2020年・令和2年度のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧表|JIS 更新情報
2020年度・令和2年度のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧表の規格についてのまとめ一覧表 規格での名称の説明と定義・英語・読み方・基本用語・種類・基礎知識に関して解説!

2020年度・令和2年度のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧表
ページコンテンツ
2020年度・令和2年のJIS 規格 新規・制定・改正 一覧表 更新日
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
令和2年1月20日公示JISリスト
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISB4129-1 | JIS B 4129-1:2020 刃先交換チップ用ホルダ―丸シャンク内径旋削用の形状・寸法―第1部:呼び記号の付け方と一般事項 | 一般財団法人 日本規格協会 日本機械工具工業会 |
| JISB4129-2 | JIS B 4129-2:2020 刃先交換チップ用ホルダ―丸シャンク内径旋削用の形状・寸法―第2部:切れ刃の形状記号F | 一般財団法人 日本規格協会 日本機械工具工業会 |
| JISB4129-3 | JIS B 4129-3:2020 刃先交換チップ用ホルダ―丸シャンク内径旋削用の形状・寸法―第3部:切れ刃の形状記号K | 一般財団法人 日本規格協会 日本機械工具工業会 |
| JISB4129-4 | JIS B 4129-4:2020 刃先交換チップ用ホルダ―丸シャンク内径旋削用の形状・寸法―第4部:切れ刃の形状記号L | 一般財団法人 日本規格協会 日本機械工具工業会 |
| JISB4129-5 | JIS B 4129-5:2020 刃先交換チップ用ホルダ―丸シャンク内径旋削用の形状・寸法―第5部:切れ刃の形状記号U | 一般財団法人 日本規格協会 日本機械工具工業会 |
| JISB4129-6 | JIS B 4129-6:2020 刃先交換チップ用ホルダ―丸シャンク内径旋削用の形状・寸法―第6部:切れ刃の形状記号Q | 一般財団法人 日本規格協会 日本機械工具工業会 |
| JISB6084 | JIS B 6084:2020 回転工具とツーリングシステムの釣合せ要求事項 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本工作機器工業会 |
| JISB7072-1 | JIS B 7072-1:2020 光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法―第1部:最小偏角法 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本光学硝子工業会 |
| JISB7072-2 | JIS B 7072-2:2020 光学ガラスにおける屈折率の温度係数の測定方法―第2部:干渉法 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本光学硝子工業会 |
| JISC2324-3-1 | JIS C 2324-3-1:2020 電気用積層プレスボード―第3-1部:個別製品規格―積層プレスボード | 一般財団法人 日本規格協会 電気機能材料工業会 |
| JISC5964-7-1 | JIS C 5964-7-1:2020 光ファイバコネクタかん合標準―第7-1部:MPOコネクタ類(F13形)―1列 | 一般財団法人 日本規格協会 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
| JISC5964-7-2 | JIS C 5964-7-2:2020 光ファイバコネクタかん合標準―第7-2部:MPOコネクタ類(F13形)―2列 | 一般財団法人 日本規格協会 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
| JISC61326-3-1 | JIS C 61326-3-1:2020 計測用,制御用と試験室用の電気装置―電磁両立性要求事項―第3-1部:安全関連システムと安全関連機能(機能安全)の遂行を意図した装置に対するイミュニティ要求事項―一般工業用途 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本電気計測器工業会 |
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISB1046 | JIS B 1046:2020 締結用部品―非電解処理による亜鉛フレーク皮膜システム | 一般財団法人 日本規格協会 日本ねじ研究協会 |
| JISC1515 | JIS C 1515:2020 電気音響―音響校正器 | 一般財団法人 日本規格協会 公益社団法人 日本騒音制御工学会 |
| JISC5982 | JIS C 5982:2020 F13形多心光ファイバコネクタ(MPOコネクタ) | 一般財団法人 日本規格協会 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
| JISC60068-2-52 | JIS C 60068-2-52:2020 環境試験方法―電気・電子―第2-52部:塩水噴霧サイクル試験方法(塩化ナトリウム水溶液)(試験記号:Kb) | 一般財団法人 日本規格協会 |
| JISC60695-7-1 | JIS C 60695-7-1:2020 耐火性試験―電気・電子―第7-1部:火災による毒物危険性を最小にするための指針―一般指針 | 一般財団法人 日本規格協会 |
| JISC60695-9-1 | JIS C 60695-9-1:2020 耐火性試験―電気・電子―第9-1部:表面の炎の広がり―一般指針 | 一般財団法人 日本規格協会 |
| JISC60721-3-2 | JIS C 60721-3-2:2020 環境条件の分類―第3-2部:環境パラメータとその厳しさのグループ別分類―輸送条件と取扱い | 一般財団法人 日本規格協会 |
| JISM8010 | JIS M 8010:2020 天然ガス計量方法 | 一般財団法人 日本規格協会 天然ガス鉱業会 |
| JISR1702 | JIS R 1702:2020 ファインセラミックス―光触媒抗菌加工材料の抗菌性試験方法と抗菌効果 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本ファインセラミックス協会 |
| JISR1706 | JIS R 1706:2020 ファインセラミックス―光触媒材料の抗ウイルス性試験方法―バクテリオファージQβを用いる方法 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本ファインセラミックス協会 |
| JISR1752 | JIS R 1752:2020 ファインセラミックス―可視光応答形光触媒抗菌加工材料の抗菌性試験方法と抗菌効果 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本ファインセラミックス協会 |
| JISR1756 | JIS R 1756:2020 ファインセラミックス―可視光応答形光触媒材料の抗ウイルス性試験方法―バクテリオファージQβを用いる方法 | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 日本ファインセラミックス協会 |
| JISX0170 | JIS X 0170:2020 システムライフサイクルプロセス | 一般財団法人 日本規格協会 一般社団法人 情報処理学会 |
令和2年2月20日公示JISリスト
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISG4331 | JIS G 4331:2020 ステンレス鋼の化学発色皮膜-品質と試験方法 | 一般財団法人 日本規格協会 |
| JISC61215-1 | JIS C 61215-1:2020 地上設置の太陽電池(PV)モジュール-設計適格性確認と型式認証-第1部:試験要求事項 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61215-1-1 | JIS C 61215-1-1:2020 地上設置の太陽電池(PV)モジュール-設計適格性確認と型式認証-第1-1部:結晶シリコン太陽電池(PV)モジュールの試験に関する特別要求事項 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61215-1-2 | JIS C 61215-1-2:2020 地上設置の太陽電池(PV)モジュール-設計適格性確認と型式認証-第1-2部:薄膜テルル化カドミウム(CdTe)太陽電池(PV)モジュールの試験に関する特別要求事項 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61215-1-3 | JIS C 61215-1-3:2020 地上設置の太陽電池(PV)モジュール-設計適格性確認と型式認証-第1-3部:薄膜非晶質系シリコン太陽電池(PV)モジュールの試験に関する特別要求事項 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61215-1-4 | JIS C 61215-1-4:2020 地上設置の太陽電池(PV)モジュール-設計適格性確認と型式認証-第1-4部:薄膜CIS系太陽電池(PV)モジュールの試験に関する特別要求事項 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61215-2 | JIS C 61215-2:2020 地上設置の太陽電池(PV)モジュール-設計適格性確認と型式認証-第2部:試験方法 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61730-1 | JIS C 61730-1:2020 太陽電池(PV)モジュールの安全適格性確認-第1部:構造に関する要求事項 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61730-2 | JIS C 61730-2:2020 太陽電池(PV)モジュールの安全適格性確認-第2部:試験に関する要求事項 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC62790 | JIS C 62790:2020 太陽電池(PV)モジュール用端子箱-安全性要求事項と試験 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC8993 | JIS C 8993:2020 太陽電池(PV)モジュール用火災試験方法 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISA1488 | JIS A 1488:2020 建築用真空断熱材の見掛けの熱伝導率の長期変化試験方法 | 一般財団法人 建材試験センター |
| JISA9529 | JIS A 9529:2020 建築用真空断熱材 | 一般財団法人 建材試験センター |
| JISB9810 | JIS B 9810:2020 作業支援用装着型下肢支持用具の構造と試験方法 | 一般財団法人 日本規格協会 |
| JISC4220 | JIS C 4220:2020 小形交流電動機の安全性 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC61000-3-100 | JIS C 61000-3-100:2020 電磁両立性-第3-100部:限度値-2kHzを超え9kHz以下の周波数帯における電流エミッション限度値 | 一般社団法人 電気学会 |
| JISC61300-2-35 | JIS C 61300-2-35:2020 光ファイバ接続デバイスと光受動部品-基本試験と測定手順-第2-35部:光ファイバクランプ強度試験-ケーブルニューテーション | 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
| JISC61629-1 | JIS C 61629-1:2020 電気用非セルロースプレスボード-第1部:定義と一般要求事項 | 電気機能材料工業会 |
| JISC61629-2 | JIS C 61629-2:2020 電気用非セルロースプレスボード-第2部:試験方法 | 電気機能材料工業会 |
| JISC61629-3-1 | JIS C 61629-3-1:2020 電気用非セルロースプレスボード-第3-1部:個別製品規格-アラミドプレスボード | 電気機能材料工業会 |
| JISC61629-3-100 | JIS C 61629-3-100:2020 電気用非セルロースプレスボード-第3-100部:個別製品規格-混抄アラミドプレスボード | 電気機能材料工業会 |
| JISG3504 | JIS G 3504:2020 橋りょう(梁)用線材 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISK6821 | JIS K 6821:2020 3Dプリンタ用ポリ乳酸フィラメント | 日本化学繊維協会 |
| JISL1927 | JIS L 1927:2020 繊維製品の接触冷感性評価方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1961 | JIS L 1961:2020 繊維ロープの表面電位測定方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISM8217-1 | JIS M 8217-1:2020 鉄鉱石-硫黄定量方法-第1部:鉄抽出分離硫酸バリウム重量法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8217-2 | JIS M 8217-2:2020 鉄鉱石-硫黄定量方法-第2部:熱分解-よう素酸カリウム滴定法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8217-3 | JIS M 8217-3:2020 鉄鉱石-硫黄定量方法-第3部:高周波誘導加熱-赤外線吸収法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISS0021-3 | JIS S 0021-3:2020 包装-アクセシブルデザイン-情報と表示 | 公益社団法人 日本包装技術協会 |
| JISX9304-2 | JIS X 9304-2:2020 情報技術-メニューナビゲーションに関するユーザインタフェース指針-第2部:4方向デバイスによるナビゲーション | 一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会 |
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISC3502 | JIS C 3502:2020 テレビジョン受信用同軸ケーブル | 一般社団法人 日本電線工業会 |
| JISA1517 | JIS A 1517:2020 建具の水密性試験方法 | 一般社団法人 日本サッシ協会 |
| JISA1519 | JIS A 1519:2020 建具の開閉力試験方法 | 一般社団法人 日本サッシ協会 |
| JISA6513 | JIS A 6513:2020 金属製格子フェンスと門扉 | 一般社団法人 日本エクステリア工業会 |
| JISA6918 | JIS A 6918:2020 ラス系下地用既調合軽量セメントモルタル | 日本建築仕上材工業会 |
| JISA9521 | JIS A 9521:2020 建築用断熱材 | 断熱・保温規格協議会 |
| JISB0139 | JIS B 0139:2020 複写機・複合機-図記号 | 一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会 |
| JISB0186 | JIS B 0186:2020 移動ロボット-用語 | 一般社団法人 日本ロボット工業会 |
| JISC1400-2 | JIS C 1400-2:2020 風力発電システム-第2部:小形風車 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISC3503 | JIS C 3503:2020 CATV用(給電兼用)アルミニウムパイプ形同軸ケーブル | 一般社団法人 日本電線工業会 |
| JISC6122-10-1 | JIS C 6122-10-1:2020 光増幅器-測定方法-第10-1部:マルチチャネルパラメータ-光スイッチと光スペクトラムアナライザを用いたパルス法 | 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
| JISC61300-2-14 | JIS C 61300-2-14:2020 光ファイバ接続デバイスと光受動部品-基本試験と測定手順-第2-14部:高光パワー試験 | 一般財団法人 光産業技術振興協会 |
| JISC9300-1 | JIS C 9300-1:2020 アーク溶接装置-第1部:アーク溶接電源 | 一般社団法人 日本溶接協会 |
| JISC9300-3 | JIS C 9300-3:2020 アーク溶接装置-第3部:アーク起動とアーク安定化装置 | 一般社団法人 日本溶接協会 |
| JISC9335-2-27 | JIS C 9335-2-27:2020 家庭用とこれに類する電気機器の安全性-第2-27部:光線による皮膚照射用装置の個別要求事項 | 一般社団法人 日本ホームヘルス機器協会 |
| JISK8027 | JIS K 8027:2020 アセチルアセトン(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8040 | JIS K 8040:2020 アセトン(残留農薬・PCB試験用)(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8127 | JIS K 8127:2020 テトラクロリド金(Ⅲ)酸四水和物(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8193 | JIS K 8193:2020 N,N-ジメチル-p-フェニレンジアミン二塩酸塩(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8228 | JIS K 8228:2020 過塩素酸マグネシウム(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8251 | JIS K 8251:2020 ガラスウール(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8253 | JIS K 8253:2020 ペルオキソ二硫酸カリウム(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8731 | JIS K 8731:2020 尿素(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8775 | JIS K 8775:2020 8-キノリノール(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8809 | JIS K 8809:2020 フタル酸水素カリウム(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8825 | JIS K 8825:2020 ヘキサン(残留農薬・PCB試験用)(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8826 | JIS K 8826:2020 水酸化ナトリウム(窒素測定用)(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8878 | JIS K 8878:2020 マラカイトグリーンしゅう酸塩(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8882 | JIS K 8882:2020 D (-) -マンニトール(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8889 | JIS K 8889:2020 m-クレゾールパープル(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8893 | JIS K 8893:2020 メチルオレンジ(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8919 | JIS K 8919:2020 ヨードメタン(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8977 | JIS K 8977:2020 硫酸アンモニウムセリウム(Ⅳ)二水和物(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK8989 | JIS K 8989:2020 硫酸ニッケル(Ⅱ)六水和物(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9037 | JIS K 9037:2020 p-ロゾール酸(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9054 | JIS K 9054:2020 L-ロイシン(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9062 | JIS K 9062:2020 ニッケル(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9071 | JIS K 9071:2020 リトマス試験紙(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9103 | JIS K 9103:2020 L (+) -グルタミン(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9106 | JIS K 9106:2020 L-バリン(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9107 | JIS K 9107:2020 L (-) -プロリン(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9521 | JIS K 9521:2020 テトラフェニルほう酸ナトリウム(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9550 | JIS K 9550:2020 ポリビニルアルコール(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISK9551 | JIS K 9551:2020 過塩素酸バリウム(試薬) | 一般社団法人 日本試薬協会 |
| JISL0105 | JIS L 0105:2020 繊維製品の物理試験方法通則 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1060 | JIS L 1060:2020 織物と編物のプリーツ性試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1062 | JIS L 1062:2020 織物の目寄れ試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1086 | JIS L 1086:2020 接着芯地と接着布試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1092 | JIS L 1092:2020 繊維製品の防水性試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1094 | JIS L 1094:2020 織物と編物の帯電性試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1096 | JIS L 1096:2020 織物と編物の生地試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1905 | JIS L 1905:2020 繊維製品のシームパッカリング評価方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1917 | JIS L 1917:2020 繊維製品の表面フラッシュ燃焼性試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL1919 | JIS L 1919:2020 繊維製品の防汚性試験方法 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL3416 | JIS L 3416:2020 面ファスナ | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL4107 | JIS L 4107:2020 一般衣料品 | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISL4212 | JIS L 4212:2020 繊維製防水シーツ | 一般社団法人 繊維評価技術協議会 |
| JISM8207 | JIS M 8207:2020 鉄鉱石-ナトリウム定量方法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8208 | JIS M 8208:2020 鉄鉱石-カリウム定量方法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISQ1001 | JIS Q 1001:2020 適合性評価-日本産業規格への適合性の認証-一般認証指針(鉱工業品とその加工技術) | 経済産業省 |
| JISS2016 | JIS S 2016:2020 石油こんろ | 一般財団法人 日本燃焼機器検査協会 |
| JISS2019 | JIS S 2019:2020 自然通気形開放式石油ストーブ | 一般財団法人 日本燃焼機器検査協会 |
| JISS2031 | JIS S 2031:2020 密閉式石油ストーブ | 一般財団法人 日本燃焼機器検査協会 |
| JISS2036 | JIS S 2036:2020 強制通気形開放式石油ストーブ | 一般財団法人 日本燃焼機器検査協会 |
| JISS2039 | JIS S 2039:2020 半密閉式石油ストーブ | 一般財団法人 日本燃焼機器検査協会 |
| JISS3021 | JIS S 3021:2020 油だき温水ボイラ | 一般財団法人 日本燃焼機器検査協会 |
| JISS3200-4 | JIS S 3200-4:2020 水道用器具-逆流防止性能試験方法 | 経済産業省 |
| JISS3200-6 | JIS S 3200-6:2020 水道用器具-耐久性能試験方法 | 経済産業省 |
| JISZ0200 | JIS Z 0200:2020 包装貨物-性能試験方法一般通則 | 公益社団法人 日本包装技術協会 |
| JISZ0232 | JIS Z 0232:2020 包装貨物-振動試験方法 | 公益社団法人 日本包装技術協会 |
| JISZ8521 | JIS Z 8521:2020 人間工学-人とシステムとのインタラクション-ユーザビリティの定義と概念 | 一般社団法人 日本人間工学会 |
令和2年3月20日公示JISリスト
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISA6209 | JIS A 6209:2020 コンクリート用火山ガラス微粉末 | 日本規格協会 |
| JISA9011 | JIS A 9011:2020 木質材料の難燃薬剤処理方法 | 不燃化技術研究組合 |
| JISB0060-5 | JIS B 0060-5:2020 デジタル製品技術文書情報-第5部:3DAモデルにおける幾何公差の指示方法 | 日本規格協会 |
| JISB0060-6 | JIS B 0060-6:2020 デジタル製品技術文書情報-第6部:3DAモデルにおける溶接の指示方法 | 日本規格協会 |
| JISB0060-7 | JIS B 0060-7:2020 デジタル製品技術文書情報-第7部:3DAモデルにおける表面性状の指示方法 | 日本規格協会 |
| JISB0420-2 | JIS B 0420-2:2020 製品の幾何特性仕様(GPS)-寸法の公差表示方式-第2部:長さ又は角度に関わるサイズ以外の寸法 | 日本規格協会 |
| JISB0420-3 | JIS B 0420-3:2020 製品の幾何特性仕様(GPS)-寸法の公差表示方式-第3部:角度に関わるサイズ | 日本規格協会 |
| JISB0955-1 | JIS B 0955-1:2020 工作機械-環境評価-第1部:エネルギー効率の高い工作機械の設計手法 | 日本工作機械工業会 |
| JISB1863 | JIS B 1863:2020 摩擦ベルト伝動-Vリブドベルト-疲労試験方法 | 日本ベルト工業会 |
| JISB7076 | JIS B 7076:2020 光学及びフォトニクス-光学材料及び構成物-赤外光学材料の屈折率の測定方法 | 日本光学硝子工業会 |
| JISB7923 | JIS B 7923:2020 換気カプセル形発汗量測定器 | 日本規格協会 |
| JISB8415-1 | JIS B 8415-1:2020 工業用燃焼炉の安全通則-第1部:一般要求事項 | 日本工業炉協会 |
| JISB8415-2 | JIS B 8415-2:2020 工業用燃焼炉の安全通則-第2部:燃焼及び燃料取扱システム | 日本工業炉協会 |
| JISB8415-3 | JIS B 8415-3:2020 工業用燃焼炉の安全通則-第3部:プロテクティブシステム | 日本工業炉協会 |
| JISB9441 | JIS B 9441:2020 付加製造(AM)-用語及び基本的概念 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 |
| JISC0806-301 | JIS C 0806-301:2020 自動実装部品の包装-第301部:表面実装部品テーピングのカバーテープ引き剝がし時の静電気電位及び静電気漏えい性能の測定方法 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC5381-31 | JIS C 5381-31:2020 低圧サージ防護デバイス-第31部:太陽電池設備の直流側に接続するサージ防護デバイスの要求性能及び試験方法 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC5381-32 | JIS C 5381-32:2020 低圧サージ防護デバイス-第32部:太陽電池設備の直流側に接続するサージ防護デバイスの選定及び適用基準 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC5381-352 | JIS C 5381-352:2020 低圧サージ防護用部品-第352:通信・信号回線に接続するサージアイソレーショントランス(SIT)の選定及び適用基準 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC5630-28 | JIS C 5630-28:2020 マイクロマシン及びMEMS-第28部:MEMSエレクトレット振動発電デバイスの性能試験方法 | マイクロマシンセンター |
| JISC5630-30 | JIS C 5630-30:2020 マイクロマシン及びMEMS-第30部:MEMS圧電薄膜の電気機械的変換特性の測定方法 | マイクロマシンセンター |
| JISC8201-7-4 | JIS C 8201-7-4:2020 低圧開閉装置及び制御装置-第7-4部:補助装置-銅導体用プリント回路板端子台 | 日本電気制御機器工業会 |
| JISC61810-1 | JIS C 61810-1:2020 電磁式エレメンタリリレー-第1部:一般及び安全性要求事項 | 日本電気制御機器工業会 |
| JISC62197-1 | JIS C 62197-1:2020 電子機器用コネクタ-品質要求事項-第1部:品目別通則 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC62282-4-101 | JIS C 62282-4-101:2020 燃料電池技術-第4-101部:移動体推進用燃料電池発電システム-電気式産業車両に用いる燃料電池発電システムの安全性 | 日本電機工業会 |
| JISC62282-5-100 | JIS C 62282-5-100:2020 燃料電池技術―第5-100部:可搬形燃料電池発電システム-安全性 | 日本電機工業会 |
| JISC62841-1 | JIS C 62841-1:2020 手持形電動工具,可搬形電動工具並びに芝生用及び庭園用電動機械の安全性-第1部:通則 | 日本電機工業会 |
| JISC62841-2-2 | JIS C 62841-2-2:2020 手持形電動工具,可搬形電動工具並びに芝生用及び庭園用電動機械の安全性-第2-2部:手持形電気スクリュードライバ及びインパクトレンチの個別要求事項 | 日本電機工業会 |
| JISC62841-2-4 | JIS C 62841-2-4:2020 手持形電動工具,可搬形電動工具並びに芝生用及び庭園用電動機械の安全性-第2-4部:ディスク形以外のサンダ及びポリッシャの個別要求事項 | 日本電機工業会 |
| JISD3610-1 | JIS D 3610-1:2020 直噴ガソリン機関-高圧燃料配管-第1部:60°内側円すい形体の結合端部 | 公益社団法人 自動車技術会 |
| JISD3610-2 | JIS D 3610-2:2020 直噴ガソリン機関-高圧燃料配管-第2部:配管アッセンブリ | 公益社団法人 自動車技術会 |
| JISL4500 | JIS L 4500:2020 熱可塑性三次元網状繊維構造体 | 日本化学繊維協会 |
| JISX5152 | JIS X 5152:2020 情報配線システムの計画及び施工 | 電子情報技術産業協会 |
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISA1509-1 | JIS A 1509-1 セラミックタイル試験方法-第1部:抜取検査 | 全国タイル工業組合 |
| JISA1509-5 | JIS A 1509-5 セラミックタイル試験方法-第5部:床タイルの耐素地摩耗性試験方法 | 全国タイル工業組合 |
| JISA1509-10 | JIS A 1509-10 セラミックタイル試験方法-第10部:耐薬品性試験方法 | 全国タイル工業組合 |
| JISA1509-12 | JIS A 1509-12 セラミックタイル試験方法-第12部:耐滑り性試験方法 | 全国タイル工業組合 |
| JISA1509-13 | JIS A 1509-13 セラミックタイル試験方法-第13部:ユニットタイルの品質試験方法 | 全国タイル工業組合 |
| JISA5209 | JIS A 5209 セラミックタイル | 全国タイル工業組合 |
| JISA5505 | JIS A 5505 メタルラス | 関東メタルラス工業組合 |
| JISA5557 | JIS A 5557 外装タイル張り用有機系接着剤 | 日本接着剤工業会 |
| JISA6301 | JIS A 6301 吸音材料 | 日本音響材料協会 |
| JISA6601 | JIS A 6601 低層住宅用バルコニー構成材及び手すり構成材 | 日本エクステリア工業会 |
| JISB0125-1 | JIS B 0125-1 油圧・空気圧システム及び機器-図記号及び回路図-第1部:図記号 | 日本フルードパワー工業会 |
| JISB0131 | JIS B 0131 ターボポンプ用語(追補1) | ターボ機械協会 |
| JISB0170 | JIS B 0170 切削工具用語(基本) | 日本機械工具工業会 |
| JISB1509 | JIS B 1509 転がり軸受-止め輪付きラジアル軸受-寸法,製品の幾何特性仕様(GPS)及び公差値 | 日本ベアリング工業会 |
| JISB2051 | JIS B 2051 可鍛鋳鉄弁及びダクタイル鋳鉄弁 | 日本バルブ工業会 |
| JISB8238 | JIS B 8238 LPガス用圧力調整器 | 日本エルピーガス供給機器工業会 |
| JISB8607 | JIS B 8607 冷媒用フレア及びろう付け管継手 | 公益社団法人 日本冷凍空調学会 |
| JISB8620 | JIS B 8620 小形冷凍装置の安全基準 | 日本冷凍空調工業会 |
| JISC0806-1 | JIS C 0806-1 自動実装部品の包装-第1部:アキシャルリード線端子部品の連続テープによる包装 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC0807 | JIS C 0807 一次元シンボル(バーコード)及び二次元シンボルを使用した電子部品用容器包装ラベル | 電子情報技術産業協会 |
| JISC2550-2 | JIS C 2550-2 電磁鋼帯試験方法−第2部:寸法・形状の測定方法 | 日本電機工業会 |
| JISC2550-5 | JIS C 2550-5 電磁鋼帯試験方法−第5部:電磁鋼帯の抵抗率,密度及び占積率の測定方法 | 日本電機工業会 |
| JISC5064 | JIS C 5064 電子機器及び通信機器用固定インダクタ-表示記号 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC5101-14-1 | JIS C 5101-14-1 電子機器用固定コンデンサ-第14-1部:ブランク個別規格-電源用電磁障害防止固定コンデンサ-評価水準DZ | 電子情報技術産業協会 |
| JISC5101-14-2 | JIS C 5101-14-2 電子機器用固定コンデンサ-第14-2部:ブランク個別規格-電源用電磁障害防止固定コンデンサ-安全性試験 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC7709-1 | JIS C 7709-1 電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに互換性・安全性 第1部 口金(追補13) | 日本照明工業会 |
| JISC7709-2 | JIS C 7709-2 電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに互換性・安全性 第2部 受金(追補13) | 日本照明工業会 |
| JISC7709-3 | JIS C 7709-3 電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに互換性・安全性 第3部 ゲージ(追補13) | 日本照明工業会 |
| JISC8201-1 | JIS C 8201-1 低圧開閉装置及び制御装置-第1部:通則 | 日本電機工業会 |
| JISC8201-4-1 | JIS C 8201-4-1 低圧開閉装置及び制御装置-第4-1部:接触器及びモータスタータ:電気機械式接触器及びモータスタータ | 日本電機工業会 |
| JISC8211 | JIS C 8211 住宅及び類似設備用配線用遮断器 | 日本電機工業会 |
| JISC8221 | JIS C 8221 住宅及び類似設備用漏電遮断器-過電流保護装置なし(RCCBs) | 日本電機工業会 |
| JISC8980 | JIS C 8980 小出力太陽光発電用パワーコンディショナ | 日本電機工業会 |
| JISC60068-2-58 | JIS C 60068-2-58 環境試験方法-電気・電子-第2-58部:表面実装部品(SMD)のはんだ付け性,電極の耐はんだ食われ性及びはんだ耐熱性試験方法(追補1) | 電子情報技術産業協会 |
| JISC61188-7 | JIS C 61188-7 プリント配線板及びプリント配線板実装-設計及び使用-第7部:CADライブラリに用いる電子部品の基準点及び配置方向 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC61191-2 | JIS C 61191-2 プリント配線板実装-第2部:部門規格-表面実装はんだ付け要求事項 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC61191-3 | JIS C 61191-3 プリント配線板実装-第3部:部門規格-挿入実装はんだ付け要求事項 | 電子情報技術産業協会 |
| JISC61191-4 | JIS C 61191-4 プリント配線板実装-第4部:部門規格-端子実装はんだ付け要求事項 | 電子情報技術産業協会 |
| JISD1606 | JIS D 1606 自動車部品-スパークプラグ-適合性試験方法 | 公益社団法人 自動車技術会 |
| JISD5901 | JIS D 5901 自動車-温水式暖房装置性能試験方法 | 公益社団法人 自動車技術会 |
| JISD8301 | JIS D 8301 自動車及びタイヤの車外騒音測定のための試験用路面 | 公益社団法人 自動車技術会 |
| JISG3443-1 | JIS G 3443-1 水輸送用塗覆装鋼管-第1部:直管(追補1) | 日本水道鋼管協会 |
| JISG3443-2 | JIS G 3443-2 水輸送用塗覆装鋼管-第2部:異形管(追補1) | 日本水道鋼管協会 |
| JISH1074 | JIS H 1074 銅及び銅合金中のジルコニウム定量方法 | 日本伸銅協会 |
| JISK0311 | JIS K 0311 排ガス中のダイオキシン類の測定方法 | 日本環境測定分析協会 |
| JISK0312 | JIS K 0312 工業用水・工場排水中のダイオキシン類の測定方法 | 日本環境測定分析協会 |
| JISK6999 | JIS K 6999 プラスチック-プラスチック製品の識別及び表示 | 日本プラスチック工業連盟 |
| JISK8132 | JIS K 8132 塩化ストロンチウム六水和物(試薬)(追補1) | 日本試薬協会 |
| JISK8214 | JIS K 8214 2,3,5-トリフェニルテトラゾリウム塩酸塩(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8263 | JIS K 8263 寒天(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8264 | JIS K 8264 ぎ酸(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8295 | JIS K 8295 グリセリン(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8322 | JIS K 8322 クロロホルム(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8356 | JIS K 8356 酢酸亜鉛二水和物(試薬)(追補1) | 日本試薬協会 |
| JISK8480 | JIS K 8480 2,4‐ジニトロフェニルヒドラジン(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8522 | JIS K 8522 しゅう酸カリウム一水和物(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8554 | JIS K 8554 硝酸ストロンチウム(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8799 | JIS K 8799 フェノールフタレイン(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8824 | JIS K 8824 D(+)-グルコース(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK8937 | JIS K 8937 リグロイン(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK9502 | JIS K 9502 L(+)-アスコルビン酸(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISK9528 | JIS K 9528 ジイソプロピルエーテル(試薬) | 日本試薬協会 |
| JISL0860 | JIS L 0860 ドライクリーニングに対する染色堅ろう度試験方法 | スガウェザリング技術振興財団 |
| JISL0863 | JIS L 0863 マーセライジングに対する染色堅ろう度試験方法 | スガウェザリング技術振興財団 |
| JISL1021-3 | JIS L 1021-3 繊維製床敷物試験方法-第3部:厚さの測定方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-4 | JIS L 1021-4 繊維製床敷物試験方法-第4部:質量の測定方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-5 | JIS L 1021-5 繊維製床敷物試験方法-第5部:単位長さ及び単位面積当たりのパイル数測定方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-6 | JIS L 1021-6 繊維製床敷物試験方法-第6部:静的荷重による厚さ減少試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-7 | JIS L 1021-7 繊維製床敷物試験方法-第7部:動的荷重による厚さ減少試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-8 | JIS L 1021-8 繊維製床敷物試験方法-第8部:パイル糸の引抜き強さ試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-9 | JIS L 1021-9 繊維製床敷物試験方法-第9部:剥離強さ試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-11 | JIS L 1021-11 繊維製床敷物試験方法-第11部:摩耗強さ試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-12 | JIS L 1021-12 繊維製床敷物試験方法-第12部:ベッターマンドラム試験機及びヘキサポッドタンブラー試験機による外観変化の作製方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-14 | JIS L 1021-14 繊維製床敷物試験方法-第14部:改良形ベッターマンドラム試験機によるカットエッジの機械的損傷試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-16 | JIS L 1021-16 繊維製床敷物試験方法-第16部:帯電性-歩行試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-17 | JIS L 1021-17 繊維製床敷物試験方法-第17部:電気抵抗測定方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-18 | JIS L 1021-18 繊維製床敷物試験方法-第18部:汚れ試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISL1021-19 | JIS L 1021-19 繊維製床敷物試験方法-第19部:クリーニング試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
| JISQ20000-1 | JIS Q 20000-1 情報技術-サービスマネジメント-第1部:サービスマネジメントシステム要求事項 | 日本情報経済社会推進協会 |
| JISS1037 | JIS S 1037 耐火金庫(追補1) | 日本セーフ・ファニチュア協同組合連合会 |
| JISS2135 | JIS S 2135 ガス機器用迅速継手 | 日本ガス石油機器工業会 |
| JISS6006 | JIS S 6006 鉛筆,色鉛筆及びそれらに用いる芯 | 日本筆記具工業会 |
| JISS6013 | JIS S 6013 シャープペンシル | 日本筆記具工業会 |
| JIST9106 | JIS T 9106 ゴム製乳首 | 日本ゴム工業会 |
| JISX0305 | JIS X 0305 国際標準図書番号(ISBN) | 情報科学技術協会 |
| JISX0402 | JIS X 0402 市区町村コード | 経済産業省 |
| JISX0408 | JIS X 0408 大学・高等専門学校コード | 経済産業省 |
| JISX0531 | JIS X 0531 情報技術-自動認識及びデータ取得技術-GS1アプリケーション識別子及びASC MH10データ識別子並びにその管理 | 電子情報技術産業協会 |
| JISZ3284-1 | JIS Z 3284-1 ソルダペースト-第1部:種類及び品質分類(追補1) | 日本溶接協会 |
| JISZ4950 | JIS Z 4950 磁気共鳴画像診断装置-図記号及び標識 | 日本画像医療システム工業会 |
令和2年4月20日公示JISリスト
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISA1621 | JIS A 1621:2020 太陽熱利用システムの屋内性能試験方法 | 一般社団法人 ソーラーシステム振興協会 |
| JISX0500 | JIS X 0500:2020 自動認識及びデータ取得技術-用語 | 一般社団法人 電子情報技術産業協会 |
| JISY5001 | JIS Y 5001:2020 翻訳サービス及び通訳サービスに用いる用語 | 一般財団法人 日本規格協会(CSB:組織法) |
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISA4112 | JIS A 4112:2020 太陽集熱器 | 一般社団法人 ソーラーシステム振興協会 |
| JISB0641-1 | JIS B 0641-1:2020 製品の幾何特性仕様(GPS)-製品及び測定装置の測定による検査-第1部:仕様に対する合否判定基準 | 一般財団法人 日本規格協会(CSB:組織法) |
| JISC4605 | JIS C 4605:2020 1kVを超え52kV以下用交流負荷開閉器 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| JISD3603-2 | JIS D 3603-2:2020 ディーゼル機関-燃料噴射ポンプの取付寸法-第2部:平面座取付式列形ポンプ及び高圧サプライポンプ | 公益社団法人 自動車技術会 |
| JISG3112 | JIS G 3112:2020 鉄筋コンクリート用棒鋼 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
JIS 日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照日本産業規格の関連 一覧を参照最新のJIS規格(日本産業規格)制定・改正情報
目録の使い方、JIS情報の入手方法、A ~ Zの19部門別JIS、TS(標準仕様書)とTR(標準報告書)一覧(総目録)。対応国際規格、廃止・切り替え情報表示。便利な規格タイトル等からの、五十音順索引。ISO/IEC-JIS対応表、JIS原案作成団体・機関一覧
