JIS K 2233 最新規格 自動車用非鉱油系ブレーキ液|JIS規格一覧|更新改正情報|制定

JIS K 2233の規格 自動車用非鉱油系ブレーキ液の一覧・基本・名称・用語・知識・JIS最新改正更新情報に関して解説!

JISK2233:2017の規格は,自動車に用いる非鉱油系ブレーキ液について規定。

自動車用非鉱油系ブレーキ液 規格 一覧表

JIS K 2233

自動車用非鉱油系ブレーキ液の一覧

最新 JISK2233:2017の更新 情報詳細

JIS K 2233:2017の最新の詳細や改正,更新日の情報!

JIS 改正 最新情報

JIS規格番号 JIS K 2233 JIS改正 最新・更新日 2017/1/20
規格名称 自動車用非鉱油系ブレーキ液
英語訳 Non-petroleum base motor vehicle brake fluids
対応国際規格 ISO ISO 3871:2000(MOD),ISO 4925:2005(MOD)
主務大臣 経済産業 制定 年月日 1964/3/1
略語・記号 No JIS K 2233:2017
ICS 75.120JISハンドブック 石油:2019
改訂 履歴 1964-03-01(制定),1966-08-01(確認),1970-01-01改正,1971-03-01改正,1974-11-01(確認),1977-06-01改正,1980-06-01(確認),1984-03-01改正,1989-01-01改正,1995-04-01改正,2001-01-20(確認),2006-06-20改正,2010-10-01(確認),2017-01-20改正

JIS規格「日本工業規格」は、2019年7月1日の法改正により名称が「日本産業規格」に変わりました。

JIS K 2233:2017の関連規格と引用規格一覧

規格番号規格名称
JIS B 7410石油類試験用ガラス製温度計
JIS B 7502マイクロメータ
JIS B 7505-1アネロイド型圧力計-第1部:ブルドン管圧力計
JIS B 7515シリンダゲージ
JIS D 2604自動車部品-非鉱油系液圧ブレーキホイールシリンダ
JIS D 2605自動車部品-非鉱油系液圧ブレーキシリンダのゴムカップ
JIS D 2609自動車-非鉱油系液圧ディスクブレーキのゴムシール
JIS G 3141冷間圧延鋼板及び鋼帯
JIS G 3303ぶりき及びぶりき原板
JIS G 5501ねずみ鋳鉄品
JIS H 3100銅及び銅合金の板及び条
JIS H 4000アルミニウム及びアルミニウム合金の板及び条
JIS K 0050化学分析方法通則
JIS K 0068化学製品の水分測定方法
JIS K 2251原油及び石油製品-試料採取方法
JIS K 2254石油製品-蒸留性状の求め方
JIS K 2283原油及び石油製品-動粘度試験方法及び粘度指数算出方法
JIS K 2503航空潤滑油試験方法
JIS K 6253-2加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-硬さの求め方-第2部:国際ゴム硬さ(10IRHD~100IRHD)
JIS K 6253-4加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-硬さの求め方-第4部:IRHDポケット硬さ
JIS K 6885シール用四ふっ化エチレン樹脂未焼成テープ(生テープ)
JIS K 7137-1プラスチック-ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)素材-第1部:要求及び分類
JIS K 8034アセトン(試薬)
JIS K 8102エタノール(95)(試薬)
JIS R 3503化学分析用ガラス器具
JIS R 3646化学分析用ガラス器具の共通テーパーすり接手
JIS R 6253耐水研磨紙
JIS Z 8305活字の基準寸法
JIS Z 8401数値の丸め方
JIS Z 8703試験場所の標準状態
JIS Z 8802pH測定方法

JIS K 2233:2017の引用国際規格一覧

  • ISO 4926:2006

日本産業規格の一覧

日本産業規格のアルファベット分類一覧を参照

製品認証、製品規格、試験方法、試験器、関連規格

Writing

DIY設計図をダウンロードできますよ!

図面のダウンロード
数多くの「pdf」や「Dxf、Dwg」設計図面ファイルがフリーでダウンロードでき、
3D図面でわかりやすい寸法図になっています。
ご覧ください。