2025年7月22日・令和7年のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧表|JIS 更新情報
2025年7月22日 令和7年のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧表の規格についてのまとめ一覧表 規格での名称の説明と定義・英語・読み方・基本用語・種類・基礎知識に関して解説!

2025年7月22日 令和7年度のJIS規格(日本産業規格) 新規・制定・改正 一覧
令和7年7月22日 新規・制定・改正 公示JIS規格リスト
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISM8223-1 | JIS M 8223-1:2025 鉄鉱石-ニッケル定量方法-第1部:ジメチルグリオキシム吸光光度法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8223-2 | JIS M 8223-2:2025 鉄鉱石-ニッケル定量方法-第2部:鉄抽出分離原子吸光分析法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8224-1 | JIS M 8224-1:2025 鉄鉱石-クロム定量方法-第1部:1,5-ジフェニルカルボノヒドラジド吸光光度法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8224-2 | JIS M 8224-2:2025 鉄鉱石-クロム定量方法-第2部:鉄抽出分離原子吸光分析法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8225-1 | JIS M 8225-1:2025 鉄鉱石-バナジウム定量方法-第1部:N-ベンゾイル-N-フェニルヒドロキシルアミン抽出分離吸光光度法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8225-2 | JIS M 8225-2:2025 鉄鉱石-バナジウム定量方法-第2部:原子吸光分析法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| JISM8722 | JIS M 8722:2025 鉄鉱石-熱割れ試験方法 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
| 規格番号 | 規格名称 | 原案作成団体 |
|---|---|---|
| JISB1803 | JIS B 1803:2025 伝動用及び搬送用ダブルピッチローラチェーン | 日本チエーン工業会 |
| JISB8032-2 | JIS B 8032-2:2025 内燃機関-小径ピストンリング-第2部:測定方法 | 一般社団法人 日本陸用内燃機関協会 |
| JISB8032-9 | JIS B 8032-9:2025 内燃機関-小径ピストンリング-第9部:鋳鉄製キーストンリング | 一般社団法人 日本陸用内燃機関協会 |
| JISB9946 | JIS B 9946:2025 排水・用水用オゾン処理装置-仕様項目及びオゾン濃度測定方法 | 特定非営利活動法人 日本オゾン協会 |
| JISC4034-5 | JIS C 4034-5:2025 回転電気機械-第5部:外被による保護等級の分類 | 一般社団法人 電気学会 |

