JIS H 8601 最新規格 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜|JIS規格一覧|更新改正情報|制定

JIS H 8601の規格 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!

JISH8601:1999の規格は,アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜に関する全般的な規格であり,品質及び試験方法を規定。

アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜 規格 一覧表

JIS H 8601

アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の一覧

最新 JISH8601:1999の更新 情報詳細

JIS H 8601:1999の最新の詳細や改正,更新日の情報!

JIS 改正 最新情報

JIS規格番号 JIS H 8601 JIS改正 最新・更新日 1999/8/20
規格名称 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜
英語訳 Anodic oxide coatings on aluminium and aluminium alloys
対応国際規格 ISO ISO 7599:1983(MOD)
主務大臣 経済産業 制定 年月日 1952/2/12
略語・記号 No JIS H 8601:1999
ICS 25.220.20JISハンドブック 金属表面処理:2019
改訂 履歴 1952-02-12(制定),1955-02-12改正,1958-02-12(確認),1961-12-16(確認),1965-06-01(確認),1968-11-01改正,1971-10-01(確認),1974-09-01改正,1978-04-01(確認),1983-10-01(確認),1988-12-01(確認),1992-02-01改正,1997-04-20(確認),1999-08-20改正,2004-01-20(確認),2008-10-01(確認),2013-10-21(確認),2018-10-22(確認)

JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。

JIS H 8601:1999の関連規格と引用規格一覧

規格番号規格名称
JIS H 0201アルミニウム表面処理用語
JIS H 8603アルミニウム及びアルミニウム合金の硬質陽極酸化皮膜
JIS H 8680-1アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜厚さ試験方法-第1部:顕微鏡断面測定法
JIS H 8680-2アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜厚さ試験方法-第2部:渦電流式測定法
JIS H 8680-3アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜厚さ試験方法-第3部:スプリットビーム顕微鏡測定方法
JIS H 8681-1アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の耐食性試験方法-第1部:耐アルカリ試験
JIS H 8681-2アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の耐食性試験方法-第2部:キャス試験
JIS H 8682-1アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の耐摩耗性試験方法-第1部:往復運動平面摩耗試験
JIS H 8682-2アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の耐摩耗性試験方法-第2部:噴射摩耗試験
JIS H 8682-3アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の耐摩耗性試験方法-第3部:砂落し摩耗試験
JIS H 8683-1アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の封孔度試験方法-第1部:染料吸着試験
JIS H 8683-2アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の封孔度試験方法-第2部:りん酸-クロム酸水溶液浸せき試験
JIS H 8683-3アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の封孔度試験方法-第3部:アドミッタンス測定試験
JIS H 8684アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の変形による耐ひび割れ性試験方法
JIS H 8685-1アルミニウム及びアルミニウム合金の着色陽極酸化皮膜の促進耐光性試験方法-第1部:光堅ろう度試験
JIS H 8685-2アルミニウム及びアルミニウム合金の着色陽極酸化皮膜の促進耐光性試験方法-第2部:紫外光堅ろう度試験
JIS H 8686-1アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の写像性試験方法-第1部:視感測定方法
JIS H 8686-2アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の写像性試験方法-第2部:機器測定方法
JIS H 8687アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の絶縁耐力試験方法
JIS H 8688アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の単位面積当たりの質量測定方法
JIS H 8689アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の連続性試験方法:硫酸銅溶液接触方法
JIS Z 2371塩水噴霧試験方法
JIS Z 8741鏡面光沢度-測定方法
JIS Z 9112蛍光ランプ・LEDの光源色及び演色性による区分

日本産業規格の一覧

日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照

共通、電気めっき、化学めっき、真空めっき、溶射、遮熱・耐酸化金属コーティング、溶融めっき、陽極酸化皮膜〔アルミニウム/マグネシウム〕、鋼材の素地調整

Writing

DIY設計図をダウンロードできますよ!

図面のダウンロード
数多くの「pdf」や「Dxf、Dwg」設計図面ファイルがフリーでダウンロードでき、
3D図面でわかりやすい寸法図になっています。
ご覧ください。