2022年2月21日・令和4年のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧表|JIS 更新情報
2022年2月21日 令和4年のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧表の規格についてのまとめ一覧表 規格での名称の説明と定義・英語・読み方・基本用語・種類・基礎知識に関して解説!

2022年2月21日 令和4年度のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧
令和4年2月21日 新規・制定・改正 公示JIS規格リスト
規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
---|---|---|
JISB0125-3 | JIS B 0125-3:2022 油圧・空気圧システム及び機器-図記号及び回路図-第3部:記号モジュール及び図記号の接続 | 一般社団法人 日本フルードパワー工業会 |
JISB0955-3 | JIS B 0955-3:2022 工作機械-環境評価-第3部:金属切削工作機械のエネルギー効率に関する試験の原則 | 一般社団法人 日本工作機械工業会 |
JISB8372-3 | JIS B 8372-3:2022 空気圧-空気圧用減圧弁及びフィルタ付減圧弁-第3部:減圧弁の流量特性の代替試験方法 | 一般社団法人 日本フルードパワー工業会 |
JISB9901-1 | JIS B 9901-1:2022 一般換気用ガス除去フィルタの性能試験方法-第1部:ガス除去材 | 公益社団法人 日本空気清浄協会 |
JISB9901-2 | JIS B 9901-2:2022 一般換気用ガス除去フィルタの性能試験方法-第2部:ガス除去フィルタ | 公益社団法人 日本空気清浄協会 |
JISB9927-1 | JIS B 9927-1:2022 粒子除去用高性能フィルタ(EPA,HEPA及びULPA)及びフィルタろ材-第1部:分類,性能,試験及び表示 | 公益社団法人 日本空気清浄協会 |
JISB9927-2 | JIS B 9927-2:2022 粒子除去用高性能フィルタ(EPA,HEPA及びULPA)及びフィルタろ材-第2部:エアロゾル発生,測定機器及び粒子計数統計 | 公益社団法人 日本空気清浄協会 |
JISB9927-3 | JIS B 9927-3:2022 粒子除去用高性能フィルタ(EPA,HEPA及びULPA)及びフィルタろ材-第3部:平板フィルタろ材の試験 | 公益社団法人 日本空気清浄協会 |
JISB9927-4 | JIS B 9927-4:2022 粒子除去用高性能フィルタ(EPA,HEPA及びULPA)及びフィルタろ材-第4部:フィルタユニットの漏れを測定するための試験方法-走査方法 | 公益社団法人 日本空気清浄協会 |
JISB9927-5 | JIS B 9927-5:2022 粒子除去用高性能フィルタ(EPA,HEPA及びULPA)及びフィルタろ材-第5部:フィルタユニットの試験方法 | 公益社団法人 日本空気清浄協会 |
JISC62820-1-1 | JIS C 62820-1-1:2022 ビル用インターホンシステム-第1-1部:システム要求事項-一般事項 | 一般社団法人 インターホン工業会 |
JISC62868-1 | JIS C 62868-1:2022 一般照明用有機EL(OLED)光源-安全仕様-第1部:一般要求事項及び試験方法 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC6870-2-30 | JIS C 6870-2-30:2022 光ファイバケーブル-第2-30部:屋内ケーブル-終端ケーブルアセンブリに使用するテープ形光ファイバコード品種別通則 | 一般財団法人 日本規格協会 |
規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
---|---|---|
JISB1126 | JIS B 1126:2022 つば付き六角タッピンねじ | 一般社団法人 日本ねじ研究協会 |
JISB1857-2 | JIS B 1857-2:2022 一般用円弧歯形歯付ベルト伝動-第2部:プーリ | 日本ベルト工業会 |
JISB7024 | JIS B 7024:2022 耐磁携帯時計-種類,性能及び試験方法 | 一般社団法人 日本時計協会 |
JISB8240 | JIS B 8240:2022 冷凍用圧力容器の構造 | 公益社団法人 日本冷凍空調学会 |
JISB8302 | JIS B 8302:2022 ポンプ吐出し量測定方法 | 一般社団法人 日本産業機械工業会 |
JISB8306 | JIS B 8306:2022 遠心ポンプ-油を用いる試験方法 | 一般社団法人 日本産業機械工業会 |
JISB8311 | JIS B 8311:2022 往復ポンプ-試験方法 | 一般社団法人 日本産業機械工業会 |
JISB8312 | JIS B 8312:2022 歯車ポンプ及びねじポンプ-試験方法 | 一般社団法人 日本産業機械工業会 |
JISB8372-1 | JIS B 8372-1:2022 空気圧-空気圧用減圧弁及びフィルタ付減圧弁-第1部:供給者の文書に表示する主要特性及び製品表示要求事項 | 一般社団法人 日本フルードパワー工業会 |
JISB8372-2 | JIS B 8372-2:2022 空気圧-空気圧用減圧弁及びフィルタ付減圧弁-第2部:供給者の文書に表示する主要特性の試験方法 | 一般社団法人 日本フルードパワー工業会 |
JISB8381-1 | JIS B 8381-1:2022 空気圧用継手-第1部:熱可塑性樹脂チューブ用プッシュイン継手 | 一般社団法人 日本フルードパワー工業会 |
JISC6790 | JIS C 6790:2022 ボルト締めランジュバン型超音波振動子の電力計法による負荷試験方法 | 超音波工業会 |
JISD6802 | JIS D 6802:2022 無人搬送車及び無人搬送車システム-安全要求事項及び検証 | 一般社団法人 日本産業車両協会 |
JISH6309 | JIS H 6309:2022 ジュエリー用貴金属合金の品位 | 一般社団法人 日本ジュエリー協会 |
JISH8455 | JIS H 8455:2022 遮熱コーティングの線膨張係数測定方法 | 一般財団法人 大阪科学技術センター |
JISK0061 | JIS K 0061:2022 化学製品の密度及び比重測定方法 | 一般社団法人 日本化学工業協会 |
JISK6217-5 | JIS K 6217-5:2022 ゴム用カーボンブラック-基本特性-第5部:比着色力の求め方 | 一般社団法人 日本ゴム工業会 |
JISK6263 | JIS K 6263:2022 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-応力緩和の求め方 | 一般社団法人 日本ゴム工業会 |
JISK6271-1 | JIS K 6271-1:2022 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-電気抵抗率の求め方-第1部:二重リング電極法 | 一般社団法人 日本ゴム工業会 |
JISK6275-1 | JIS K 6275-1:2022 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-ガス透過性の求め方-第1部:差圧法 | 一般社団法人 日本ゴム工業会 |
JISK6370 | JIS K 6370:2022 リトレッドタイヤ用練り生地 | 一般社団法人 日本ゴム工業会 |
JISK6378-4 | JIS K 6378-4:2022 ライトコンベヤベルト-表面電気抵抗の求め方 | 日本ベルト工業会 |
JISK6902 | JIS K 6902:2022 熱硬化性樹脂高圧化粧板試験方法 | 日本プラスチック工業連盟 |
JISK6903 | JIS K 6903:2022 熱硬化性樹脂高圧化粧板 | 日本プラスチック工業連盟 |
JISL1920 | JIS L 1920:2022 繊維製品の防ダニ性能試験方法 | 日本カーペット工業組合 |
JISP8116 | JIS P 8116:2022 紙-引裂強さ試験方法-エルメンドルフ形引裂試験機法 | 紙パルプ技術協会 |
JISS0013 | JIS S 0013:2022 アクセシブルデザイン-消費生活用製品の報知音 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
JISS4700 | JIS S 4700:2022 ジュエリー用指輪のサイズ | 一般社団法人 日本ジュエリー協会 |
JISS6049 | JIS S 6049:2022 電動鉛筆削り機及び手動鉛筆削り器 | 日本筆記具工業会 |
JISZ1902 | JIS Z 1902:2022 ペトロラタム系防食テープ | 一般社団法人 日本防錆技術協会 |
JISZ2342 | JIS Z 2342:2022 圧力容器の耐圧試験などにおけるアコースティック・エミッション試験方法 | 一般社団法人 日本非破壊検査協会 |
JISZ8801-2 | JIS Z 8801-2:2022 試験用ふるい-第2部:金属製板ふるい | 一般社団法人 日本粉体工業技術協会 |
JISC0806-1 | JIS C 0806-1:2022 自動実装部品の包装-第1部:アキシャルリード線端子部品の連続テープによる包装 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC3401 | JIS C 3401:2022 制御用ケーブル | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC3612 | JIS C 3612:2022 600V耐燃性ポリエチレン絶縁電線 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC6122-10-5 | JIS C 6122-10-5:2022 光増幅器-測定方法-第10-5部:マルチチャネルパラメータ-分布ラマン増幅器の利得及び雑音指数 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC6189 | JIS C 6189:2022 光反射減衰量測定器試験方法 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC6821 | JIS C 6821:2022 光ファイバ機械特性試験方法 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC6837 | JIS C 6837:2022 全プラスチックマルチモード光ファイバ素線 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISC6872 | JIS C 6872:2022 光ファイバ-測定方法及び試験手順-ビート長 | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISX6230 | JIS X 6230:2022 情報の交換及び蓄積用のデジタル記録媒体-120mm単層(25ギガバイト/ディスク)及び2層(50ギガバイト/ディスク)BDレコーダブルディスク | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISX6231 | JIS X 6231:2022 情報の交換及び蓄積用のデジタル記録媒体-120mm3層片面(100ギガバイト/ディスク),3層両面(200ギガバイト/ディスク)及び4層片面(128ギガバイト/ディスク)BDレコーダブルディスク | 一般財団法人 日本規格協会 |
JISX6232 | JIS X 6232:2022 情報の交換及び蓄積用のデジタル記録媒体-120mm単層(25ギガバイト/ディスク)及び2層(50ギガバイト/ディスク)BD書換形ディスク | 一般財団法人 日本規格協会 |
JIS 日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照日本産業規格の関連 一覧を参照最新のJIS規格(日本産業規格)制定・改正情報
基本〔用語/記号/一般/安全性/数値制御/主軸端・テーパシャンク/加工基準〕、試験・検査〔通則/精度検査〕、構成部品・周辺機器〔一般/取付具/テーブル・パレット/センタ〕