JIS C 60364-4-44 最新規格 低圧電気設備-第4-44部:安全保護-妨害電圧及び電磁妨害に対する保護|JIS規格一覧|更新改正情報|制定

JIS C 60364-4-44の規格 低圧電気設備-第4-44部:安全保護-妨害電圧及び電磁妨害に対する保護の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!

JISC60364-4-44:2011の規格は,特定のさまざまな理由によって生じる妨害電圧及び電磁妨害の事象中での電気設備の安全に関する要求事項について規定。

低圧電気設備-第4-44部:安全保護-妨害電圧及び電磁妨害に対する保護 規格 一覧表

JIS C 60364-4-44

低圧電気設備-第4-44部:安全保護-妨害電圧及び電磁妨害に対する保護の一覧

最新 JISC60364-4-44:2011の更新 情報詳細

JIS C 60364-4-44:2011の最新の詳細や改正,更新日の情報!

JIS 改正 最新情報

JIS規格番号 JIS C 60364-4-44 JIS改正 最新・更新日 2011/10/20
規格名称 低圧電気設備-第4-44部:安全保護-妨害電圧及び電磁妨害に対する保護
英語訳 Low-voltage electrical installations – Part 4-44: Protection for safety – Protection against voltage disturbances and electromagnetic disturbances
対応国際規格 ISO IEC 60364-4-44:2007(IDT)
主務大臣 経済産業 制定 年月日 2006/3/25
略語・記号 No JIS C 60364-4-44:2011
ICS 33.100.10,33.100.20,91.140.50JISハンドブック 電気設備I:2019
改訂 履歴 2006-03-25(制定),2011-10-20改正,2016-10-20(確認)

JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。

JIS C 60364-4-44:2011の関連規格と引用規格一覧

規格番号規格名称
JIS C 60364-1低圧電気設備-第1部:基本的原則,一般特性の評価及び用語の定義
JIS C 60364-4-41低圧電気設備-第4-41部:安全保護-感電保護
JIS C 60364-5-52建築電気設備-第5-52部:電気機器の選定及び施工-配線設備
JIS C 60364-5-54建築電気設備-第5-54部:電気機器の選定及び施工-接地設備,保護導体及び保護ボンディング導体
JIS C 60364-6低圧電気設備-第6部:検証
JIS C 60664-1低圧系統内機器の絶縁協調-第1部:基本原則,要求事項及び試験
JIS C 61000-6-1電磁両立性-第6-1部:共通規格-住宅,商業及び軽工業環境におけるイミュニティ規格
JIS C 61000-6-2電磁両立性-第6-2部:共通規格-工業環境におけるイミュニティ規格
JIS C 61558-2-1変圧器,電源装置,リアクトル及びこれに類する装置の安全性-第2-1部:一般用の複巻変圧器及び複巻変圧器を組み込んだ電源装置の個別要求事項及び試験
JIS C 61558-2-12変圧器,電源装置,リアクトル及びこれに類する装置の安全性-第2-12部:定電圧変圧器の個別要求事項
JIS C 61558-2-13入力電圧1100V以下の変圧器,リアクトル,電源装置及びこれに類する装置の安全性-第2-13部:単巻変圧器及び単巻変圧器を組み込んだ電源装置の個別要求事項及び試験
JIS C 61558-2-16入力電圧1100V以下の変圧器,リアクトル,電源装置及びこれに類する装置の安全性-第2-16部:スイッチモード電源装置及びスイッチモード電源装置用変圧器の個別要求事項及び試験
JIS C 61558-2-19変圧器,電源装置,リアクトル及びこれに類する装置の安全性-第2-19部:じょう(擾)乱減衰用変圧器の個別要求事項
JIS C 61558-2-4入力電圧1100V以下の変圧器,リアクトル,電源装置及びこれに類する装置の安全性-第2-4部:絶縁変圧器及び絶縁変圧器を組み込んだ電源装置の個別要求事項及び試験
JIS C 61558-2-6入力電圧1100V以下の変圧器,リアクトル,電源装置及びこれに類する装置の安全性-第2-6部:安全絶縁変圧器及び安全絶縁変圧器を組み込んだ電源装置の個別要求事項及び試験
JIS C 6950-1情報技術機器-安全性-第1部:一般要求事項
JIS Z 9290-4雷保護-第4部:建築物等内の電気及び電子システム

JIS C 60364-4-44:2011の引用国際規格一覧

  • IEC 60038:1983
  • IEC 60050-604:1987
  • IEC 61000-2-5:1995
  • IEC 61000-6-3
  • IEC 61000-6-4
  • IEC 61558-2-15
  • IEC 61936-1
  • IEC 62305-1
  • IEC 62305-3

日本産業規格の一覧

日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照

一般、電線・ケーブル、電線管・ダクト・附属品、バッテリー

Writing

DIY設計図をダウンロードできますよ!

図面のダウンロード
数多くの「pdf」や「Dxf、Dwg」設計図面ファイルがフリーでダウンロードでき、
3D図面でわかりやすい寸法図になっています。
ご覧ください。