JIS C 60695-7-1:2020 最新規格 耐火性試験-電気・電子-第7-1部:火災による毒物危険性を最小にするための指針-一般指針|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS C 60695-7-1の規格 耐火性試験-電気・電子-第7-1部:火災による毒物危険性を最小にするための指針-一般指針の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISC60695-7-1 : 2020のJIS規格は,火災に巻き込まれた電気・電子製品が燃焼毒性危険性に及ぼす影響に関するISO TC 92/SC 3が推奨するISO 19706,ISO 13344及びISO 13571に基づく火災による燃焼毒性危険性の見積手法及び低減手法に関する情報を提供。
ページコンテンツ
耐火性試験-電気・電子-第7-1部:火災による毒物危険性を最小にするための指針-一般指針 規格 一覧表

耐火性試験-電気・電子-第7-1部:火災による毒物危険性を最小にするための指針-一般指針の一覧
最新 JISC60695-7-1:2020の更新 情報詳細
JIS C 60695-7-1:2020の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
JIS規格番号 | JIS C 60695-7-1:2020 | JIS改正 最新・更新日 | 2020/01/20 |
---|---|---|---|
規格名称 | 耐火性試験-電気・電子-第7-1部:火災による毒物危険性を最小にするための指針-一般指針 | ||
英語訳 | Fire hazard testing — Part 7-1: Toxicity of fire effluent — General guidance | ||
対応国際規格 ISO | IEC 60695-7-1:2010(IDT) | ||
主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 1997/11/20 |
略語・記号 | No | JIS C 60695-7-1:2020 | |
ICS | 13.220.40,29.020 | JISハンドブック | |
改訂 履歴 | 1997-11-20(制定),2003-09-20(確認),2004-03-20(被移行),2008-10-01(確認),2013-10-21(確認),2018-10-22(確認),2020-01-20(改正) |
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS C 60695-7-1:2020の関連規格と引用規格一覧
規格番号 | 規格名称 |
---|---|
JIS C 60695-4 | 耐火性試験-電気・電子-第4部-電気・電子製品のための耐火性試験用語 |
JIS Z 8051 | 安全側面-規格への導入指針 |
JIS C 60695-7-1:2020の引用国際規格一覧
- IEC 60695-7-2,
- IEC 60695-7-3,
- IEC Guide 104:1997,
- ISO 13344:2004,
- ISO 13571:2007,
- ISO 13943:2008,
- ISO 16312-1,
- ISO 19701,
- ISO 19702,
- ISO 19703:2005,
- ISO 19706:2007,
- ISO/TR 16312-2,
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照最新のJIS規格(日本産業規格)制定・改正情報
