JIS R 6001-1 最新規格 研削といし用研削材の粒度-第1部:粗粒|JIS規格一覧|更新改正情報|制定

JIS R 6001-1の規格 研削といし用研削材の粒度-第1部:粗粒の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!

JISR6001-1:2017の規格は,JISR6111に規定する人造研削材(アルミナ質研削材及び炭化けい素質研削材)のうち,粒度がF4~F220の粗粒について規定。

研削といし用研削材の粒度-第1部:粗粒 規格 一覧表

JIS R 6001-1

研削といし用研削材の粒度-第1部:粗粒の一覧

最新 JISR6001-1:2017の更新 情報詳細

JIS R 6001-1:2017の最新の詳細や改正,更新日の情報!

JIS 改正 最新情報

JIS規格番号 JIS R 6001-1 JIS改正 最新・更新日
規格名称 研削といし用研削材の粒度-第1部:粗粒
英語訳 Bonded abrasives – Determination and designation of grain size distribution – Part 1: Macrogrits F4 to F220
対応国際規格 ISO ISO 8486-1:1996(MOD)
主務大臣 経済産業 制定 年月日 2017/1/20
略語・記号 No JIS R 6001-1:2017
ICS 25.100.70JISハンドブック 工具:2019
改訂 履歴 2017-01-20(制定)

JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。

JIS R 6001-1:2017の関連規格と引用規格一覧

JIS R 6001-1:2017の引用国際規格一覧

  • ISO 9284

日本産業規格の一覧

日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照

切削工具〔用語/工具材料/バイト/ドリル/フライス/リーマ/歯切工具/ブローチ/ねじ加工工具(転造ダイスを含む)/刃先交換工具/ダイヤモンド/CBN工具/ハクソー/機械刃物/木工用のこ/やすり〕、研削工具〔一般/研削といし/研磨布紙〕、作業工具〔スパナ及びレンチ/ペンチ等/ねじ回し/万力/その他〕、保持具等〔ジグ/シャンク及びアーバ/チャック等〕、関連規格

Writing

DIY設計図をダウンロードできますよ!

図面のダウンロード
数多くの「pdf」や「Dxf、Dwg」設計図面ファイルがフリーでダウンロードでき、
3D図面でわかりやすい寸法図になっています。
ご覧ください。