JIS K 1200-3-1 最新規格 工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第1節:チオシアン酸水銀(Ⅱ)吸光光度分析方法|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS K 1200-3-1の規格 工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第1節:チオシアン酸水銀(Ⅱ)吸光光度分析方法の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISK1200-3-1:2000の規格は,工業用水酸化ナトリウムのチオシアン酸水銀(II)吸光光度分析方法による塩化物の求め方ついて規定。
ページコンテンツ
工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第1節:チオシアン酸水銀(Ⅱ)吸光光度分析方法 規格 一覧表

工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第1節:チオシアン酸水銀(Ⅱ)吸光光度分析方法の一覧
最新 JISK1200-3-1:2000の更新 情報詳細
JIS K 1200-3-1:2000の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
JIS規格番号 | JIS K 1200-3-1 | JIS改正 最新・更新日 | |
---|---|---|---|
規格名称 | 工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第1節:チオシアン酸水銀(Ⅱ)吸光光度分析方法 | ||
英語訳 | Sodium hydroxide for industrial use – Part 3: Determination of chlorides content – Section 1: Mercury (II) thiocyanate photometry | ||
対応国際規格 ISO | ISO 3197:1975(MOD) | ||
主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 2000/7/20 |
略語・記号 | No | JIS K 1200-3-1:2000 | |
ICS | 71.060.40 | JISハンドブック | |
改訂 履歴 | 2000-07-20(制定),2006-03-25(確認),2010-10-01(確認),2015-10-20(確認) |
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS K 1200-3-1:2000の関連規格と引用規格一覧
規格番号 | 規格名称 |
---|---|
JIS K 0115 | 吸光光度分析通則 |
JIS K 0557 | 用水・排水の試験に用いる水 |
JIS K 8001 | 試薬試験方法通則 |
JIS K 8005 | 容量分析用標準物質 |
JIS K 8541 | 硝酸(試薬) |
JIS K 8559 | 硝酸鉄(Ⅲ)九水和物(試薬) |
JIS K 8982 | 硫酸アンモニウム鉄(Ⅲ)・12水(試薬) |
JIS K 1200-3-1:2000の引用国際規格一覧
- ISO 3195
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照