JIS B 7072-2:2020 最新規格 光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法-第2部:干渉法|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS B 7072-2の規格 光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法-第2部:干渉法の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISB7072-2 : 2020のJIS規格は,干渉法を用いて光学ガラスの温度変化に伴う光路長の変化を干渉じま(縞)の明暗変化の周期数で読み取り,その光路長の変化から屈折率の温度係数を算出する測定方法について規定。
ページコンテンツ
光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法-第2部:干渉法 規格 一覧表

光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法-第2部:干渉法の一覧
最新 JISB7072-2:2020の更新 情報詳細
JIS B 7072-2:2020の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
| JIS規格番号 | JIS B 7072-2:2020 | JIS改正 最新・更新日 | |
|---|---|---|---|
| 規格名称 | 光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法-第2部:干渉法 | ||
| 英語訳 | Measuring method for temperature coefficient of refractive index of optical glass — Part 2: Interferometry | ||
| 対応国際規格 ISO | |||
| 主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 2020/01/20 |
| 略語・記号 | No | JIS B 7072-2:2020 | |
| ICS | 37.020 | JISハンドブック | |
| 改訂 履歴 | 2020-01-20(制定) | ||
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS B 7072-2:2020の関連規格と引用規格一覧
| 規格番号 | 規格名称 |
|---|---|
| JIS B 7072-1 | 光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法-第1部:最小偏角法 |
| JIS Z 8120 | 光学用語 |
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照最新のJIS規格(日本産業規格)制定・改正情報

