jis A5 規格 一覧|JIS 最新 改正|土木および建築|JIS検索 日本産業規格 一覧表
JIS A5 土木および建築などの、日本産業規格の一覧表。最新 改正日や制定日・JIS検索 JIS コードの一覧・新規規格の情報!一般・構造,試験・検査・測量,設計・計画,設備・建具,材料・部品,施工,施工機械器具等。

JIS規格 A5に関する 一覧表
jis規格 JIS A5 一覧
※ 表の 改)は,最新の改正日です。 制)は,制定日。改正 履歴なしは,改正の履歴ない規格
文字列検索
Loading...| 規格番号 | 規格名称 | 制定日 | 最新 改正日 |
|---|---|---|---|
| JISA5001 | 道路用砕石 | 制)1952/10/23 | 改)2008/3/20 |
| JISA5002 | 構造用軽量コンクリート骨材 | 制)1955/4/14 | 改)2003/11/20 |
| JISA5003 | 石材 | 制)1959/8/1 | 改)1995/2/1 |
| JISA5005 | コンクリート用砕石及び砕砂 | 制)1961/3/1 | 改)2009/3/20 |
| JISA5006 | 割ぐり石 | 制)1961/7/1 | 改)1995/2/1 |
| JISA5007 | パーライト | 制)1961/11/1 | 改)1977/8/1 |
| JISA5008 | 舗装用石灰石粉 | 制)1969/8/1 | 改)2008/3/20 |
| JISA5009 | バーミキュライト | 制)1972/7/1 | 改正 履歴なし |
| JISA5011-1 | コンクリート用スラグ骨材-第1部:高炉スラグ骨材 | 制)1997/8/20 | 改)2018/1/22 |
| JISA5011-2 | コンクリート用スラグ骨材-第2部:フェロニッケルスラグ骨材 | 制)1997/8/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5011-3 | コンクリート用スラグ骨材-第3部:銅スラグ骨材 | 制)1997/8/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5011-4 | コンクリート用スラグ骨材-第4部:電気炉酸化スラグ骨材 | 制)2003/6/20 | 改)2018/1/22 |
| JISA5015 | 道路用鉄鋼スラグ | 制)1979/11/1 | 改)2018/12/20 |
| JISA5021 | コンクリート用再生骨材H | 制)2005/3/20 | 改)2018/5/21 |
| JISA5022 | 再生骨材コンクリートM | 制)2007/3/20 | 改)2018/5/21 |
| JISA5023 | 再生骨材コンクリートL | 制)2006/3/25 | 改)2018/5/21 |
| JISA5031 | 一般廃棄物,下水汚泥又はそれらの焼却灰を溶融固化したコンクリート用溶融スラグ骨材 | 制)2006/7/20 | 改)2016/10/20 |
| JISA5032 | 一般廃棄物,下水汚泥又はそれらの焼却灰を溶融固化した道路用溶融スラグ | 制)2006/7/20 | 改)2016/10/20 |
| JISA5041 | コンクリート用砕石粉 | 制)2009/3/20 | 改正 履歴なし |
| JISA5102 | 天然スレート | 制)1953/4/18 | 改)1995/2/1 |
| JISA5105 | 住宅用簡易水洗便器 | 制)1988/2/1 | 改)2009/2/20 |
| JISA5207 | 衛生器具-便器・洗面器類 | 制)1953/10/2 | 改)2019/11/20 |
| JISA5208 | 粘土がわら | 制)1954/10/30 | 改)1996/11/20 |
| JISA5209 | セラミックタイル | 制)1957/3/29 | 改)2014/6/20 |
| JISA5209-2020 | セラミックタイル | 制)1957/03/29 | 改)2020/03/23 |
| JISA5210 | 建築用セラミックメーソンリーユニット | 制)1961/11/1 | 改)1994/6/1 |
| JISA5212 | ガラスブロック(中空) | 制)1965/5/1 | 改)1993/3/1 |
| JISA5215 | 舗装用れんが | 制)2014/3/20 | 改正 履歴なし |
| JISA5216 | きらを用いた舗装用セラミックブロック | 制)2019/4/22 | 改正 履歴なし |
| JISA5308 | レディーミクストコンクリート | 制)1953/11/7 | 改)2019/3/20 |
| JISA5314 | ダクタイル鋳鉄管モルタルライニング | 制)1958/3/29 | 改)2014/11/20 |
| JISA5350 | 強化プラスチック複合管 | 制)1984/9/1 | 改)2006/7/20 |
| JISA5361 | プレキャストコンクリート製品-種類,製品の呼び方及び表示の通則 | 制)2000/7/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5362 | プレキャストコンクリート製品-要求性能とその照査方法 | 制)2001/12/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5363 | プレキャストコンクリート製品-性能試験方法通則 | 制)2001/12/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5364 | プレキャストコンクリート製品-材料及び製造方法の通則 | 制)2000/7/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5365 | プレキャストコンクリート製品-検査方法通則 | 制)2000/7/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5371 | プレキャスト無筋コンクリート製品 | 制)2000/7/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5372 | プレキャスト鉄筋コンクリート製品 | 制)2000/7/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5373 | プレキャストプレストレストコンクリート製品 | 制)2000/7/20 | 改)2016/4/20 |
| JISA5390 | 鉄筋コンクリート製品用プラスチックスペーサ | 制)1988/10/1 | 改)2012/6/20 |
| JISA5402 | プレスセメントがわら | 制)1950/2/13 | 改)2002/8/20 |
| JISA5404 | 木質系セメント板 | 制)1950/8/21 | 改)2019/2/20 |
| JISA5406 | 建築用コンクリートブロック | 制)1952/8/25 | 改)2019/11/20 |
| JISA5409 | 鉄筋コンクリート組立塀構成材 | 制)1956/7/17 | 改)2008/3/20 |
| JISA5411 | テラゾ | 制)1963/3/1 | 改)2014/9/22 |
| JISA5414 | パルプセメント板 | 制)1967/8/1 | 改)2013/5/20 |
| JISA5416 | 軽量気泡コンクリートパネル(ALCパネル) | 制)1972/3/1 | 改)2016/8/22 |
| JISA5422 | 窯業系サイディング | 制)1976/5/1 | 改)2019/7/22 |
| JISA5423 | 住宅屋根用化粧スレート | 制)1976/5/1 | 改)2013/10/21 |
| JISA5430 | 繊維強化セメント板 | 制)1995/1/1 | 改)2018/10/22 |
| JISA5440 | 火山性ガラス質複層板(VSボード) | 制)2000/12/20 | 改)2009/7/20 |
| JISA5441 | 押出成形セメント板(ECP) | 制)2003/6/20 | 改正 履歴なし |
| JISA5504 | ワイヤラス | 制)1950/2/13 | 改)1994/6/1 |
| JISA5505 | メタルラス | 制)1950/7/15 | 改)2014/8/20 |
| JISA5505-2020 | メタルラス | 制)1950/07/15 | 改)2020/03/23 |
| JISA5506 | 下水道用マンホール蓋 | 制)1958/3/29 | 改)2018/12/20 |
| JISA5508 | くぎ | 制)1952/9/22 | 改)2009/7/20 |
| JISA5513 | じゃかご | 制)1954/8/18 | 改)2011/2/21 |
| JISA5523 | 溶接用熱間圧延鋼矢板 | 制)2000/11/20 | 改)2012/4/20 |
| JISA5524 | ラスシート(角波亜鉛鉄板ラス) | 制)1977/2/1 | 改)2008/3/20 |
| JISA5525 | 鋼管ぐい | 制)1963/10/1 | 改)2019/3/20 |
| JISA5526 | H形鋼ぐい | 制)1963/10/1 | 改)2011/2/21 |
| JISA5528 | 熱間圧延鋼矢板 | 制)1967/2/1 | 改)2012/6/20 |
| JISA5530 | 鋼管矢板 | 制)1983/11/1 | 改)2019/3/20 |
| JISA5531 | 木構造用金物 | 制)1965/5/1 | 改)1978/12/1 |
| JISA5532 | 浴槽 | 制)1970/9/1 | 改)2011/1/28 |
| JISA5536 | 床仕上げ材用接着剤 | 制)1970/5/1 | 改)2015/6/22 |
| JISA5537 | 木れんが用接着剤 | 制)1972/7/1 | 改)2003/3/20 |
| JISA5538 | 壁・天井ボード用接着剤 | 制)1973/11/1 | 改)2003/3/20 |
| JISA5540 | 建築用ターンバックル | 制)1971/4/1 | 改)2008/10/20 |
| JISA5541 | 建築用ターンバックル胴 | 制)1971/4/1 | 改)2008/10/20 |
| JISA5545 | サッシ用金物 | 制)1979/2/1 | 改)2011/3/22 |
| JISA5547 | 発泡プラスチック保温板用接着剤 | 制)1981/3/1 | 改)2003/3/20 |
| JISA5548 | セラミックタイル張り内装用有機系接着剤 | 制)1987/1/1 | 改)2015/12/21 |
| JISA5549 | 造作用接着剤 | 制)2003/3/20 | 改正 履歴なし |
| JISA5550 | 床根太用接着剤 | 制)2003/3/20 | 改正 履歴なし |
| JISA5556 | 工業用ステープル | 制)1993/2/1 | 改)2012/3/21 |
| JISA5557 | 外装タイル張り用有機系接着剤 | 制)2006/12/20 | 改)2010/6/21 |
| JISA5557-2020 | 外装タイル張り用有機系接着剤 | 制)2006/12/20 | 改)2020/03/23 |
| JISA5558 | 無可塑ポリ塩化ビニル製建具用形材 | 制)2010/4/20 | 改)2019/7/22 |
| JISA5571 | 耐震補強用引張材-炭素繊維複合材料より線 | 制)2019/11/20 | 改正 履歴なし |
| JISA5701 | ガラス繊維強化ポリエステル波板 | 制)1961/7/1 | 改)1995/2/1 |
| JISA5702 | 硬質塩化ビニル波板 | 制)1961/7/1 | 改)2012/3/21 |
| JISA5705 | ビニル系床材 | 制)1966/1/1 | 改)2016/3/22 |
| JISA5706 | 硬質塩化ビニル雨どい | 制)1967/2/1 | 改)2016/12/20 |
| JISA5712 | ガラス繊維強化ポリエステル洗い場付浴槽 | 制)1979/1/1 | 改)2009/2/20 |
| JISA5721 | プラスチックデッキ材 | 制)1979/3/1 | 改)2013/2/20 |
| JISA5731 | 再生プラスチック製宅地内用雨水ます及びふた | 制)2002/2/20 | 改)2011/8/22 |
| JISA5741 | 木材・プラスチック再生複合材 | 制)2006/4/20 | 改)2016/3/22 |
| JISA5742 | 木材・プラスチック再生複合材製品-デッキ組立製品 | 制)2015/6/22 | 改正 履歴なし |
| JISA5752 | 金属製建具用ガラスパテ | 制)1966/1/1 | 改)1994/6/1 |
| JISA5756 | 建築用ガスケット | 制)1973/9/1 | 改)2013/3/21 |
| JISA5758 | 建築用シーリング材 | 制)1979/7/1 | 改)2016/12/20 |
| JISA5759 | 建築窓ガラス用フィルム | 制)1982/9/1 | 改)2016/12/20 |
| JISA5760 | 建築用構造ガスケット | 制)2013/3/21 | 改正 履歴なし |
| JISA5901 | 稲わら畳床及び稲わらサンドイッチ畳床 | 制)1950/7/1 | 改)2018/8/20 |
| JISA5902 | 畳 | 制)1975/4/1 | 改)2009/11/20 |
| JISA5905 | 繊維板 | 制)1957/6/24 | 改)2014/9/22 |
| JISA5908 | パーティクルボード | 制)1957/9/16 | 改)2015/12/21 |
| JISA5914 | 建材畳床 | 制)1990/7/1 | 改)2018/8/20 |
| JISA5917 | 衝撃緩和型畳床 | 制)2018/5/21 | 改正 履歴なし |
