JIS X 4163 最新規格 フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS X 4163の規格 フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISX4163:1994の規格は,フォント資源の体系を規定するとともに,情報処理システム間でのフォント交換の様式を規定。一般的な電子文書交換においてフォント参照を行うために必要な体系及び様式にも規定。グリフ形状表現の体系及び交換様式を規定。
ページコンテンツ
フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現 規格 一覧表

フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現の一覧
最新 JISX4163:1994の更新 情報詳細
JIS X 4163:1994の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
| JIS規格番号 | JIS X 4163 | JIS改正 最新・更新日 | |
|---|---|---|---|
| 規格名称 | フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現 | ||
| 英語訳 | Information technology – Font information interchange – Part 3: Glyph shape representation | ||
| 対応国際規格 ISO | ISO/IEC 9541-3:1994(IDT) | ||
| 主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 1994/9/1 |
| 略語・記号 | No | JIS X 4163:1994 | |
| ICS | 35.040 | JISハンドブック | |
| 改訂 履歴 | 1994-09-01(制定),1999-12-20(確認),2004-11-20(確認),2009-10-01(確認),2014-10-20(確認),2019-10-21(確認) | ||
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS X 4163:1994の引用国際規格一覧
- ISO 8824:1990
- ISO 8825:1991
- ISO 8879:1986
- ISO/IEC 10036:1993
- ISO/IEC 9070:1991
- ISO/IEC 9541-1:1991
- ISO/IEC 9541-2:1991
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照
