-5103 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochoohamaかごしまけん きりしまし はやとちょうおはまHayatochoohama Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町嘉例川コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウカレイガワ鹿児島県 霧島市 隼人町嘉例川〒 899-5113 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochokareigawaかごしまけん きりしまし はやとちょうかれいがわHayatochokareigawa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町西光寺コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウサイコウジ鹿児島県 霧島市 隼人町西光寺〒 899-5114 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochosaikojiかごしまけん きりしまし はやとちょうさいこうじHayatochosaikoji Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町神宮コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウジングウ鹿児島県 霧島市 隼人町神宮〒 899-5121 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochojinguかごしまけん きりしまし はやとちょうじんぐうHayatochojingu Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町真孝コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウシンコウ鹿児島県 霧島市 隼人町真孝〒 899-5102 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochoshinkoかごしまけん きりしまし はやとちょうしんこうHayatochoshinko Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町住吉コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウスミヨシ鹿児島県 霧島市 隼人町住吉〒 899-5101 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochosumiyoshiかごしまけん きりしまし はやとちょうすみよしHayatochosumiyoshi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町東郷コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウトウゴウ鹿児島県 霧島市 隼人町東郷〒 899-5115 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochotogoかごしまけん きりしまし はやとちょうとうごうHayatochotogo Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町野久美田コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウノクミダ鹿児島県 霧島市 隼人町野久美田〒 899-5104 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochonokumidaかごしまけん きりしまし はやとちょうのくみだHayatochonokumida Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町姫城コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウヒメギ鹿児島県 霧島市 隼人町姫城〒 899-5111 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochohimegiかごしまけん きりしまし はやとちょうひめぎHayatochohimegi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町松永コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウマツナガ鹿児島県 霧島市 隼人町松永〒 899-5112 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochomatsunagaかごしまけん きりしまし はやとちょうまつながHayatochomatsunaga Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
隼人町見次コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ハヤトチョウミツギ鹿児島県 霧島市 隼人町見次〒 899-5117 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Hayatochomitsugiかごしまけん きりしまし はやとちょうみつぎHayatochomitsugi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
福山町佳例川コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ フクヤマチョウカレイガワ鹿児島県 霧島市 福山町佳例川〒 899-4504 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Fukuyamachokareigawaかごしまけん きりしまし ふくやまちょうかれいがわFukuyamachokareigawa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
福山町福沢コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ フクヤマチョウフクザワ鹿児島県 霧島市 福山町福沢〒 899-4503 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Fukuyamachofukuzawaかごしまけん きりしまし ふくやまちょうふくざわFukuyamachofukuzawa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
福山町福地コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ フクヤマチョウフクチ鹿児島県 霧島市 福山町福地〒 899-4502 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Fukuyamachofukuchiかごしまけん きりしまし ふくやまちょうふくちFukuyamachofukuchi Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
福山町福山コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ フクヤマチョウフクヤマ鹿児島県 霧島市 福山町福山〒 899-4501 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Fukuyamachofukuyamaかごしまけん きりしまし ふくやまちょうふくやまFukuyamachofukuyama Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町上中津川(1896〜2072番)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウカミナカツガワ(1896-2072バン)鹿児島県 霧島市 牧園町上中津川(1896〜2072番)〒 899-6604 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochokaminakatsugawa(1896-2072ban)かごしまけん きりしまし まきぞのちょうかみなかつがわ(1896-2072ばん)Makizonochokaminakatsugawa(1896-2072ban) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町上中津川(その他)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウカミナカツガワ(ソノタ)鹿児島県 霧島市 牧園町上中津川(その他)〒 899-6504 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochokaminakatsugawa(sonota)かごしまけん きりしまし まきぞのちょうかみなかつがわ(そのた)Makizonochokaminakatsugawa(sonota) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町三体堂(1824−2、1824−9、1824−41、コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウサンタイドウ(1824-2、1824-9、1824-41、鹿児島県 霧島市 牧園町三体堂(1824−2、1824−9、1824−41、〒 899-6602 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochosantaido(1824-2、1824-9、1824-41、かごしまけん きりしまし まきぞのちょうさんたいどう(1824-2、1824-9、1824-41、Makizonochosantaido(1824-2、1824-9、1824-41、 Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
1835−81、1835−108、1835−109、1835−228、コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ 1835-81、1835-108、1835-109、1835-228、鹿児島県 霧島市 1835−81、1835−108、1835−109、1835−228、〒 899-6602 | Kagoshima-ken Kirishima-shi 1835-81、1835-108、1835-109、1835-228、かごしまけん きりしまし 1835-81、1835-108、1835-109、1835-228、1835-81、1835-108、1835-109、1835-228、 Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
1835−238、1835−253、2003−5、2003−9、コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ 1835-238、1835-253、2003-5、2003-9、鹿児島県 霧島市 1835−238、1835−253、2003−5、2003−9、〒 899-6602 | Kagoshima-ken Kirishima-shi 1835-238、1835-253、2003-5、2003-9、かごしまけん きりしまし 1835-238、1835-253、2003-5、2003-9、1835-238、1835-253、2003-5、2003-9、 Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
2003−14、2003−17、2003−18、2057−8)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ 2003-14、2003-17、2003-18、2057-8)鹿児島県 霧島市 2003−14、2003−17、2003−18、2057−8)〒 899-6602 | Kagoshima-ken Kirishima-shi 2003-14、2003-17、2003-18、2057-8)かごしまけん きりしまし 2003-14、2003-17、2003-18、2057-8)2003-14、2003-17、2003-18、2057-8) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町三体堂(その他)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウサンタイドウ(ソノタ)鹿児島県 霧島市 牧園町三体堂(その他)〒 899-6502 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochosantaido(sonota)かごしまけん きりしまし まきぞのちょうさんたいどう(そのた)Makizonochosantaido(sonota) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町下中津川コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウシモナカツガワ鹿児島県 霧島市 牧園町下中津川〒 899-6506 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochoshimonakatsugawaかごしまけん きりしまし まきぞのちょうしもなかつがわMakizonochoshimonakatsugawa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町宿窪田コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウシュククボタ鹿児島県 霧島市 牧園町宿窪田〒 899-6507 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochoshukukubotaかごしまけん きりしまし まきぞのちょうしゅくくぼたMakizonochoshukukubota Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町高千穂(3012〜3240番)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウタカチホ(3012-3240バン)鹿児島県 霧島市 牧園町高千穂(3012〜3240番)〒 899-6503 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochotakachiho(3012-3240ban)かごしまけん きりしまし まきぞのちょうたかちほ(3012-3240ばん)Makizonochotakachiho(3012-3240ban) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町高千穂(その他)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウタカチホ(ソノタ)鹿児島県 霧島市 牧園町高千穂(その他)〒 899-6603 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochotakachiho(sonota)かごしまけん きりしまし まきぞのちょうたかちほ(そのた)Makizonochotakachiho(sonota) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町万膳(1400〜1477番)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウマンゼン(1400-1477バン)鹿児島県 霧島市 牧園町万膳(1400〜1477番)〒 899-6601 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochomanzen(1400-1477ban)かごしまけん きりしまし まきぞのちょうまんぜん(1400-1477ばん)Makizonochomanzen(1400-1477ban) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町万膳(その他)コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウマンゼン(ソノタ)鹿児島県 霧島市 牧園町万膳(その他)〒 899-6501 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochomanzen(sonota)かごしまけん きりしまし まきぞのちょうまんぜん(そのた)Makizonochomanzen(sonota) Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
牧園町持松コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ マキゾノチョウモチマツ鹿児島県 霧島市 牧園町持松〒 899-6505 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Makizonochomochimatsuかごしまけん きりしまし まきぞのちょうもちまつMakizonochomochimatsu Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
溝辺町有川コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ミゾベチョウアリカワ鹿児島県 霧島市 溝辺町有川〒 899-6401 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Mizobechoarikawaかごしまけん きりしまし みぞべちょうありかわMizobechoarikawa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
溝辺町崎森コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ミゾベチョウサキモリ鹿児島県 霧島市 溝辺町崎森〒 899-6405 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Mizobechosakimoriかごしまけん きりしまし みぞべちょうさきもりMizobechosakimori Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
溝辺町竹子コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ミゾベチョウタカゼ鹿児島県 霧島市 溝辺町竹子〒 899-6402 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Mizobechotakazeかごしまけん きりしまし みぞべちょうたかぜMizobechotakaze Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
溝辺町麓コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ミゾベチョウフモト鹿児島県 霧島市 溝辺町麓〒 899-6404 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Mizobechofumotoかごしまけん きりしまし みぞべちょうふもとMizobechofumoto Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
溝辺町三縄コード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ミゾベチョウミナワ鹿児島県 霧島市 溝辺町三縄〒 899-6403 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Mizobechominawaかごしまけん きりしまし みぞべちょうみなわMizobechominawa Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
横川町上ノコード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ヨコガワチョウカミノ鹿児島県 霧島市 横川町上ノ〒 899-6301 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Yokogawachokaminoかごしまけん きりしまし よこがわちょうかみのYokogawachokamino Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
横川町下ノコード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ヨコガワチョウシモノ鹿児島県 霧島市 横川町下ノ〒 899-6302 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Yokogawachoshimonoかごしまけん きりしまし よこがわちょうしものYokogawachoshimono Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
横川町中ノコード:46218 | カゴシマケン キリシマシ ヨコガワチョウナカノ鹿児島県 霧島市 横川町中ノ〒 899-6303 | Kagoshima-ken Kirishima-shi Yokogawachonakanoかごしまけん きりしまし よこがわちょうなかのYokogawachonakano Kirishima city, Kagoshima Prefecture |
鹿児島県 霧島市 データ提供元「郵便局 | 日本郵便株式会社」のデータを一部使用
都道府県・市区町村 地域に関する用語
用語 | 用語の説明と意味 |
---|---|
1. 指定都市とは | 人口 50 万以上の市で,地方自治法に規定された指定都市をいう。 |
2. 市区町村とは | 都道府県に包括される普通地方公共団体である市町村,特別地方公共団体である特別区及び指定都市に設けられた区をいう。 |
3. 市区町村の表示形式 | 3桁のアラビア数字を用いて表示する。 |
4. 特別区の区域及び 指定都市とは | 特別区の区域及び指定都市のコードは,100 とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,3 けたの数字 100~199 の数字のうちから定める。 |
5. 特別区及び 指定都市の区とは | 特別区及び指定都市の区のコードは,101~199 の連番号とする。ただし,一つの都道府県の区域内に二つ以上の指定都市がある場合は,101~199 の整数のうちで 「特別区の区域及び指定都市」のただし書によって定められた指定都市のコード番号に続く連番号で表示する。 |
6. 市(指定都市を除く) | 指定都市を除く市のコードは,201~299 の連番号とする。 |
7. 北海道の区域内を除く 町村とは | 3 けたの数字 301~799 を 301~319,321~339,…,781~799 の 19 ずつのグループに区分し,各郡の区域にそれぞれのグループを割り当て,各郡の区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。ただし,沖縄県島尻郡については 341~369 を,宮古郡については 371~379 を割り当て,連番号で表示する。 |
8. 北海道の区域内に ある町村とは | 3 桁の数字 301~779 を 301~329,331~359,…,751~779 の 29 ずつのグループに区分し,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域にそれぞれのグループを割り当て,各振興局(各総合振興局及び各振興局)の所管区域内の町村を各グループの範囲内の連番号で表示する。 |
9. 特別な区分をする町村とは | 次に挙げる支庁の所管する区域は 1 郡とみなし,その区域内にある町村は,「北海道の区域内を除く町村 」 の形式によって表示する。東京都の大島,三宅,八丈,小笠原の各支庁 |
10. 都道府県コード (JIS X 0401)と 併用する場合 | 都道府県のコード番号を先にし,市区町村のコード番号を後にした 5 桁の数字によって表示する。例 愛知県 (23) 名古屋市 (100) 23100 |
11. 市町村の名称変更などの 場合のコードとは | [1] 市町村の名称変更の場合(次の[2],[3] の場合を除く。)は,市町村のコード番号を変更しない。 |
[2] 町村が市となり,市が町村となった場合は,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
[3] 村が町となり,町が村となった場合は,町村のコード番号を変更しない。 | |
12. 市町村の廃置分合の 場合のコードとは | 合併した市町村で名称が変わらない市町村のコードは,従来のままとする。 |
合併した市町村で名称が変わった市町村のコードは,6.市(指定都市を除く)及び 7.北海道の区域内を除く町村,8. 北海道の区域内にある町村,9. 特別な区分をする町村 に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 | |
市町村の廃置分合によって消滅した市町村のコードは,欠番とし,削除と表示する。 | |
13. 公有水面の埋立てに伴う村の設置の場合のコードとは | 公有水面の埋立てによって生じる土地の区域をもって新しく設けられた村のコードは,7,8,9,に従い,新たにコード番号を設けて表示する。 |
14. 特別区及び指定都市の区の名称変更などの場合 のコードとは | 特別区の名称変更,設置及び廃置分合又は境界変更,並びに指定都市の区の名称変更,設置及び区域の変更の場合のコードは,箇条 11 又は箇条 12 に準じて表示する。 |
全国市町村の要覧
市区町村名、よみがな、地方公共団体コード、白地図、面積、国勢調査人口(過去3回分)、住民基本台帳人口、高齢者人口、高齢者人口構成比、役場所在地住所、電話番号、下車駅、首長名、議会議長名など豊富なデータを、平成30年10月1日に施行される福岡県那珂川町の市制施行を反映! 人口・世帯数は平成30年1月1日現在の住民基本台帳人口・世帯数を掲載市の人口順位、町村の人口順位など興味深い分析データを満載! 平成11年以降の市町村合併の進展状況が一目で分かる都道府県別地図を登載! 索引は、五十音索引のほか、消滅した旧市町村名の索引の2種類を用意!