JIS Z 8723 最新規格 表面色の視感比較方法|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS Z 8723の規格 表面色の視感比較方法の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISZ8723:2000の規格は,塗装物,染色物,印刷物などの物体の表面色を視感によって比較する方法について規定。完全鏡面に近い面の色を比較する場合を除く。
表面色の視感比較方法 規格 一覧表

表面色の視感比較方法の一覧
最新 JISZ8723:2000の更新 情報詳細
JIS Z 8723:2000の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
JIS規格番号 | JIS Z 8723 | JIS改正 最新・更新日 | 2000/5/20 |
---|---|---|---|
規格名称 | 表面色の視感比較方法 | ||
英語訳 | Methods for visual comparison of surface colours | ||
対応国際規格 ISO | ISO/DIS 3668:1996(MOD) | ||
主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 1961/12/1 |
略語・記号 | No | JIS Z 8723:2000 | |
ICS | 17.180.20 | JISハンドブック | 塗料:2019,色彩:2019 |
改訂 履歴 | 1961-12-01(制定),1964-12-01(確認),1968-01-01(確認),1971-07-01(確認),1975-11-01(確認),1978-12-01(確認),1984-02-01(確認),1988-03-01改正,1993-05-01(確認),2000-05-20改正,2005-03-20(確認),2009-10-01(確認),2014-10-20(確認),2019-10-21(確認) |
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS Z 8723:2000の関連規格と引用規格一覧
規格番号 | 規格名称 |
---|---|
JIS L 0804 | 変退色用グレースケール |
JIS Z 8105 | 色に関する用語 |
JIS Z 8113 | 照明用語 |
JIS Z 8719 | 条件等色指数-照明光条件等色度の評価方法 |
JIS Z 8720 | 測色用の標準イルミナント(標準の光)及び標準光源 |
JIS Z 8726 | 光源の演色性評価方法 |
JIS Z 9112 | 蛍光ランプ・LEDの光源色及び演色性による区分 |
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照