JIS B 0176-4 ねじ加工工具用語-第4部:ねじ転造ダイス|日本産業規格|最新情報 更新 改正制定
JIS B 0176-4 ねじ加工工具用語-第4部:ねじ転造ダイスの日本産業規格 JISB0176-4の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JIS B0176-4:2002の規格は,金属加工用として一般に用いるねじ転造ダイスに関する用語及びその定義について規定。
ページコンテンツ
ねじ加工工具用語-第4部:ねじ転造ダイス 規格 一覧表

ねじ加工工具用語-第4部:ねじ転造ダイスの一覧
最新 JIS B0176-4 規格の詳細 更新日 情報
JIS B 0176-4:2002の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
JIS規格番号 | JIS B0176-4 | JIS改正 最新・更新日 | |
---|---|---|---|
規格名称 | ねじ加工工具用語-第4部:ねじ転造ダイス | ||
英語訳 | Threading tools – Vocabulary Part 4: Thread rolling dies | ||
対応国際規格 ISO | |||
主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 2002年07月20日 |
略語・記号 | No | JIS B0176-4:2002 | |
ICS | 01.040.25,25.100.50 | JISハンドブック | |
改訂 履歴 | 2002-07-20 (制定),2008-10-01 (確認),2013-10-21 (確認),2018-10-22 (確認) |
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS B0176-4:2002 目次
- 1. 適用範囲
- 2. 分類
- 3. ねじ転造ダイスの名称の呼び方
- 4. 用語と定義
適用範囲 [1]
この規格は,主として金属加工用として一般に用いるねじ転造ダイス(1)に関する用語とその定義について規定する。
注(1) 回転又は往復運動をしておねじを転造する工具。ダイスと呼ぶ場合もある。
分類 [2]
用語の分類は,次による。
- a) ねじ転造ダイスの種類
- 1) ねじ部材料と表面処理による分類
- 2) 構造による分類
- 3) 機能又は用途による分類
3.1)
製造方法による分類
3.2)
形状による分類
3.3)
用途による分類
3.4)
ねじの種類による分類
- b) ねじ転造ダイスの要素
- c) ねじ転造ダイスの角
- d) ねじ転造ダイスの精度
- e) ねじ転造ダイスねじ部の損傷
- f) ねじ転造ダイス一般
ねじ転造ダイスの名称の呼び方 [3]
ねじ転造ダイスの種類を表す名称は,ねじ部材料と表面処理,ねじの種類,構造,用途,形状の順に該当する用語を組み合わせて呼び,製造方法については省略する。また,ねじの種類は呼びに換えてもよい【表1参照】。
呼び方 | ねじ部材料と表面処理 | ねじの種類 | 構造 | 用途 | 形状 |
---|---|---|---|---|---|
メートル並目ねじ用ねじ転造丸ダイス | (合金工具鋼) | メートル並目ねじ用 | (むく) | (リード付き) | 丸 |
高速度鋼窒化処理メートル細目ねじ用逃がし付きねじ転造平ダイス | 高速度(工具)鋼窒化処理 | メートル細目ねじ用 | (むく) | 逃がし付き | 平 |
超硬ユニファイ並目ねじ用もみ切りねじ転造平ダイス | 超硬(合金) | ユニファイ並目ねじ用 | (むく) | もみ切り | 平 |
高速度鋼メートル並目ねじ用プラネタリねじ転造セグメントダイス | 高速度(工具)鋼 | メートル並目ねじ用 | (むく) | プラネタリ | セグメント |
備考 括弧を付けたものは,省略してもよい。 |
用語と定義 [4]
ねじ転造ダイスの用語とその定義は,次による。
なお,参考のために量記号,単位と対応英語を示す。
備考1.用語の一部に括弧を付けてあるものは,括弧の中の用字を省略してもよい。
備考2. 用語欄で用語の下の括弧付きの仮名書きは,読み方を示す。
備考3.用語の定義の中で太字で示す用語は,この規格で規定しているものである。
備考4. 図は一例を示すものであって,形状と大きさを表すものではない。
なお,図中の括弧内の数字は,この規格の用語の番号を示す。
ダイス 関連 主なJIS規格 一覧
規格番号 | 規格名称 | 規格番号 | 規格名称 |
---|---|---|---|
JIS B 0176-2 | ねじ加工工具用語-第2部:ねじ切りダイス | JIS B 0176-4 | ねじ加工工具用語-第4部:ねじ転造ダイス |
JIS B 4451 | ねじ切り丸ダイス | JIS B 4455 | 管用平行ねじ用ねじ切り丸ダイス |
JIS B 4456 | 管用テーパねじ用ねじ切り丸ダイス | JIS B 4501 | ねじ転造丸ダイス |
JIS B 4502 | ねじ転造平ダイス |