JIS B 2005-7 最新規格 工業プロセス用調節弁-第7部:調節弁データシート|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS B 2005-7の規格 工業プロセス用調節弁-第7部:調節弁データシートの一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISB2005-7:2019の規格は,工業プロセス系用の大部分の調節弁を調達するために一般的に必要な要求事項の一覧表について規定。
ページコンテンツ
工業プロセス用調節弁-第7部:調節弁データシート 規格 一覧表

工業プロセス用調節弁-第7部:調節弁データシートの一覧
最新 JISB2005-7:2019の更新 情報詳細
JIS B 2005-7:2019の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
JIS規格番号 | JIS B 2005-7 | JIS改正 最新・更新日 | 2019/3/20 |
---|---|---|---|
規格名称 | 工業プロセス用調節弁-第7部:調節弁データシート | ||
英語訳 | Industrial-process control valves – Part 7: Control valve data sheet | ||
対応国際規格 ISO | IEC 60534-7:2010(IDT) | ||
主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 2004/3/20 |
略語・記号 | No | JIS B 2005-7:2019 | |
ICS | 23.060.40,25.040.40 | JISハンドブック | |
改訂 履歴 | 2004-03-20(制定),2008-10-01(確認),2013-10-21(確認),2018-10-22(確認),2019-03-20改正 |
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS B 2005-7:2019の関連規格と引用規格一覧
規格番号 | 規格名称 |
---|---|
JIS B 2005-1 | 工業プロセス用調節弁-第1部:調節弁用語及び一般的必要条件 |
JIS B 2005-2-1 | 工業プロセス用調節弁-第2部:流れの容量-第1節:取付け状態における流れのサイジング式 |
JIS B 2005-2-4 | 工業プロセス用調節弁-第2部:流れの容量-第4節:固有流量特性及びレンジアビリティ |
JIS B 2005-3-1 | 工業プロセス用調節弁-第3部:寸法-第1節:フランジ形二方ストレート形グローブ調節弁の面間寸法及びアングル形グローブ調節弁の中心-面間寸法 |
JIS B 2005-3-2 | 工業プロセス用調節弁-第3部:寸法-第2節:バタフライ弁を除く回転形調節弁の面間寸法 |
JIS B 2005-3-3 | 工業プロセス用調節弁-第3部:寸法-第3節:突合せ溶接形二方ストレート形グローブ調節弁の面間寸法 |
JIS B 2005-4 | 工業プロセス用調節弁-第4部:検査及び試験 |
JIS B 2005-5 | 工業プロセス用調節弁-第5部:表示 |
JIS B 2005-8-3 | 工業プロセス用調節弁-第8部:騒音-第3節:調節弁の空気力学的流動騒音の予測方法 |
JIS B 2005-8-4 | 工業プロセス用調節弁-第8部:騒音-第4節:調節弁の液体流動騒音の予測方法 |
JIS C 0920 | 電気機械器具の外郭による保護等級(IPコード) |
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照