jis R6 規格 一覧|JIS 最新 改正|窯業|JIS検索 日本産業規格 一覧表
JIS R6 窯業などの、日本産業規格の一覧表。最新 改正日や制定日・JIS検索 JIS コードの一覧・新規規格の情報!陶磁器,耐火物・断熱材,ガラス・ガラス繊維,ほうろう,セメント,研磨材・特殊窯業製品,炭素製品,窯業用特殊機器等。

JIS規格 R6に関する 一覧表
jis規格 JIS R6 一覧
※ 表の 改)は,最新の改正日です。 制)は,制定日。改正 履歴なしは,改正の履歴ない規格
文字列検索
Loading...| 規格番号 | 規格名称 | 制定日 | 最新 改正日 |
|---|---|---|---|
| JISR6001-1 | 研削といし用研削材の粒度-第1部:粗粒 | 制)2017/1/20 | 改正 履歴なし |
| JISR6001-2 | 研削といし用研削材の粒度-第2部:微粉 | 制)2017/1/20 | 改正 履歴なし |
| JISR6003 | 研磨材のサンプリング方法 | 制)1956/10/27 | 改)1998/11/20 |
| JISR6004 | 研削材及び研磨材,といし並びに研磨布紙-用語及び記号 | 制)1961/1/1 | 改)2010/9/21 |
| JISR6010 | 研磨布紙用研磨材の粒度 | 制)1991/3/1 | 改)2000/11/20 |
| JISR6011 | 研磨布紙用研磨材の粗粒の粒度試験方法 | 制)1991/3/1 | 改正 履歴なし |
| JISR6012 | 研磨布紙用研磨材の微粉の粒度試験方法 | 制)1991/3/1 | 改)2000/11/20 |
| JISR6111 | 人造研削材 | 制)1952/3/8 | 改)2005/6/20 |
| JISR6123 | アルミナ質研削材の化学分析方法 | 制)1952/3/8 | 改)1998/11/20 |
| JISR6124 | 炭化けい素質研削材の化学分析方法 | 制)1952/3/8 | 改)2006/8/20 |
| JISR6125 | 人造研削材の密度測定方法 | 制)1956/10/27 | 改)2005/6/20 |
| JISR6130 | 人造研削材のかさ密度試験方法 | 制)2002/3/20 | 改正 履歴なし |
| JISR6210 | ビトリファイド研削といし | 制)1954/7/30 | 改)2006/12/20 |
| JISR6211-1 | といし-寸法-第1部:円筒研削用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-10 | といし-寸法-第10部:ホーニングといし及び超仕上げといし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-11 | といし-寸法-第11部:手研ぎといし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-12 | といし-寸法-第12部:ストレートグラインダにおけるばり取り用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2017/1/20 |
| JISR6211-13 | といし-寸法-第13部:バーチカルグラインダにおけるばり取り用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-14 | といし-寸法-第14部:アングルグラインダにおけるばり取り及びきず取り用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-15 | といし-寸法-第15部:定置型又は可搬型切断機における切断といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-16 | といし-寸法-第16部:手持式切断機における切断といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-17 | といし-寸法-第17部:軸付といし | 制)2017/1/20 | 改正 履歴なし |
| JISR6211-2 | といし-寸法-第2部:外面心無し研削用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-3 | といし-寸法-第3部:内面研削用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-4 | といし-寸法-第4部:横軸平面研削用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-5 | といし-寸法-第5部:立軸平面研削用及び対向二軸平面研削用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-6 | といし-寸法-第6部:工具研削用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-7 | といし-寸法-第7部:卓上及び床上グラインダにおける一般用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-8 | といし-寸法-第8部:ばり取り及びきず取り用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6211-9 | といし-寸法-第9部:超重研削用研削といし | 制)1999/2/20 | 改)2014/10/20 |
| JISR6212 | レジノイド研削といし | 制)1961/3/1 | 改)2006/12/20 |
| JISR6213 | レジノイドオフセット研削といし | 制)1961/3/1 | 改)2006/12/20 |
| JISR6214 | レジノイド切断といし | 制)1961/3/1 | 改)2006/12/20 |
| JISR6215 | ゴム切断といし | 制)1961/3/1 | 改)2011/11/21 |
| JISR6216 | ナット付ディスク形及びナット付リング形研削といし | 制)1972/10/1 | 改)2006/12/20 |
| JISR6217 | 軸付といし | 制)1972/10/1 | 改)2017/1/20 |
| JISR6218 | セグメント研削といし | 制)1978/12/1 | 改)2006/12/20 |
| JISR6219 | マグネシア研削といし | 制)1978/12/1 | 改)2006/12/20 |
| JISR6240 | といし-試験方法 | 制)1968/9/1 | 改)2018/9/20 |
| JISR6241 | といし-研削といしの最高使用周速度 | 制)1968/9/1 | 改)2018/9/20 |
| JISR6242 | といし-一般的要求事項 | 制)1999/2/20 | 改)2015/12/21 |
| JISR6243 | といし-研削といしの平衡度の静的試験及び検査方法 | 制)1999/2/20 | 改)2018/9/20 |
| JISR6244 | 結合研削材といし-寸法許容差及び振れ公差 | 制)2005/3/20 | 改)2013/1/21 |
| JISR6251 | 研磨布 | 制)1952/4/14 | 改)2006/3/25 |
| JISR6252 | 研磨紙 | 制)1952/4/14 | 改)2006/3/25 |
| JISR6253 | 耐水研磨紙 | 制)1952/4/14 | 改)2006/3/25 |
| JISR6255 | 研磨ディスク | 制)1957/3/29 | 改)2014/2/20 |
| JISR6256 | 研磨ベルト | 制)1970/6/1 | 改)2006/10/20 |
| JISR6257 | 円筒研磨スリーブ | 制)1974/12/1 | 改)2006/10/20 |
| JISR6258 | 軸付研磨フラップホイール | 制)1981/12/1 | 改)2006/10/20 |
| JISR6259 | フランジ形研磨フラップホイール | 制)1981/12/1 | 改)2006/10/20 |
| JISR6261 | 研磨フラップディスク | 制)2006/10/20 | 改正 履歴なし |
