燃焼機器 熱及び伝熱関係用語集 用語の説明と定義 種類 英語・読み方・意味|JIS 更新情報
燃焼機器の熱と伝熱関係用語の規格についてのまとめ一覧表 燃料用語の規格での名称の説明と定義・英語・単語・読み方・基本用語・種類・基礎知識に関して解説!
燃焼機器の熱と伝熱関係用語 規格 一覧表

燃焼機器 熱と伝熱関係用語
家庭用燃焼機器用語の規格は,気体燃料と液体燃料を使用する燃焼機器のうち,主として一般家庭用の燃焼機器に関する用語とその定義について規定する。
- 用語と定義は,次による。
- なお,参考のために対応英語を示す。また,この規格で一つの用語欄に二つ以上の用語が併記してある場合は,記載している順序に従って,優先使用する。
- 注記1 用語に丸括弧( )の付いた用語は,省略語又は慣用語として,特に混乱又は誤解が生じない場合は使用してもよい。用語の下の丸括弧の平仮名書きは読み方を示す。
- 注記2 定義欄の下線が付いた用語は,この規格に規定してある用語であることを示す。
- 注記3 用語欄と対応英語欄に掲げる(ガ),(石)は,ガス機器又は石油機器の分野ごとに用語の表現があることを示す。
熱と伝熱関係用語
用語 | 詳細・説明 | 英語(参考) |
---|---|---|
顕熱とは | 物質に熱を加えたとき,その物質の温度上昇に使われる熱量 | sensible heat |
潜熱とは | 温度一定の下で物質の状態変化(固体←→液体,液体←→気体など)に使われる熱量 | latent heat |
燃焼熱とは | 燃焼反応によって発生する熱 | heat of combustion |
発熱量とは | 定圧の下で単位量の燃料が完全燃焼したときに発生する熱量。総発熱量と真発熱量とがある | calorific value, heating value |
総発熱量, (高発熱量)とは | 燃焼ガス中の燃焼によって生じた,水蒸気の凝縮熱を含む発熱量 | gross heating value, higher heating value (HHV) |
真発熱量, (低発熱量)とは | 燃焼ガス中の燃焼によって生じた,水蒸気の凝縮熱を含まない発熱量 | net heating value, lower heating value (LHV) |
熱交換とは | 温度の異なる物質間の熱のやりとり | heat exchange |
熱損失とは | 有効利用されなかった熱量 | heat loss |
熱効率とは | 有効熱量の入熱量に対する百分率 | thermal efficiency |
熱伝導とは | 物質内を熱が高温部から低温部に移動する現象 | thermal conduction |
対流熱とは | 温度差による比重の違いなどによって生じる流体の流れとともに移動する熱 | convected heat |
放射熱とは | 温度の高い物質から熱線の形で放出され,空間を通して他の温度の低い物体に伝達される熱 | radiant heat |
熱源とは | 熱を利用する場合,その熱を供給する源 | heat source |
熱媒とは | 物を加熱する場合に熱を運ぶために用いる媒体 | heat transfer medium |
冷媒とは | 液相-気相の状態変化を利用し低温を作る媒体 | refrigerant |
ヒートポンプとは | 冷媒の相変化を利用し,低温側からくみ上げた熱を高温側で利用する装置 | heat pump |
予熱とは | 燃料などをあらかじめ加熱すること | preheating |
伝熱面積とは | 熱交換に有効な伝熱面の面積 | heat transfer area |
放射効率とは | 放射体からの放射熱量と,これに供給された燃料の単位時間当たりの発熱量との比 | radiant efficiency |
加熱時間とは | 温水機器の場合,給水温度から所定の給湯温度に上昇するまでに要する時間。ガスオーブン又はガスレンジの場合,室温から所定の庫内温度に上昇するまでに要する時間 | heating time, heating period |
有効出湯量とは | 規定された温度範囲において,貯湯湯沸器から出湯できる量 | net amount of outlet hot water |
基準周囲温度とは | 試験の際,基準とする測定対象物の周囲温度 | reference ambient temperature |
家庭用燃焼機器用語関連 主なJIS規格 一覧
規格番号 | 規格名称 | 規格番号 | 規格名称 |
---|---|---|---|
JISK2170 | 再生重油 | JISK2171 | バイオ再生重油 |
JISK2203 | 灯油の規格 | JISK2204 | 軽油の規格 |
JISK2205 | 重油の規格 | JISK2240 | 液化石油ガス(LPガス) |
JISZ1710 | 灯油用ポリエチレンかんの規格 | JISZ1602 | 金属板製18リットル缶 |
目録の使い方、JIS情報の入手方法、A ~ Zの19部門別JIS、TS(標準仕様書)とTR(標準報告書)一覧(総目録)。対応国際規格、廃止・切り替え情報表示。便利な規格タイトル等からの、五十音順索引。ISO/IEC-JIS対応表、JIS原案作成団体・機関一覧
規格 や DIY 図面のダウンロードできますよ!
数多くの「pdf」や「Dxf、Dwg」設計図面ファイルがフリーでダウンロードでき、3D図面でわかりやすい寸法図になっています。 ご覧ください。