JIS Z 9117 最新規格 再帰性反射材|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS Z 9117の規格 再帰性反射材の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISZ9117:2011の規格は,再帰性反射材について規定。
再帰性反射材 規格 一覧表

再帰性反射材の一覧
最新 JISZ9117:2011の更新 情報詳細
JIS Z 9117:2011の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
| JIS規格番号 | JIS Z 9117 | JIS改正 最新・更新日 | 2011/6/20 |
|---|---|---|---|
| 規格名称 | 再帰性反射材 | ||
| 英語訳 | Retroreflective materials | ||
| 対応国際規格 ISO | |||
| 主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 1975/11/1 |
| 略語・記号 | No | JIS Z 9117:2011 | |
| ICS | 13.100 | JISハンドブック | 色彩:2019,労働安全・衛生:2019 |
| 改訂 履歴 | 1975-11-01(制定),1978-12-01(確認),1984-07-01改正,1989-02-01(確認),2001-02-20(確認),2006-01-20(確認),2011-06-20改正,2016-10-20(確認) | ||
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS Z 9117:2011の関連規格と引用規格一覧
| 規格番号 | 規格名称 |
|---|---|
| JIS H 4000 | アルミニウム及びアルミニウム合金の板及び条 |
| JIS K 2203 | 灯油 |
| JIS K 2435-2 | ベンゼン・トルエン・キシレン-第2部:トルエン |
| JIS K 2435-3 | ベンゼン・トルエン・キシレン-第3部:キシレン |
| JIS K 7100 | プラスチック-状態調節及び試験のための標準雰囲気 |
| JIS K 7350-2 | プラスチック-実験室光源による暴露試験方法-第2部:キセノンアークランプ |
| JIS K 7350-4 | プラスチック-実験室光源による暴露試験方法-第4部:オープンフレームカーボンアークランプ |
| JIS K 8891 | メタノール(試薬) |
| JIS M 7001 | 鉱山保安警標 |
| JIS R 6253 | 耐水研磨紙 |
| JIS Z 0237 | 粘着テープ・粘着シート試験方法 |
| JIS Z 8105 | 色に関する用語 |
| JIS Z 8713 | 再帰性反射体-光学的特性-用語 |
| JIS Z 8720 | 測色用の標準イルミナント(標準の光)及び標準光源 |
| JIS Z 8722 | 色の測定方法-反射及び透過物体色 |
| JIS Z 8741 | 鏡面光沢度-測定方法 |
| JIS Z 9107 | 安全標識-性能の分類,性能基準及び試験方法 |
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照
