JIS K 5601-5-1 最新規格 塗料成分試験方法-第5部:塗料中の揮発性有機化合物(VOC)の測定-第1節:ガスクロマトグラフ法|JIS規格一覧|更新改正情報|制定
JIS K 5601-5-1の規格 塗料成分試験方法-第5部:塗料中の揮発性有機化合物(VOC)の測定-第1節:ガスクロマトグラフ法の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!
JISK5601-5-1:2006の規格は,塗料,ワニス及びそれらの原料の揮発性有機化合物(VOC)含有量の測定方法について規定。予想されるVOC含有量が質量で0.1%を超え,約15%未満の場合に用いる。
ページコンテンツ
塗料成分試験方法-第5部:塗料中の揮発性有機化合物(VOC)の測定-第1節:ガスクロマトグラフ法 規格 一覧表

塗料成分試験方法-第5部:塗料中の揮発性有機化合物(VOC)の測定-第1節:ガスクロマトグラフ法の一覧
最新 JISK5601-5-1:2006の更新 情報詳細
JIS K 5601-5-1:2006の最新の詳細や改正,更新日の情報!
JIS 改正 最新情報
JIS規格番号 | JIS K 5601-5-1 | JIS改正 最新・更新日 | |
---|---|---|---|
規格名称 | 塗料成分試験方法-第5部:塗料中の揮発性有機化合物(VOC)の測定-第1節:ガスクロマトグラフ法 | ||
英語訳 | Testing methods for paint components – Part 5: Determination of volatile organic compound (VOC) content in paints – Section 1: Gas-chromatographic method | ||
対応国際規格 ISO | ISO 11890-2:2000(MOD) | ||
主務大臣 | 経済産業 | 制定 年月日 | 2006/2/20 |
略語・記号 | No | JIS K 5601-5-1:2006 | |
ICS | 87.040 | JISハンドブック | 塗料:2019 |
改訂 履歴 | 2006-02-20(制定),2010-10-01(確認),2015-10-20(確認) |
JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。
JIS K 5601-5-1:2006の関連規格と引用規格一覧
規格番号 | 規格名称 |
---|---|
JIS K 0068 | 化学製品の水分測定方法 |
JIS K 0114 | ガスクロマトグラフィー通則 |
JIS K 0117 | 赤外分光分析通則 |
JIS K 5500 | 塗料用語 |
JIS K 5600-1-2 | 塗料一般試験方法-第1部:通則-第2節:サンプリング |
JIS K 5600-1-3 | 塗料一般試験方法-第1部:通則-第3節:試験用試料の検分及び調製 |
JIS K 5600-2-4 | 塗料一般試験方法-第2部:塗料の性状・安定性-第4節:密度(ピクノメータ法) |
日本産業規格の一覧
日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照